2021年度 同志社大学プロジェクト科目「京都の魅力を発掘し、持続可能な体験型観光商品を作成・実施」

本講義の魅力を発信していきます! 学生が持ち回りで記事を書いていくのでぜひみてください…

2021年度 同志社大学プロジェクト科目「京都の魅力を発掘し、持続可能な体験型観光商品を作成・実施」

本講義の魅力を発信していきます! 学生が持ち回りで記事を書いていくのでぜひみてください! 運用期間2021年4月8日~2022年3月31日

最近の記事

プロジェクト科目第21回授業内容(12/23)

こんにちは!時がたつのも早く、なんともう年末ですね・・・皆さんは今年やりたいことやり終えましたか?来年の目標決まりましたか?うし年🐄からとら年🐅変わりますが、気持ちを新たに、頑張っていきましょー!今回は商学部の菅原が担当します! 授業内容11/18,12/2,12/19の3回からなるオンラインツアーを無事に終え、今回の授業ではツアーの良かった点や反省点を総評しました。過去2回のツアーで起きた反省点を活かし、3回目は数多くの対策を練って挑んだため、今までで一番完成度の高いツア

    • プロジェクト科目第20回授業内容(11/4)

      こんにちは🙌寒いかと思いきや、案外暖かい日もあってよくわかりませんね😦私はそろそろコタツを出したいと思いつつ、めんどくさくて先延ばしにしてます😌。今回のnoteはグローバル地域文化学部の土橋が担当します! 目次 授業内容 感想 次回授業 授業内容 元々ロケハンを実施する予定でしたが、申請が難航して今週はみんなで教室で作業をしました!役職ごとにパワーポイントを作ったり、写真を選んだり、クイズを作るといったツアー作成や、宣伝方法について検討したりといよいよ本番に向けて具体的

      • プロジェクト科目第18回授業内容(10/28)

        こんにちは😃最近は寒い日が続きますね。私は衣替えして、クローゼットもすっかり冬のお洋服に変わりました。気温差が激しい時期なので、お身体には気をつけてくださいね!今回のnoteは商学部の菅原が担当します! 授業内容今週は2グループに分かれて、それぞれ活動しました。1つ目のグループはロケハン組🌅で、それぞれ足りない場所の素材を集めました。もう1つのグループは学校に残り、ツアーの流れや日時などの詳細を決定しました。 前回のツアーのアンケートや、成果報告会で頂いた意見をもとに、お

        • プロジェクト科目第18回授業内容(10/14)

          みなさん、こんにちは!10月の中旬にもかかわらず、昼間は暑いですね~でも、今週の日曜日あたりから寒くなってくるそうで、いよいよ本格的に秋が始まろうとしています🍂🍁衣替えのチャンスですね🧣今週のNoteは、グローバル地域文化学部の小池が担当します! 授業内容今週はオンラインツアー作成に向け、ツアーの流れとロケハン場所を決めました。そのためにまず、メンバーそれぞれが考えたロケハン候補地を発表し、海外の方のニーズを知るために事前に行ったアンケート結果の情報共有をしました。 それ

          プロジェクト科目第17回授業内容(10/7)

          こんにちは!秋がきた!と思ったらまた暑い日が続いていますね😢私は衣替えをいつするか、とても迷っています。でも秋のおいしい食べ物のおかげで元気に過ごしています。 今回のノートを担当します、政策学部2回生岡本美咲です。よろしくお願いいたします👏 授業内容秋学期始まり2回目の授業!前回は10人体制初めての授業であったため、話し合いがなかなか進まないといった難しさを感じて終了してしました。それをふまえた今日の授業。リーダー、サブリーダーの念入りな準備のおかげで、スムーズな授業が行

          プロジェクト科目第16回授業内容(9/30)

          お久しぶりです☺️皆さん夏休みはどのように過ごされましたか??今回のノートを担当します、グローバル地域文化学部2回生の伊藤菜那です。よろしくお願いします! 授業内容長らく更新していなかったので、改めましてお久しぶりですプロジェクト科目です!夏休みも明けて今日は秋学期最初の授業でした〜😊久しぶりにみんなの顔を見ることができてなんだか嬉しかったです♡このプロジェクト科目は春学期と秋学期連結科目なのですが、ゼミの関係で残念ながら2人やめてしまったので秋学期は生徒総勢10人で外国人

          プロジェクト科目第15回授業内容(7/22)

          再び科目担当の藤本です。 春学期最終回の授業のNoteは藤本がお届けします。 最終授業の様子春学期のクロージング。 夏休みの活動や秋学期以降の方針を話して、認識のすり合わせをしました。 SNSの発信は夏休みでもできるので、京都のことや活動のことなどを積極的に発信していく。私たちのテーマは京都で過ごす夏休みと親和性が高いので、オンラインツアーで発信できる、使えることがないかを考えながら過ごすというようなことが決まりました。 また科目担当藤本が400回以上実施している「伏見

          プロジェクト科目第12回授業内容(7/1)

