マガジンのカバー画像

おしゃふぁご

142
ファゴットに関する様々な情報、知識を配信していきます。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

月曜日はSEXTET!! 珍しい六重奏を聴きながら文化的な夕べを♫

月曜日はSEXTET!! 珍しい六重奏を聴きながら文化的な夕べを♫

こんにちは! ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり、コンサートの企画運営をしています。一緒に人生を楽しんでいきましょう♫

今回はハルモニームジーク vol.18の紹介。

ハルモニームジークといえば管楽八重奏。オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットの二本ずつの八重奏です。

しかし今回は六重奏。人数はこっちのが少ないけど意外とやる機会がないこ

もっとみる
【演奏論】発音の大事さを学んだクライバーのリハーサル

【演奏論】発音の大事さを学んだクライバーのリハーサル

こんにちは、ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり、コンサートの企画運営をしています。一緒に人生を楽しんでいきましょう♫

さて、私は発音が演奏にとって大事だということをこのnoteでもyoutubeでも紹介しています。

音を出す時の発音によってかなり音のイメージが変わります。

誰にとっても初対面のイメージって大事ですよね?

その人がどんな人か

もっとみる
先生の選び方。なぜ高校生の自分は師匠を選んだのか。何を学ぶべきか。

先生の選び方。なぜ高校生の自分は師匠を選んだのか。何を学ぶべきか。

こんにちは、ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり、コンサートの企画運営をしています。一緒に人生を楽しんでいきましょう♫

昨日の音大の選び方の続編。

今回は先生の選び方です。

音大進学に関して言うと、どの大学よりもどの先生に習うかの方がかなり大事だと思います。これは留学に関しても同じです。大学や街よりも重視すべきは自分が何を求め、誰に教えを乞う

もっとみる
モーツァルトから始まったハルモニームジーク。その原点は六重奏にあった。実はめっちゃ面白い!いや、 むしろこっちのが面白い!!

モーツァルトから始まったハルモニームジーク。その原点は六重奏にあった。実はめっちゃ面白い!いや、 むしろこっちのが面白い!!

こんばんは、ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり、コンサートの企画運営をしています。一緒に人生を楽しんでいきましょう♫

さて、栗の季節になってきましたね。栗といえば私の地元、茨城県笠間市ですよ。地元に来栖(くるす)という友達がいて、来栖神社の息子なのです。その来栖神社というのは笠間市来栖という場所にあるのですが、この来栖の地名は元々、栗栖と言った

もっとみる
第四回くつろぎ音Line終了。ご視聴いただきありがとうございました!アフターコロナのコンサート、一つの形。

第四回くつろぎ音Line終了。ご視聴いただきありがとうございました!アフターコロナのコンサート、一つの形。

こんばんは、ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり、コンサートの企画運営をしています。一緒に人生を楽しんでいきましょう♫

さて、第四回となりましたオンラインコンサート「くつろぎ音Line」。やはり一回目と違ってかなり慣れた感じの公演となりました。

まだアーカイブがご覧になれます↓

今回はお客様も入れてのコンサート。まだ人数を限定しての開催でした

もっとみる
くつろぎ音Line vol.4 練習終了!ついに本番です!オンラインチケット発売中!

くつろぎ音Line vol.4 練習終了!ついに本番です!オンラインチケット発売中!

こんばんは、ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり、コンサートの企画運営をしています。

本日、19日よりクラシックコンサートは満席にできるという決定が出たようですが、やっと演奏会が開かれ始めた今日この頃。オンラインでの配信コンサートも急に普通に行われるようになりました。本当に急に、無理やりにそんな時代になりましたね。

普通のコンサートに配信をつけ

もっとみる
第4回くつろぎ音Line 初練習!!楽器が1つ変わるだけでガラリと変わる三重奏の響き!!

第4回くつろぎ音Line 初練習!!楽器が1つ変わるだけでガラリと変わる三重奏の響き!!

こんにちは、ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり、コンサートの企画運営をしています。

自民党の総裁選のニュースでコロナ関連のニュースが薄くなっているらしいと聞きましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

私はテレビ持ってないので全く知りませんけどねw

今年の世界を大きく変えたコロナショックの効果もあり、音楽家の演奏活動にもかなり変化が出ました。こ

もっとみる
「皇帝ティートの慈悲」モーツァルト晩年の知られざる名曲

「皇帝ティートの慈悲」モーツァルト晩年の知られざる名曲

こんにちは、ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり、コンサートの企画運営をしています。

みなさん、「皇帝ティートの慈悲」ってオペラご存知ですか?モーツァルト が最後に書いたオペラといえば「魔笛」ですが、実はその直前に発表されたオペラがあるんです。モーツァルトの最晩年期の作品だが、あまり有名ではないこの作品。なぜマイナーなのでしょう?

今週水曜日(

もっとみる
【ファゴット】20世紀の大作曲家が書いたファゴット練習曲!テクニックも音楽も勉強できる!A.ウール;15の練習曲【中、上級編】

【ファゴット】20世紀の大作曲家が書いたファゴット練習曲!テクニックも音楽も勉強できる!A.ウール;15の練習曲【中、上級編】

こんにちは、ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり、コンサートの企画運営をしています。

平日毎日更新しているnoteですが、今日はたまに出る号外記事。Youtubeチャンネル「えびチャンネル」の解説記事です。

よかったらチャンネル登録お願いします↓

【ファゴット】20世紀の大作曲家が書いたファゴット練習曲!テクニックも音楽も勉強できる!A.ウー

もっとみる
Long music is good music. 演奏をする時にいつも頭にある師匠の言葉

Long music is good music. 演奏をする時にいつも頭にある師匠の言葉

こんにちは、ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり、コンサートの企画運営をしています。

さて、今日は師匠の名言。

私には3人のファゴットの師匠がいます。日本で学んだ馬込勇先生、ウィーンで学んだミヒャエル ヴェルバ、スイスのバーゼルで学んだセルジオ アッツォリーニ。

最近、ウィーンの師匠であるヴェルバがウィーンフィル を引退したという話題が続きま

もっとみる
第17回ハルモニームジーク 「皇帝ティートの慈悲」管楽八重奏版 リアル、オンライン両方でお待ちしております!!

第17回ハルモニームジーク 「皇帝ティートの慈悲」管楽八重奏版 リアル、オンライン両方でお待ちしております!!

こんにちは、ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり、コンサートの企画運営をしています。

さて、今回は来週水曜日(9/9)のコンサートの宣伝です。ハルモニームジークというのはモーツァルトが活躍した古典派の時代に流行したアンサンブル形態です。管楽六重奏(クラリネット2、ホルン2、ファゴット2)から管楽八重奏(オーボエ2、クラリネット2、ホルン2、ファゴ

もっとみる

師匠の肩書きが元ウィーンフィルハーモニー管弦楽団ファゴット奏者になった日。半世紀近くお疲れ様でした。

こんにちは、ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり、コンサートの企画運営をしています。

先日の記事で師匠であるミヒャエル ヴェルバが引退するという記事を書きましたが、ウィーンフィルのFBページによると9/1で引退ということで今日、9/2は肩書きがついに元ウィーンフィル ハーモニー管弦楽団ファゴット奏者になりました。日本では長期政権だった安倍総理が辞

もっとみる