エンジニアへの第一歩🐾「CCNA研修」ってなに?
こんにちは!
Earth Technology/広報室の山下です🐻❄️
文系出身やIT未経験の皆さん。
〈IT業界〉や〈エンジニア〉はハードルが高いと感じていませんか?⛰️
実は... Earthでは新入社員の9割以上が文系&IT未経験者!
それでは、知識ゼロの状態からどのようにエンジニアへと成長できるのか?
その鍵となるCCNA研修*について知っていただくため、今回は24卒・入社前研修*生にインタビューを行いました!
お話ししてくれたのは〈R.Kさん〉!
「就活生の皆さんに有意義なお話が届けられるのであれば…」
と、とても前向きにインタビューに協力してくれました♪
研修の詳細だけでなく、未経験者目線で見たIT業界やCCNAへの印象など、皆さんに近い目線でのお話をたくさん深掘りしてきたので、ぜひ最後までご覧くださいね🐧
それでは!
早速目次を確認し、本編に入っていきましょう🎶
〜プロフィール〜
・・・
【入社前研修でCCNAの学習をスタート🔥】
ーまずは...CCNA研修の内容を教えてください。
R.Kさん:研修は全てリモートで、講義動画を視聴することができるUdemyと問題演習や模擬試験に取り組むためのPing-Tを中心に活用しています。スケジュールは進捗管理表に則って進むのですが、最初の1-2週間で社会人基礎やビジネス英語を学び、その後本格的にCCNAの勉強に入りました。メインのCCNAの内容では講義動画を視聴した後で実践問題をひたすら解き、研修開始から約2ヶ月が経つ現在(インタビュー実施当時:2/28)は毎日模擬試験に取り組んで知識定着を目指しているところです。
・・・
ー入社前研修に参加したのはなぜですか?
参加することで、早くて4月からエンジニア業務に携われると聞いたことが興味を持ったポイントのひとつです。加えて、大学3年生までに卒業に必要な単位を取り終えていてスケジュールに余裕があったので、その時間を有効活用したい思いで参加を決断しました。
・・・
【研修参加に向けた準備のすゝめ🎓】
ー教育担当者より、R.Kさんが入社前研修生の中で最も進捗が早いと伺いましたが...研修開始前に事前学習等はされていましたか?
内定をいただいた昨年(2023年)の夏頃、卒論もなく時間に余裕があったので、選考内でおすすめされた『3分間ネットワーキング』というサイトを読んでみました。そこで初めてCCNAに触れて「面白い」という印象を受けたので「やる気があるうちに進めてしまおう!」と思い、『1週間でCCNAの基礎が学べる本』という書籍や『Skills for All』というサイト(無料登録で学習できる範囲のみ)を使って更に学習を進めました。
ーお話を伺っていて、自主学習を含めてスムーズに勉強をスタートした印象を受けましたが、大学等でITの分野との繋がりはあったのですか?
ITとの接点は大学で必修だった情報処理の授業のみで、その内容もWord/Excelの簡単な使い方を学ぶ程度でした。それでも抵抗なく、むしろ楽しんでITの学習に踏み込めたのは、自ら学んで知識を積み重ねることが好きな私と相性が良い分野だったからだと思います。
・・・
【仲間と支え合う研修期間🤝】
ーそれでは、研修を通して経験した苦労などはありますか?
オンライン研修なので、集中力が続かなかったり、逆に集中しすぎて朝会*や夕会*の時間に気づかないということがありました。
ーそういった話は他の研修生からもよく聞きますが...どうやって解決していますか?
集中できない日は意識的に体を動かしてリフレッシュする時間を作り、逆に集中し過ぎてしまった時のために朝会/夕会の開始数分前にアラームをかけるなどの対策をしています。また、IT未経験で学び始めると知らないことだらけで不安になることもありますが、そういう時は夕会や交流イベント*等の同期と話せるタイミングで相談したり、悩みや境遇を共有することで励まし合いながら研修に臨んでいます。
ー同期との横の繋がりをそのように活用しているのですね...!
・・・
ーCCNAの勉強において工夫していることはありますか?
