見出し画像

絶賛開催中!記事紹介とサポート企画で、フォロワーさん達に感謝‼️

記事紹介企画、はじめました!


固定記事が100スキ目前だったので
完全な思いつきで

「100スキ行ったら、イベントやります!」

とブチ上げたところ…
あっという間に100スキ行ってしまったので
急遽開催することになりました。


どうも、だぴてぃです。
今日も続々とフォローしていただいております。
本当にありがとうございます。


イベントといっても
1人でやるものなので
そこまでお祭り感はないかもしれませんが…


記事紹介と言っても
ただ、記事を羅列するのではなく


僕がきちんと記事を拝読させていただき
感想やオススメポイントを添えて

記事をご紹介していきます。


そして!


「これはいい!」
「グサッときたっ!!」

というような記事に関しては
サポートもつけていきます。

ここは完全に僕の独断と偏見
やっていきます。


なので皆さんから記事を紹介していただき
僕が楽しんでいくという…


これ、感謝になってるのかな?
とも思いましたが


普段より僕のnoteをご覧いただき
そして、反応してくださる方への

僕なりの感謝砲ってことで。


以前も同様のイベントをやりましたが
フォロワーさんも少なく、
何より僕の実力もなかったので

あまり効果的なイベントになりませんでした。


今回は違います…!!

『異次元ライター』の異名(?)を引っ提げて
ご紹介いただいた記事に
さらに花を添えて
さらに輝かせていこうと思います!!!!


ハードル上げ過ぎた感もありますが
やっぱり「感謝する」ってことは

何かしら付加価値を出していかないと
伝わらないものだとも思うんですよね。


たとえば
結婚したとしてー
お祝い、もらいますよね?


このお祝いも
シンプルにお金なのか
それとも趣向を凝らしたプレゼントなのか?

これに良い悪いはありませんが

この辺でその人のキャラクターが
如実に出てきますよね。


僕はツマラナイ人間なので
シンプルにいきがちなのですが

中には
「え!これ、めっちゃ良いやん!」
ってプレゼントを送ってくる人もいるわけです。


憧れますよね。
ほんと。


僕もこういう気の利いたプレゼントを
してみたいなーと思ってたので


リアルイベントではありませんが、
note上でやっていこうかなと。


noteでできることは

▶︎サポートという目に見える形の部分
▶︎言葉を添えることでココロに届ける部分

この2つかなと思っています。


なので今回、
このような記事紹介イベントをぶち上げました。


新規フォロワーさんでも
なんの問題もありません。


これからお世話になる方々なので。


これまでお付き合い頂いているフォロワーさんは
ぜひとも参加して欲しいです。

もういちど参加条件をまとめますとー

✔️僕をフォローしている
✔️上記記事のコメント欄に、記事URLをコメント


超シンプル
ですよね?

やっぱ参加のハードルを下げることも
こういうイベントには大事なことです。


複雑な条件だと
それだけで疲弊してしまいますし

何より
参加条件を満たしていない人も出てきます。


これはその人が悪いんじゃなくて
複雑な条件にしてしまっている方が悪いです。


何回もこういうことを見てきたので
僕がやる時には

▶︎条件は多くても3つまでかな

と思っていました。


実際、人は同時に3つ程度のことしか
覚えていられないものなので。


ちょうど良い数ですよね。3つって。


今回は2つにしましたけど
これはもっとシンプルに参加して欲しいという
僕なりのメッセージでもあります。


フォローして、記事URLをコメントする。

たったこれだけ。


24時間だけでも7名の方が
参加くださっています。


もっともっと楽しんでいきたいですし
もっともっと感謝したいので

ぜひとも!ご参加の方を
お願い致します🙇‍♂️


ちなみに参加の際は本記事ではなく
下に添付した記事に対してコメントしてください。
(見逃してしまうかもしれませんので)

では、盛り上がっていきましょう!!


だぴてぃ

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,332件

#noteのつづけ方

38,469件

頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