ダイエットコーチEICO®️

日本初のダイエットコーチ。1年で20kg減量後、準ミス日本受賞。一児の母になり、2回目…

ダイエットコーチEICO®️

日本初のダイエットコーチ。1年で20kg減量後、準ミス日本受賞。一児の母になり、2回目の20kg産後ダイエット成功。ダイエット&香港に関わる仕事。広東語日常会話可。AX「ナカイの窓」 NHK 「助けて!きわめびと」CX 「とくダネ!」TX「それダメ!」メディア依頼はDMへ!

最近の記事

    • 母さんがよなべをして?

      先日のソリ遊び。 ママ友に聞いて急遽参加を決めたので、子どもの手袋がない...!! というわけで、 適当に筆ペンで子どもの手の形を取って、 家にある生地を探して、 表地と裏地を合わせて手を入れるところはリブにしてなんとなくイメージを作る。 ミシンでタオルの裏地と表地をぴーっと縫います。 そして、いろいろしたら、完成。 急拵えなので歪で恥ずかしいのですがコチラ。 左だけ星をつけてみました。 サイズはぴったり! この手袋は嫌がらずにつけてくれました。 母さんが夜な

      • わからん言語でもっとわからん言語を習うという暴挙

        噖曰我同細佬仔喺學校一齊學咗廣東話。 昨日は子どもと一緒に広東語を勉強しました。香港に住んでいたご縁があって、始めた広東語。もう4年目に入ります。 妊娠出産子育てを香港でやる可能性があったので、困らないように始めた広東語。 広東語を始めたことで嬉しいことがたくさんありました。 香港で通ったS.O.Wランゲージ。広東語クラスのクラスメイト7名(全員日本人)とは離れてもずっと友達。毎週ランチしたりお出かけしたり、ホームパーティーしたりと本当に楽しかったです。この時は広

        • 朝起きられない女の怖い話

          ソリ初体験! 都内でできるなんてすごい。 子どもが気に入って3回滑りました。 雪を遠くから運んできたそうです。 会場は大盛り上がりでした。 さて、子どもが生まれる前、朝がとても弱かった頃の話。私はロングスリーパーで、少なくとも7時間寝ないと頭がフラフラします。仕事で睡眠時間が削られた日が続いたとき、電子レンジで資料を何度もコピーしようとしていてスタッフに呆れられました。 家系的には高身長ではないのですが、私は172cm。これまたロングスリーパーの成果。食事よりも遊びより

          産後ダイエットのイベントでした!

          今日は、お世話になっている児童館で「産後ダイエットレッスン」をさせて頂きました! 地域の方、しかも館内にしかお知らせをしてないのでクローズドなイベント。 子どもが0才の時からたくさん通って、 悩みも聞いてもらって、 楽しいイベントに家族ぐるみで参加させてもらっている大好きな児童館と保育士の先生たち。 何かお役に立てることはないかということで、 今回のイベントに繋がりました。 有難いことに、申し込みから大人気だったみたいで抽選で参加者の皆さんが決定しました。 児童館で子ど

          産後ダイエットのイベントでした!

          ヤァ!の話

          先日 ホンマでっかTV で福岡県民人生相談をやっていました。 福岡には、子供の頃から体育の時間に「起立」「気をつけ」のときにある独特な習慣があります。 「起立!!」 体育の時間や運動会先生が言ったら、生徒は力一杯「ヤァ!!!」と言います。ヤァが小さければやり直しを何百回もやって、運動会には集大成のヤァができます。 これが福岡だけの習慣とは知らなかった私の失敗。 過去に東京でスポーツプログラマーの資格を取るために受けた養成講習会。体力テストをしたり、いろんなスポーツや

          ヤセる行動療法こそ、2020年のダイエット!

          #からだにいいこと 3月号 な!な!なんと! 私が監修した「 #やせる行動療法 」が雑誌全体のメイン企画に! 人生初です。 巻頭特集に産後20kgやせたストーリー、漫画、ダイエット方法が掲載されています。 是非チェックしてみてください! 小雪さんが表紙です。 3月号ウラ話にも書いて頂いています↓https://media.karakoto.com/diet/sI45k 2020年こそ自分史上最高のスタイルを手に入れましょう! 書店で是非手に取ってください。

          ヤセる行動療法こそ、2020年のダイエット!

