マガジンのカバー画像

Shuzap

11
Shuzapのコンセプトをまとめています。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

取材によって生まれた文章はホームページの価値を高める

取材によって生まれた文章はホームページの価値を高める

こんにちは。Shuzapの落合です。ホームページをプチリニューアルしました。

「オンライン取材のShuzap」と名乗っていたのですが、「ホームページ文章作成・オンライン取材ならShuzap」に変更しました。

ホームページ全体の文調も「オンライン取材を行うこと」のアピールから「ホームページに載せる文章を作る」ことの提案に方向転換してあります。

取材のメリットを伝えきれなかった反省今回この方向変

もっとみる
取材者は最高の理解者になるべき

取材者は最高の理解者になるべき

「他人に話を聞いてもらうことで、頭の中を整理することができた。」

「自分ではうまくまとめられなかった考えを、第三者に明確にしてもらった。」

時にこれらは、納品物そのものや納品物で上がる成果よりも、取材される人にとって大きなインパクトになることがあるようだ。

「スタッフに何度も話しているのに意図が伝わっていない気がする」こういう悩みを抱えているリーダーは多いだろう。

解決策の一つはとにかくし

もっとみる
取材でメモ取らない派です

取材でメモ取らない派です

「こいつマジか…」と思った方も多いかもしれませんね。pixabayで拾ったこの写真のような雰囲気がまさに理想です。取材のスタイルは十人十色でどれが正解ということはないと思うので、あくまで落合流取材スタイルとして参考にしていただければと思います。

録音しているので大丈夫というのもあるが…私は取材時にはiPhoneのボイスメモを使って録音をしています。単純にいつでも何度でも全て聞き返せるので、メモを

もっとみる