見出し画像

【ギガモン復刻】圧倒的大差で表彰台1位にいるプレーヤーがやっていること

今日からギガントドラゴンが復刻しました。
初めてのギガモン復刻になりますね。

そんなギガモンですが、下の画像の様な表彰台を見たことはありませんか?
見たことが無い人も、もしかしたら今後見る機会があるかもしれません。

もしかして、チート??

2位、3位に約3倍の割合をつけての圧倒的な1位です。
何も知らなければ、
(もしかして、チートか??)
とも疑いたくなりますが、別にチートツールを使用しているワケでもありません。

上の画像の様に覇王斬の一撃で70万以上のダメージを出しています。しかもこのダメージを出したのは2ターン目です。
十分に準備して3ターン目に撃ってもいいのですが、3ターン目にはギガドラが討伐されている可能性があるので、手早く準備してブッパしました。

では、どうやって2ターン目にこのダメージを叩き出したのか?
実際にやった手順を以下で説明します



一撃70万以上のダメージを出す手順


1)準備するもの
 ・大魔道士:円月輪(理力道寄せ)
 ・魔剣士:銀河の剣
 ・守り人:何でもよい
 ・大神官:水晶 or 肉球ロッド

※守り人は「おうえん」を使いたいので「自分」にして下さい。

2)行動順
 
大魔道士 → 魔剣士 → 守り人or大神官

3)コマンド内容
 
1ターン目
  大魔道士:メラミ (フォースブレイク狙い)
  魔剣士:超きあいため
  守り人:おうえん
  大神官:ラッキータロット or バイキルト

 2ターン目
  大魔道士:妖精の秘術(会心率アップ)
  魔剣士:覇 王 斬 !!(フォースブラスト)
  守り人:
  大神官:

覇王斬をタップした後は剣魔合一、直撃、会心が出る事をしっかりお祈りして下さい


もしまだギガドラのHPが残っていたなら、大神官がアンコールをしてギガドラに覇王斬をもう一撃叩き込むことが出来ます。

70万ダメージを出したときは、「剣魔合一」が発生していなかったので、まだダメージ上昇の余地がありそうです。
あと記事を書いていて思ったのですが、大神官を先行させて1ターン目に大魔道士にアンコールをしてフォースブレイク2段階まで狙うのも良さそうです。


ここでは「手順」について解説しました。
こころ編成などは各々こころの所持状況が違うと思うので「みんドラ」などの攻略サイトを見て、自分が最適だと思うことが出来る編成をしてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?