マガジンのカバー画像

Leicaと一緒に過ごした日々

32
愛用しているカメラで撮った写真と共に色々と書いてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

久しぶりにライカレンズ(エルマリート28mm)

久しぶりにライカレンズ(エルマリート28mm)

最近は小田原にほぼ毎日来てます!
何を隠そう大型免許の教習に来ております、、大型バスを運転する事になってるんすよ、、😭

そうすると毎日同じ景色なので、日替わりでカメラやレンズを変えてみて撮影しているわけですが、今日は久しぶりにM10-Rとエルマリート28mm F2.8の組み合わせで来ました!

だいぶ久しぶりで、最近はもっぱらフォクトレンダー一色で、ノクトンクラシックだったりカラースコパーが多

もっとみる
夜の渋谷(blast!行ってきた)

夜の渋谷(blast!行ってきた)

先日10年以上ぶりにblastを観に行ってきました。以前はオーチャードホールだったり、川口リリアだったりしたのですが、今回は東急シアターオーブでの開催で、割引券が手に入ったので行ってきました。

修理から戻ってきたモノクロのライカを持って撮影してきましたが、とても良い雰囲気で撮れました。(修理の話はまた今度)

今回はレンズは基本1本で行きました。最近買ったばかりの21mmのレンズを取り付けている

もっとみる
6bitコード書き換え(Leica M typ240系向け)

6bitコード書き換え(Leica M typ240系向け)

M型ライカが6bitコードでレンズを認識しているので、社外レンズは認識できないから書いてみたっていう記事を以前出しました。

これによって多くのレンズが対応できるようになったのですが、先日買ったモノクロ機(typ240系)は10年近く前のボディということで、なんとズミルックス35mm steel rimの6bitコードに対応しておりませんでした😅(そりゃ未来のレンズまでは想定してないよね(笑)

もっとみる
モノクロ専用機がやってきた(Leica M monochrom typ246)

モノクロ専用機がやってきた(Leica M monochrom typ246)

ボーナス前借りして、一度は体験してみたかったモノクロ専用機を買ってみました。ライカのモノクロはいくつか世代がありますが、今回は2世代目(Leica M Monochrom Typ246)です!

2016年製造の機種ですが、中古で程度の良いものが手に入りました。以前持っていたtyp240と作りがほぼ同じなので使い方は簡単でした。

M10系の一つ前の世代なので、重量は結構あるし厚みもかなり感じます

もっとみる
Mマウントレンズの6bitコード化!(オールドレンズやフォクトレンダーレンズ)

Mマウントレンズの6bitコード化!(オールドレンズやフォクトレンダーレンズ)

今日イギリスからレターパックが届きました。注文してから1週間ちょっとで送ってもらったのは、6bitエンコーダーというもの。

見てわかる通りMマウントのレンズに6bitコードを書いてしまおう。っていう物です。イギリスのAKARALABS.COMというところから直輸入しました!

M型ライカはレンズと本体の間に電子接点がないので今何のレンズを付けているかを電子的にやり取りができません。
そこでボディ

もっとみる
Color Skopar 28mmの周辺光量落ちが気になり始めた

Color Skopar 28mmの周辺光量落ちが気になり始めた

忙しかった5月上旬から、やっと一息ついて今日から5連休。遅めのゴールデンウェークがやってきました!この休み中は特別旅行などは考えていませんがディズニーシーは行こうかなと思ってます!

さて、タイトルにある通りカラースコパー28mmのネガティブ面について取り上げます。

以前公開したこの記事、おかげさまでたくさんの方に見ていただいているようで、購入のきっかけになっていることだと思います。

確かにこ

もっとみる
Leica Elmar 90mm F4 / Triplet を買ってみた話

Leica Elmar 90mm F4 / Triplet を買ってみた話

ライカでは望遠域のレンズってあまりイメージがないですが、実は実力派のレンズが多いそうです。今回手に入れたのもそのうちの一つ、今から60年前に出たレンズですが作りは今でも一級品。エルマー90mm F4トリプレットタイプです。

通常のエルマー90は4枚のレンズを使って構成されているレンズなのですが、このレンズは敢えて枚数を3枚に減らして性能をアップさせた意欲作です。なのでトリプレット。

構成するレ

もっとみる
NOKTON Classic 35mm F1.4 SCの描写(絞り別の傾向)

