マガジンのカバー画像

競馬コラム

33
競馬に触れ始めた方々の参考になればと思い、脈略なく書き記してみました。何かのお役に立てれば嬉しいです。
運営しているクリエイター

#競馬コラム

コラム33 騎手の帽子の色

コラム33 騎手の帽子の色

騎手の帽子の色は「枠順」で決まっています。決して勝負服に合わせて、自由にコーディネートしている訳ではありません。

◆ 枠の分け方
出走馬は最大8枠に分けられます。8頭以上になると外枠から複数にします。例えば13頭立てのレースだと、1から3枠までは1頭、4枠から8枠までは2頭ずつになります。
中央競馬(JRA)では最大18頭立てなので、1から6枠まで2頭ずつ、7枠と8枠が3頭というのが最大です。

もっとみる
コラム32 勝負服(騎手の服)

コラム32 勝負服(騎手の服)

レースで着用する華やかな騎手の服について、少し述べてみたいと思います。
騎手が着用する服は「勝負服」と呼ばれます。そして、中央競馬(JRA)と地方競馬(NAR)では、ルールが異なります。
誤りや追加の情報があれば、是非ご指摘下さい。

◆ 中央競馬(JRA)
JRAでは、馬主毎に騎手服が決まっています。別の角度から言えば、勝負服を見れば馬主が分かります。

なので、レースによっては、同じ勝負服の騎

もっとみる
コラム31 3歳未勝利戦

コラム31 3歳未勝利戦

将来を嘱望される2歳馬たちの華やかな重賞レースの裏側で、3歳未勝利馬たちの生き残りを賭けた、熾烈な戦いが行われています。

◆ 3歳未勝利戦
3歳の未勝利戦は今週末で終わります。ここで勝ち上がれなかった未勝利馬たちは、JRAに残って1勝クラスに挑戦することもできますが、障害に転向したり、NAR(地方競馬)に転厩したり、引退したりすることが多いです。

ただし、JRAでは未勝利だった馬がNARへの移

もっとみる
コラム30 2歳重賞

コラム30 2歳重賞

今週と来週で、夏の2歳重賞が3つ行われます。夏競馬の終幕が近づいていることを告げるメニューです。
わたしは2歳重賞を3つに大別して、楽しんでいます。

1.前半戦
夏競馬の期間中、函館、新潟、札幌、小倉の4つのローカル競馬場で、それぞれの競馬場の名を冠した重賞が行われます。(例:函館2歳ステークス)
それぞれの競走に距離、コース形状、芝の種類などの特徴があります。各地でデビューした馬が、特性にあっ

もっとみる
コラム29 旧競馬場

コラム29 旧競馬場

◆ 関屋記念の"関屋"とは
今週末に行われる関屋記念。関屋とは以前競馬場があった場所の地名です。関屋競馬場は1964年、つまり今から60年前に廃止になっています。
なお、関屋競馬場の後継にあたる新潟競馬場は、1966年に開場しました。

◆ 旧競馬場の名を付けたレース
関屋記念以外にも旧競馬場の所在地の名を冠した重賞が幾つかあります。JRAでは、根岸ステークス、目黒記念、鳴尾記念などです。
NAR

もっとみる
コラム28 ダートと芝の走り方の違い

コラム28 ダートと芝の走り方の違い

今日はダートと芝の走り方の違いについて、自分なりの考え(つまりは私見)をお話しします。私見なので、正解かどうか不明、且つちゃんと伝わるかも怪しい内容のこと、ご容赦ください。

◆ 走力を決める要素
走力を決める最大の要素は後脚の「蹴り」の力であり、これは馬場の種類によらず共通だと思います。反面、前脚の使い方は芝とダートで異なるように見えます。

◆ 前脚の使い方
芝の場合(特に日本の場合)、前脚が

もっとみる
コラム27 暑熱予防対策

コラム27 暑熱予防対策

酷暑が厳しい夏競馬、暑熱対策が今年からとられることになりました。

◆ 暑熱対策
元来、馬は暑さに強くありません。熱中症になっている馬が、毎年増加している印象があります。そして、昨夏には22年の菊花賞馬アスクビクターモアが、熱中症による多臓器不全で急死するという不幸がありました。
この悲しい事故は放牧先の牧場での出来事で、競馬場でのアクシデントではありませんが、JRAも暑さ対策を本格化させます。

