マガジンのカバー画像

好きなもの話

5
大体重めです。文章量も想いも。
運営しているクリエイター

記事一覧

おかえりなさい、神様

おかえりなさい、神様

2023年6月7日。Sadieの活動再開の報せに、私は自宅の階段で奇声を上げた後、蹲っていた。

8年だ。

8年間待ち続けたバンドが帰ってくる。
震えながら携帯を握りしめ、ちょっとだけ泣いた。

私がSadieに出会ったのは中学3年生の頃だった。
たまたまYouTubeで見かけた、Ice RomancerのPVがきっかけだったと思う。
強い低音、迫力もあるけど繊細なベースラインに惹かれ、その切な

もっとみる
しんどい時の弱虫ペダル

しんどい時の弱虫ペダル

(サムネイルは、らくがきした新開さんと泉田くんです)

最近、心が疲れるとネトフリで弱虫ペダルを一気に見進める、ということをしている。

私が最初に弱虫ペダルにハマったのは中3で、弱虫ペダルがめーーーちゃめちゃ流行ってた時だ。御堂筋くんが好き過ぎてDEROSAを買った友達の影響だった。
泉田くんが大好きで、高1の時は新開さんと泉田くんの団扇が欲しくてローソンを渡り歩いたのをよく覚えている。

それ

もっとみる
CHTHONICと私

CHTHONICと私

CHTHONICとの出会い

CHTHONICという台湾のメタルバンドをご存知だろうか。

初期はシンフォニックブラックメタル、現在は比較的メロデスに近い音楽をやっている。
特徴はその歌詞、世界観にある。歌詞は台湾の神話や歴史をモチーフとし、伝統楽器である二胡やフルートなどを取り入れ、より台湾らしい表現を大切にしているのだ。

メンバーは皆親日家で、しばしば日本でライブをしてくれる。
サマーソニッ

もっとみる
グロンギという"怪人"たちが大好きだ

グロンギという"怪人"たちが大好きだ

仮面ライダークウガが大好きだ。

先にことわっておくが、私は仮面ライダークウガのオタクであって、仮面ライダー自体はそんなに詳しくない。

平成ライダーは全部観た。昭和は履修中。
クウガ以外だとアマゾン、龍騎、キバ、オーズ、ドライブ、ゴースト辺りが好き(話が好き、怪人が好きが混ざっている)。
怪人が大好きでライダーのデザインよりも怪人のデザインをじっと見てしまうタイプのオタク。なので最近怪人があまり

もっとみる
青春は棺桶から出てきた

青春は棺桶から出てきた

私はヴィジュアル系が好きだ。

幼少期からXを聴き、小学生の頃にシドやNoGoDにハマり、高校の頃SadieやDADAROMAに通った。中学生の時はメタルにも並行してハマった(別記事で書く予定)。
そこから90年代からドマイナーの若手まで色々漁った。
気がつけばV系は自分を構成する一部となっていた。

その中でも最も青春だったと言えるバンドがいる。
MORRIGANという仙台のバンドだ。

MOR

もっとみる