マガジンのカバー画像

妊娠、出産について

33
32歳で第1子を。 その過程の中で考えたことについて。
運営しているクリエイター

#母親

私たちの人生を縛る呪いについて

私たちの人生を縛る呪いについて

「逃げるは恥だが役に立つ」の中で、50歳近い女性が、20代の女性からの若さマウントをとられて言うこのセリフがとっても話題になった。

「若くなければダメだ」など、誰かの言った言葉に影響を受け、自分自身の選択を制限させてしまうものが呪いなんだと思う。

そういう呪いがこの世にははびこっていて、気をつけていても知らず知らずのうちに、私たちは呪いにかかっている気がする。
出産を経て、すごくそれを感じる。

もっとみる
”母親らしさ”を受け止めること

”母親らしさ”を受け止めること

母性的なものを考えると自己犠牲が頭に浮かぶ。
自分らしさや自分を満たすことも大事だよという優しい言葉に救われる。
ただ、私の場合は自分の今までの人生で、あまりにも〇〇らしさを無視して生きてきたなという愚かさを感じる。

大学生のころに、友人に言われた印象的な言葉がある。
「最初からお兄ちゃん、お姉ちゃんだった人は一人もいない」
血液型の性格診断は馬鹿馬鹿しくて、嫌いだけど、家族構成で性格が出ると思

もっとみる