マガジンのカバー画像

エッセイ

228
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

正しくないうえに失礼なヤツ @パロディ

タイムラインにリンクされていた「正しくても、失礼だと敵視され、殺されてしまう」というブログを読んだ。
ドキっ、これオイラ?
とは思ったけど、やっぱ違うな。
だってオイラは「正しくない上に失礼なヤツなんだも~ん\(^o^)/」
敵視されているかもしれないけど、殺されてないし~
敵視する人はしとけばいいじゃん、そいつの課題だし~、なんちって。

オイラはオイラの思いや考えはあるが「正しい」とは思ってい

もっとみる
Best Shot(s) 2018@self choice

Best Shot(s) 2018@self choice

note事務局のお題にならなくても一応、今年のベストショットを選んでいた(とは言っても去年から、笑)。
今年は数は多く撮った。ざっと計算したらおそらく15000は撮っているだろう。
週末になるとnoteにその日に撮った写真からチョイスして、5~15ほどをアップしつづけたから、1年で7~800ぐらいはアップしたのだろうか?
ベストというと一枚だよな、、、
ちょっと忍びない、ちゅうか無理である。
とい

もっとみる

僕らは奇跡でできている

だいぶ前ですが、テレビでこのタイトルを知り必ず観ようと思いました。
まあ、ただのテレビドラマなのですが。
ついに最終回をむかえ終わってしまいました。
毎週、楽しみに観ていたのでとても残念です。
とはいえ、ほとんど何も事件が起きないドラマでした。
一番大きな事件で、親の許可を得なかった子どもを動物園につれていって問題になったくらい。それでも、、、
ドラマにありがちなドラマチックな事件やアッと驚く事件

もっとみる

レッテル大魔王

場末の呑み屋に久しぶりに行った。
結構頻繁に通っていたのだが急に行く気が失せていかなくなった。
その呑み屋はほぼ常連客で満員になりほとんどの客は独りで暖簾をくぐり呑む。独りで行くのだが、お互いにほぼ顔見知りで空いていた席の隣りと話をしながら呑む事が多い。
客もいろいろだ。
会社を引退して暇を持て余す老人も多そうだが、精力的に老後を楽しんでいる人が多いのかな。もちろん現役サラリーマンもいて、有名“オ

もっとみる