見出し画像

2020年2月の目標と1月の振返り

今年は月ごとにテーマを決めて進めていこうと考えてます。

2020年2月はWordPress・SEO×確定申告です。

えー、まあ意識高そうなことをつらつら書いてますが、
基本ものぐさ人間なので、
自分のおしりをたたきながらやっていこうと思います。

各月ごとにテーマを大きく2つ設定

仕事、家事、育児、健康、娯楽など日々いろいろ関わることがありますが、あれもやろう、これもやろうと考えていると中途半端になることが多いので、今年は月ごとにテーマを決めてやることにしました。

テーマは2つ
・やりきること、
・やってみること、習慣化すること。

テーマはひと月に2つくらいが自分に合っている気がします。
 ・ひと月くらいなら集中して行動できる。
 ・期限を設けると
 ・1つだけずっとやり続けるのは壁にあたったときに挫折しそう。

テーマ設定にあたっては、
3~5年後になりたい、できるようにしたいことから逆算しています。
月のテーマは無理しすぎないでできそう、始められそう、
というところに視点を置きました。

2020年の月ごとの目標は半年分くらい決めましたが、
随時見直していこうと思います。
(7月のオリンピックは外せないです)

2020年1月の振返り

1月は健康×会社設立でした。
概ね順調に進んだと思います。

1日を除いて毎日noteの投稿を継続できた
のが大きな成果です。

ココナッツオイルの記事を書いていて、
「コーヒーに入れると美味しいですよ」
とコメントをいただいてから、毎日飲んでます。
noteを書いていた恩恵ですね。

健康についてやったこと

プチ断食や玄米食を始めました。
健康関連の動画や書籍も読むようになりました。

割と習慣化できて、体調がよくなったことが多いので、
継続していこうと思います。

【関連記事】
顔にワセリンを塗ってみる
のどが痛いときの対処法
「ヤバい集中力」の感想
ココナッツオイルの使い道に困った結果、パウンドケーキに利用してます
断食をやってみようと思ったので、調べてみました。明日からリーンゲインズをやることにしました。
プチ断食1日目-初日は楽勝でした。
プチ断食(リーンゲインズ)の経過(8日目)。つらくないのかなど感想を。
目の奥が重いのがすぐとれた動画
白米から玄米に変えてみた感想。玄米って美味しいの?

会社設立についてやったこと

合同会社を設立しました。
(申請中ですが)

【関連記事】
合同会社をつくってみる①
合同会社を設立中の日記②-電子定款を自力でやってみる
合同会社を設立中の日記③-電子定款は無償ソフトで対応できそう
合同会社を設立中の日記④-資本の出資履行は口座に残高があればいいの?
合同会社を設立中の日記⑤-1人会社だと完全にオンラインで終わりだと思っていたら、印鑑届書を法務局に送付する必要があることに気づきました。
合同会社を設立中の日記⑥-登記申請まで終わりました。


2020年2月にやることを簡単に

なんにせよ、楽しみながらやるのが一番ですね。

WordPress・SEO

せっかく会社も作ったし、
やってみよう・習慣化しよう。
です。

・WordPressの導入
・SEOについて、調べる・学ぶ・取入れる
・有名な方を探す、ブログを読む

確定申告

ふるさと納税をやったのですが、
ワンストップ制度を採用していないので、
確定申告します。

還付予定なので、2月17日以前に申告出して
早めに還付欲しいなぁと考えてます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?