マガジンのカバー画像

喫茶店やカフェ巡り

113
運営しているクリエイター

#日記

 コヨーテさんに行って見た

コヨーテさんに行って見た

 京都で行ってみたかったコーヒー屋さんであるコヨーテさんに行ってきました。
 京都駅から意外と近くて行きやすいカフェでしたね。それとエルサルバドル専門らしくて面白い・・・行ってみてコーヒーを飲んでみたいと思ったのです。バリスタさんも話しやすくていいカフェでしたね。
 味も、バランスがよくてまた行ってみよう・・・そう感じれるカフェでした。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうござい

もっとみる
STUMP TOWNさんのカフェラテ

STUMP TOWNさんのカフェラテ

 京都に行ったので、久しぶりにSTUMP TOWNさんにも行ってきました。さすがアメリカのカフェだなと感じるカフェラテであります。

 京都でアメリカを感じたいのなら、STUMP TOWNさんに寄ってみるのもよいのではないかと思いました。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

京都にある小川珈琲さんに行ってきました

京都にある小川珈琲さんに行ってきました

 久し振りに京都に行きました。調べていると朝行きたいコーヒースタンドに行く前に、前から気になっていた小川珈琲境町錦店さんに行ってみました。
 僕は、8時頃に行ったのですが、僕の前にすでに2~3組のお客さんが待っていましたが、意外とすぐに席に座る事ができました。
 座った席も中庭?が見える場所で中々風情がある風景を横目に見ながらまずは、トーストをいただきましたが、なかなか独特で美味しかったです。

もっとみる
 喫茶店にて

 喫茶店にて

 たまに行く喫茶店のドアを開けて、店主さんに挨拶をして、いつもの玉子サンドとコーヒーを食べる・・・常連さんと店主さんの会話もまた・・風景になる・・これこそ究極のサービスのひとつではないか・・・と僕は思うのです。
 そして・・いつものように帰り際に一言二言店主さんと話をしてお店のドアを閉める・・・

 そしてまた来ようと思う・・・ひと時もまたよいのです。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただき

もっとみる
 もうそんな季節なんだ・・・と感じたスイーツ

 もうそんな季節なんだ・・・と感じたスイーツ

 そう・・・久しぶりにぜんざいをいただきました。

 そう・・・もう・・・冬なのですね・・・あずきとお餅がよいのです

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

SCAJ2023に行ってきました

SCAJ2023に行ってきました

おそらく日本最大のコーヒーイベントであるSCAJ2023に行ってきました。

前年は平日にしか開催されていませんでしたが、今年は、一部のみ土曜日にやっているとの事でしたので、土曜日の午後からいってきました。

印象は、意外とお客さんがいるなあ・・・という感じでした。

 さて今回は、最初にインドのコーヒーショップであるBLUE TOKAIさんに行きました。ここでは、初めてみましたが、インド農園で育

もっとみる
コーヒーカジタさんのコロンビアを飲んでみた

コーヒーカジタさんのコロンビアを飲んでみた

 久し振りにカジタさんでコーヒー豆を購入しました。このコロンビアは、苦みと共に甘さもある中々深みのあるコーヒー豆でした。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

  昼下がりには・・・・

昼下がりには・・・・

 気になっていた紅茶屋さんに行ってきました。ほっと外を眺めながらアイスティーとチーズケーキを食べているとなんかいいですね。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 久し振りのカフェにてコーヒーを・・・

 久し振りのカフェにてコーヒーを・・・

 久し振りに行ったコーヒー屋さんのカフェ部門の席が空いていたのでひさしぶりにアイスコーヒーを飲んでみました。
 コーヒーを見つめてみると・・・中々考え深い時間でした。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 

 サザコーヒーさんのケニアを飲んでみた  

サザコーヒーさんのケニアを飲んでみた  

 久し振りにサザコーヒーさんのケニアをのんでみました。

 ほかのロースターのケニアと一味違って面白いなと思います。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。 

 フレンチトーストっていいですね

 フレンチトーストっていいですね

 久し振りに今まで僕が食べてきたフレンチトーストの中で一番印象深かったお店で久しぶりにいただきました。

 たまたまいったらカウンター席ならいただけるとの事でしたので、久しぶりにカウンター席に座っていただきましたが、この濃厚で深い味がお気に入りです。

 また機会があれば食べに行こうと思う一品です。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

十一房珈琲店さんのキューバのコーヒー豆を購入してみた

十一房珈琲店さんのキューバのコーヒー豆を購入してみた

 深煎りで有名なロースターさんです。
 飲んでみたら、強い深煎りという感じでした。

 昔の喫茶店の珈琲を思い出させる味という感じです。

 深煎り好きならいいと思います。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。 

フルーツティーもよいのです

フルーツティーもよいのです

桃のフルーツティーをいただきました。

桃もいいですね。

ごちそうさまでした。

読んでいただきありがとうございます。

 ダイヤコーヒーさんでコロンビアの珈琲豆を購入してみた

 ダイヤコーヒーさんでコロンビアの珈琲豆を購入してみた

 久し振りに沼津のダイヤコーヒーさんに行きました。コロンビアがあったので購入してみました。

 味は、結構フルーティー感がありました。クオリティーは値段をうわまっていると感じた一品でした。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。