マガジンのカバー画像

エッセイ

228
運営しているクリエイター

2017年10月の記事一覧

「マインドフルネス認知療法」…これはぜんぶ治ってしまうよなww

 つづいては「認知行動療法」についてなんだけど、はじめて聞く言葉のうえに、ワタシなんぞに「障害」をもった他者の「治療」など行えるわけもない(違法だしw)わけで、もうメモを残す意味もないなと思っていたわけ。それでも、書き始めちゃったのは、タイトルの「マインドフルネス」という言葉がでてきたからなのさ・・・^^

 とりあえずこのセミナーのメモでは、「認知行動療法」が解らなければ「マインドフルネス」にど

もっとみる

おとなの発達障害

 もう「発達障害」ってったって、何にたいして発達障害なのか、そのあたりを見極めると「発達障害」がかなり偏ったものだと気づくことになるかもしれないね・・・

 新聞の片隅にのっていたセミナーの案内にツレアイが反応し、ワタシも受講したいなも、と事情がマッチしたということで申し込んだ。デパートへの強制連行ではなくこういふデートができるから気楽なのかもしれない。
 ところが、当日はタイフーンだった。やめと

もっとみる
悩む人(悩みを聴く側の覚え書き)

悩む人(悩みを聴く側の覚え書き)

よくよく考えればワタシはあまり悩んだことがない。アタマが悪いか、感性が鈍いせいかもしれない。
はたして良いことなのか、残念なことなのか、良いとか残念とかでない他のなにかなのか、解らない。
イメージとしては流されるままにきたという感じ。
何かをやりたいということもなく、だらだらと学校へいき、成り行きで就職し辞職し、自分で金をかせぎはじめ、なんとなく青カン支援なんかをやっちゃったり、決意することもなく

もっとみる