新しい分野を学ぶ際はメモを取りがちですが、書き留めること以上に目と耳で情報をインプットしてその内容を理解する意識を大事にしています。メモを取るとついデザイン意識が強くなってしまいますし、講義を視聴する段階でなんとなくでも理解できていれば、忘れてしまった時も思い出しやすいのではというのが私の意見です。
ー4月から研修を開始する新卒社員の皆さんにもぜひ共有したいアドバイスですね!
・・・
【研修生からエンジニアに👩💻】
ー研修と同時に常駐先を決めるための面談があると思いますが...どういった流れで進むのでしょうか?
まずは研修開始後の第1-2週のタイミングで営業ヒアリングというものがあり、夜勤等を含む働き方や英語とITのどちらに重きを置いた案件に携わりたいか、ITの中で興味のある分野があるか、などを聞かれました。全ての要望が通るわけではありませんが、それらを加味した上で常駐先を検討してもらえるので、自分の興味や意思を伝えられるように予めITインフラの全体像が掴めていると良いと思います。
ーR.Kさんは面談を受けたことはありますか?
これまで2つの常駐先の面談を経験しました。基本的には本番前に営業部の方との案件説明や練習の時間があり、その後オンラインか対面での面談に進む流れです。常駐先によってはかっちりとしたものからカジュアルなものまで、雰囲気も様々でした。
・・・
ー研修に参加していて感じる、入社前のイメージとのギャップはありますか?
案件のお話をいただく中で、想像していた以上に幅広い業務と異なる勤務体系があることを知りました。常駐先によって携わる業務内容が違ったり、加えて出社勤務とリモート勤務の割合や日勤と夜勤の働き方など...その多様さに驚きました。
・・・
ー研修開始前にやっておいてよかったこと/やっておけばよかったことはありますか?
ITやCCNAに関する知識がゼロの状態で研修をスタートした同期が、ついていくのが大変だと話す姿をよく見かけます。真剣に机に向かう必要はなくても、資格の概要や単語に目を通して雰囲気を掴んでおくと、研修開始時の気持ちの余裕や取り組みやすさが違うと思います。…と、ここまで勉強のことばかりお話ししていますが、もちろん「学生生活を楽しむ」ということも忘れてはいけません!
・・・
ー最後に、今後の意気込みや目標を教えてください。
研修で取り組むCCNAについては、受験推奨期間である3月中の受験と合格を最短の目標に励んでいるところです。そして、研修終了後はいよいよ常駐先での業務が開始するので、エンジニアとして求められるITのスキル(ハードスキル)を着実に身につけるだけでなく、コミュニケーション能力等のソフトスキルまで磨いていきたいと思っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
〈CCNA〉を軸に、〈研修開始前の準備〉や〈研修での苦労〉〈実際に学んでみてのITへの印象〉などの様々なお話を伺うことができた本インタビュー。
実は今回登場したR.Kさんは、インタビューの約2週間後にCCNA試験を受験し…見事合格しました🎊
入社前研修生のトップバッターとして果敢に挑み、成果を得たR.Kさんの姿を見て、同期の研修生もエネルギーをもらって引き続き研修に励んでいます❤️🔥
「IT業界に興味があるけど自分にできるかな…」
と不安に思っている皆さん!
同じ志を持つ仲間と一緒に、Earth Technologyでその第一歩を踏み出してみませんか?
少しでも「気になる✨」と思った方は、下記に続く説明会の情報もチェックしてみてくださいね👇
・・・
【24卒・就活生の皆さんへ】
弊社ではまだまだ24卒・新卒採用を実施中!
オンライン会社説明会も開催していますので、こちら↓の記事から詳細を✔️してみましょう〜
(予約リンクも下記の記事内に貼っています…!)
【25卒・就活生の皆さんへ】
就活を視野に入れ始めた皆さんへ、その第一歩目にぴったりのイベントをご案内します!
詳細はこちら↓の記事からご覧いただけますので、興味がある方はぜひ…✨
その他の〈25卒向け・採用イベント情報〉や〈選考情報〉をまとめたこちらのサイトも要チェックです🧸
皆さんのご予約/ご参加をお待ちしています〜★
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?