見出し画像

【ドライヘッドスパと肌荒れって関係あるの知ってましたか?実は...】

こんにちは!
ドライヘッドスパPBC認定講師、理学療法士の石田祐大です!
今回は皆さんに『ドライヘッドスパと肌荒れ』についてどんな関係があるのかズバリ!!教えちゃいたいと思います!

【肌荒れの原因】

ホルモンバランスの崩れ、生活習慣の乱れ、肌の乾燥。
さまざまな理由で荒れてしまう"肌"。

それには大きな理由があったんです💦



その理由とは自律神経が関係しているということです
皮脂の分泌量が多く"ベタベタ"、"テカテカ”✨


男性が髭が生える口元、U字ゾーンのニキビ。
これは"男性ホルモン"が過剰分泌している証拠になります。。
男性ホルモンは自律神経が乱れる事で過剰分泌されるため、肌のターンオーバーを妨げ、肌荒れの原因となってしまいます😢

その原因となる自律神経を実はドライヘッドスパで調整を加える事ができます😊

"今からできるドライヘッドスパで肌荒れサポート"


【おわりに】

コロナウイルスにより様々なストレスがかかりこれを改善するために、美容室、エステ、にてヘッドスパで癒しを求めるクライアントの需要は増えています!!
今こそ、店舗のヘッドスパを見直してみてはいかがでしょうか??
大事なお客様へ"至福の寝息"を。

株式会社Physical Beauty Careは、
お客様のために。
セラピストのために。
店舗のために。
皆様の価値を上げる。

ドライヘッドスパPBCで、
”成りたい”を共に叶える"

ご覧いただきありがとうございました!

▼ドライヘッドスパPBCって具体的にどんな内容?

▼ドライヘッドスパPBC専門店で施術を受けたい方向け


▼ドライヘッドスパPBCをもっと詳しく知りたい方向け

石田 祐大/ YUTA ISHIDA
<資格>
ドライヘッドスパPBC認定講師/理学療法士

<経歴>
2人で1億を売り上げる美容室にて、施術を提供。お客様のお悩みを医学の専門家として相談にのり、ニーズから作られたヘッドスパPBCを提供。

理学療法師として整形外科で日々施術技術を極め、1万人以上施術を行なった経験から培った頭と首から最高の癒しの時間を与える。

医学的観念から頭の筋肉・頭皮・筋膜等を調整し、自律神経系を整えるドライヘッドスパPBCを考案。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?