NOKTON Classic 35mm F1.4 SCの描写(絞り別の傾向)

ライカM10-Rの距離計が最近ズレてきていたので、しばらく手放すのはなかなか辛いですが調整に入れてきました。ライカはM型用のメンテナンスパッケージみたいなのがあるようですが、距離計調整だけでもやって頂けるようでした。2週間ほどお預けです。

最近使い始めたノクトン35mmについて、折角なので絞り別の描写を掴んでいきたいなと思います。
※ライカを預けてしまったので今日はNikon Z6にマウントアダ

もっとみる
NOKTON Classic 35mm S.Cの開放描写

NOKTON Classic 35mm S.Cの開放描写

絞りによって描写が全然変わってくるこのレンズ。今回は開放での描写を見てみようとフォトウォークへ行ってきました。

本当は逆光でのフレアやゴーストを撮りたかったのですが、なかなか上手いこと出せなかった(思ったよりちゃんと写ってしまう笑)ので、今回は優等生な描写をご覧下さい。

ピントの切れはそこそこですが、周辺落ちや周りの滲みのおかげで立体感がでてます。
平面だったら開放でも結構解像しますね。

もっとみる
35mmレンズが増えたり減ったり

35mmレンズが増えたり減ったり

自分の中でライカに使う焦点距離は、もっぱら35mmがベストだと思ってきてます。撮影に出かけるときは基本はSummilux35mm F1.4 ASPH.で、画質や雰囲気がこれまで使ってきたどのレンズよりも最高だと思っています!

ただ、少々大きくて重いので常に持ち歩くには辛いところがネックでした。
ですので普段は以前も紹介したColorSkopar28mm F2.8 ASPH.をつけています。

もっとみる
ライカレンズの修理に行ってきた話(高価&長期?)

ライカレンズの修理に行ってきた話(高価&長期?)

年末に起きた悲劇

年末に悲劇が起きまして、なんとあろうことかズミルックス35mmのレンズ指標の赤ポッチが、、砕け散ってしまいました、、

赤ポッチになんだか白い筋みたいなのが入ってて、糸くずでもついてるのかなと思って払いのけようとしていたら、ポロッと割れてあれよあれよと言う間に粉々に、、ヒビだったんですね。びっくりしました。

ぶつけたとか記憶にないので、運が悪かったんでしょうかね。厄落としとい

もっとみる
鶴岡八幡宮へ行ってきました(元旦)

鶴岡八幡宮へ行ってきました(元旦)

あけましておめでとうございます!もう4日ですがまだまったりとしております(明日は仕事なのでギア入れます)。
2日から大阪に来ておりますが正月らしいことは特になく、いろいろ散歩してます。昨日は神戸に行ってきたのでその写真はまた。

1日は初詣で地元の鶴岡八幡宮へ、夕方頃に行ってきました。例年こんな感じだったか、参拝客や観光客で賑わっておりました。

いっぱいこの期間写真を撮ってるので、時間があるうち

もっとみる
浅草でフォトウォーク

浅草でフォトウォーク

先日浅草周辺をフォトウォークしてきました。2時間程度でしたが、新たな視野を見つけたりして、とても楽しい時間を過ごすことができました。

今回は自分だけでなく、先輩と一緒に撮影だったのでいつもとは違うテンション感でなかなか新鮮です。

撮影しながら思ったのは、自分の持つ撮影スタイルというかテンポ感はなるべく維持したほうが良いなということ。普段とは違うテンポ感での撮影を真似しようとしてみたら、まともな

もっとみる
ディズニーランドをライカで切り取る

ディズニーランドをライカで切り取る

ディズニーランドで撮影をする方はほとんどの人がスマホ、もしくは一眼ミラーレス(便利ズームや超望遠とか)かなと思います。

そんな中ライカ(しかもM型)で撮影をするなんてなかなか無謀なことをするのが私です(笑)めちゃくちゃ混んでたけど誰1人としてライカは持っていなかった。。。そりゃそうですよね。

今回持参したのはM10-Rに、ズミルックス 35mm asphとズミクロン 50mm。基本はズミルック

もっとみる