もっとみる
コラム26 夏競馬の格言

コラム26 夏競馬の格言

夏競馬には幾つかの有名な格言があります。ここで、少し紹介します。

◆ 夏は牝馬
夏競馬の最も有名な格言は「夏は牝馬」だと思います。文字通り、夏競馬は牝馬が強いという意味です。
確かに他のシーズンに比べて、夏に牝馬が優勝する比率が高いという統計結果が、ネットを検索すると幾つか示されています。

◆ 理由
筋肉量の少ない牝馬の方が身体に熱が溜まらないから体調が良いとか、調教を軽めにせざるを得ない夏は

もっとみる
コラム25 サマー2000シリーズ

コラム25 サマー2000シリーズ

◆ レース構成
全部で5レース構成。全レース1965年に始まったレースで、今年で第60回を迎える伝統あるレースばかりです。東京オリンピックの翌年に、これだけ多くの重賞レースが一斉に創設された理由や背景を、わたしは不勉強で知りません。しかし、当時の判断が今のサマー2000シリーズに繋がっています。
具体的には、以下の通りです。日程は今年の開催日を参考に記しました。

・七夕賞(福島 G3 7月7日)

もっとみる
コラム24 サマースプリントシリーズ

コラム24 サマースプリントシリーズ

◆ レース構成
全部で6レース構成と、3つのサマーシリーズの中では、最も対象レースが多くなっています。
具体的には、以下の通りです。日程は今年の開催日を参考に記しました。

・函館スプリントS(函館 G3 6月9日)
・北九州記念(小倉 G3 6月30日)
・アイビスサマーダッシュ(新潟 G3 7月28日)
・CBC賞(中京 G3 8月18日)
・キーンランドC(札幌 G3 8月25日)
・セント

もっとみる
コラム22 サマーシリーズ

コラム22 サマーシリーズ

今日は夏競馬の一大イベント「サマーシリーズ」のことを、お話しします。

◆ 概要
サマーシリーズは、G1のない夏競馬を盛り上げる施策として、2006年に生まれました。現在、スプリント(全6戦)、マイル(全4戦)、2000m(全5戦)の3カテゴリーがあります。
チャンピオンになると、馬主に3200万円(マイルは2400万円)、厩舎関係者に800万円(同600万円)の褒賞金が交付されます。
ただし、賑

もっとみる
コラム21 「ダービー」の名の由来

コラム21 「ダービー」の名の由来

競馬の祭典「ダービー」は、世界各国にあります。それだけ競馬界の最重要レースとしての「ダービー」の名前は定着しています。
一方、サッカーなどで同じ地域のチーム同士の対決を「ダービーマッチ」といいます。
この2つのダービーには繋がりがあるのか考え、以前調べたことがあるので、以下でお話しします。内容に誤りがあったら、ご指摘下さい。

◆ 競馬のダービー
競馬のダービーは、18世紀後半の英国の貴族、第12

もっとみる
コラム20 競馬界のカレンダー

コラム20 競馬界のカレンダー

競馬界のカレンダーは、基本1〜12月の暦どおりの1年間です。なので、年末になると翌年のレース日程が発表され、年明けには前年のJRA賞の表彰がなされます。そして、数え歳制を用いる競馬界は、元日に全馬が1歳ずつ歳を重ねます。

しかし、競馬には、もう一つ「ダービーからダービーまで」という、大切な考え方があります。ダービーウィークの後から、つまり今週から以下の2つのことが変わります。
1.2歳馬がデビュ

もっとみる
コラム19 距離

コラム19 距離

【コラム19 距離】
レースには様々な距離があります。競馬を楽しむためにも、馬券を予想するためにも、距離はとても重要なポイントです。

◆ 距離別レース数
そこで古馬が出走できる、2024年の芝の重賞を距離別に集計してみました。括弧()内はG1レースの数です。
1000m = 1、1200m = 10(2)、
1400m = 5、1600m = 12(3)
1800m = 9、2000m = 14

もっとみる