          こんにちは😃今回ノートを担当します、商学部2年菅原です。よろしくお願いします! 授業内容今回はついに日本人向け模擬ツアーを開催しました!A班は大学生の日常について、B班は京都の穴場スポットやグルメについてオンラインツアーを行いました。 ツアー内容A班は11:05-12:25までツアーを行い、前回の別々のチームに対して行ったツアーから圧倒的にレベルアップしました。特に学校だけでなくバイトやランチの場所などあらゆる要素を足すことで、より立体的なツアーに仕上がりました。 B班

          プロジェクト科目第13回授業(7/8)

          はじめに はじめまして!第13回授業のnoteを担当しますグローバル地域文化学部3回生の土橋彩子です!よろしくお願いします🐼 第13回授業の内容 第13回目の授業ではまず、AチームBチームそれぞれの模擬ツアーのまとめと質疑応答を行いました。それぞれ前の教室での模擬模擬ツアーからパワーアップして上手くいった部分や、まだ足りなくて改善が必要な点が見えてきました! その後は成果報告会の準備をしました。一貫したコンセプトの確認やPDCAサイクルの説明など、今まで考えていたやり方で

          プロジェクト科目第11回授業(6/24)

          はじめにはじめまして!第11回授業のnoteを担当します法学部2回生の橋本みさとです!よろしくお願いします👩 第11 回授業の内容第11回目の授業ではまず藤本先生から、様々なオンラインツアーの例を紹介して頂きました。 その後は各チームのオンラインツアー(練習版)をお互いに発表し合い、講評を行いました。 ツアーの受け手からの客観的な感想を聞くことで、気づかなかった改善点や良かったところを知ることができ、発見が多かったです。 また相手チームが作っているツアーを初めて見る機

          プロジェクト科目 第10回授業(6/17)

          はじめにこんにちは!🌞 はじめまして! 今回noteの担当をさせていたたぎます、商学部3回生の堀本彩夏です。 初めての作業で若干緊張しておりますが、最後まで目を通していただけると非常に嬉しいです😊 ではさっそく本題に移りたいと思います🙌🏻    授業の内容第10回目の授業では、各班に分かれて7/1(木)にあるオンライン模擬ツアーに向けての準備をしました!✏️📖 具体的には、班に分かれて企画書の作成・修正、告知・集客のためのSNSやホームページの作成、タイムテーブルの

          プロジェクト科目 第10回授業(6/10)

          目次 はじめに 第10回講義内容 私の感想 次回講義(6/17)について 最後に はじめにこんにちは(^ν^) 今回のnoteを書かせていただきます、社会学部メディア学科4年の佐伯梨花子です🧏‍♀️ メディア学科では、マスメディアの勉強に限らず、メディアを1つのコミュニケーションツールとして捉え、どうすれば世の中の役に立つことができるかなということを日々考えています。そのようなメディアの可能性を外国人対象のオンラインツアー作成に活かしたいと考え、プロジェクト科目に参加させて

          プロジェクト科目第8回授業(6/3)

          はじめに はじめまして!第8回を担当します、商学部2回生の西尾和佳奈です👧🏻 最後まで読んでいただけると嬉しいです! 第8回授業の内容 今回は各チームでロケーションハンティングを行いました。予報では雨だったのですが、当日は快晴となり楽しく活動できました☀️Aチームは同志社大学内を、Bチームは伏見稲荷大社とその周辺を訪れました!また今回は2回目のロケハンであるため、初回の反省を活かして事前の下調べや計画を念入りに行い、ツアーの構成やテーマをイメージしながら素材を集めることが

          プロジェクト科目第7回授業(5/27)

          はじめに こんばんは、今回noteを書かせていただきました、グローバル地域文化学部の小池といいます。このような形で外部発信をするのは生まれて初めてなので緊張していますが、頑張ります。最後まで読んでいただけると嬉しいです(o^―^o) 第7回の授業内容 まず、前回のロケの成果を発表しました。その後に、藤本先生から改めて本プロジェクト科目の目的「観光地が疲弊しない、持続可能な観光を新たな形で創りあげる」を教わり、ツアー作成・実施への具体的なプロセスやポイントを教わりました。そし

          プロジェクト科目第6回授業(5/20)

          はじめまして!第6回のノートを担当します、商学部2年菅原優水です😊これを読んでくれた皆さんが理解しやすい文章を心がけます!よろしくお願いします🙇‍♀️ 第6回の授業内容5/20の授業ではAとBの2グループに分かれて、初めてのロケーションハンティングを行いました!それぞれのグループが作りたいオンラインツアーのテーマに沿って、Aグループは四条から先斗町までを、Bグループは智積院などを訪れました。ちなみにテーマはAグループは「日本の大学生の1日」、Bグループは「普段旅行が行きづら

          プロジェクト科目第5回授業(5/12)

          第五回授業を終えて はじめまして、今回ノートを書かせていただきますグローバル地域文化学部2回生の伊藤菜那です🌍稚拙な文章になってしまうかもしれませんがよろしくお願いします🤲 第5回授業の内容 今回の授業ではゲストスピーカーとしてphotoguider-Japan代表の赤松学さんにお越しいただきました。とてもエネルギッシュな方でこちらも元気をいただきました!(個人の意見です笑) 赤松さんからは写真撮影ツアーの際に意識していることや撮影場所の決め方、外国人との会話の準備などを学