          若さと細さを取り戻す302の知恵

          晋遊舎ムック LDK the beauty 特別編集  『老けない!太らない!カラダの便利帖』 若さと細さを取り戻す302の知恵。 現在書店にて発売中。 ダイエットコーチEICOが監修したのは、 太らない!食べ方・動き方の「キツイ運動ができなくなったなら、歩き方を意識して美脚を取り戻す!」です。 他にも面白い内容がたくさん。 肉食だと体臭が強くなるって都市伝説? とか マダムにならないヘアスタイル とか 顔用シミ消しクリームを手に使ってもいい? とか ボディクリームベ

          若さと細さを取り戻す302の知恵

          早めの赤鬼さん

          児童館で製作のイベントに参加してきました。 地元のママ友と情報共有していて、いろんなイベントを教えてもらったり、見つけたら教えたりしています。タイミングが合えば一緒に参加します。 先日は「節分の製作」に参加してきました。 0才から1才過ぎの子供たちとママで、製作といってもほとんどママがつくります。 参加する前は、「落ち着かない子どもと一緒にどうやって作るの?」と思っていましたが、児童館の製作イベントの多くはスタッフの方が8割くらい用意してくださってるので、顔を描くだけ

          立ち会い出産

          今朝は寒いとニュースを見たので、昨夜はかぼちゃと玉ねぎを切ってかぼちゃのポタージュをホットクック で作りました。ホットクック は朝起きたら出来てるのが最高です。 子どもが大好きなスープ。よく食べました。 出産の時の立ち会いのお話。 出産の時はそれぞれ忘れられないお話があると思います。 うちは、当時、夫が香港にいて、ルルを香港のペットホテルに預けてから日本に帰ってくる予定。タイミングが悪く香港の大型連休と出産時が重なり、もしかしたらペットホテルが満員でルルを預けられな

          東京子連れ人情話

          愛犬との写真でこんにちは。 今日はベビーカーでバスに乗りました。電車よりも緊張します。車内で迷惑じゃないかなと不安になります。 yahoo!ニュースとかネット検索とかすると、電車内での子連れに対する厳しいニュースをよく見ますが、温かく優しいこともあります。 児童館に行く前にもネットでいろいろ記事を見て、ママ友って怖いものなんかなぁなんて思ってましたが、意を決して飛び込んでみたら、現実は全く違いました。幸いなことに児童館などで出会った親切で明るいママさん達とダイエット会を

          もう終わったそうです

          息子はまだヨダレがでて、スタイがまだまだ必要なので作りました。タイプは2つ。 生地はオカダヤにて。裏地はタオル。カシメを星にしてみました。カラーを選ぶのも楽しい。 洋服の柄を隠さないような丈に型紙のアレンジしてつくりました。コロンとした感じのスタイ。 作るのは楽しいですね。ストレス発散。 趣味と実益を兼ねているつもり。 おまけ 「食べたいものを食べたいだけ食べていい時代は終わった」とアラフォーになった夫が言いました。最近、夫と私は将来の体力作りのために運動や食事コン

          もう終わったそうです

          毎日選んでいる

          人の一日の決定回数って35,000回なんですって。 だいぶ多いですね。 選択することがストレスになることもあったり、冷静じゃないと思うような選択をできないこともあるそうです。 そう考えると「いつもやること」や「やらなきゃいけないこと」って、ある程度ルーティン化してできるだけ選択しなくても生活が回るようにして、楽しく選択できることを増やしていったほうがストレスが減るんじゃないかなんて考えてみた。 例えば、食事の材料をスーパーに買いに行くのが楽しくない、負担だと思う人は、

          あと3分なんです

          子どもが寝た夜、一息つくためにコーヒーが飲みたい。豆をひいてコーヒーが落ちる間に、エアロビクスをしている私です。 マンションだと床をダンダン音を立ててはいけないので、上半身を大きく動かして心拍数をあげています。 何故そんなことをするかというと、 エクササイズ目標があと3分だからです。 昨年のクリスマスにApple Watchをもらって、運動量が可視化されて増えました。あと3分で目標達成とか具体的な数字が出ると「やらねば」と思い、隙間時間でエアロビクスをしているのです。

          私にはできないこと

          子どもと夫と公園に行きました。 たまたま誰もいない時間でした。 最近1才になった息子、なんとジャングルジムで遊んでた。夫と二人で来た時に遊んで気に入ったらしい。 夫がサポートに入りつつ、自分で階段をのぼり、網の遊具(網が二重になっていて頑丈で落ちない)で遊び、しかも、途中で夫が網を揺らしたら、キャッキャと大喜び。その後、滑り台のところまで行ってパパのお膝で滑って降りて、再チャレンジ。 とても驚きました。こんなことができるんだと。 こういう遊具で遊ぶのはまだまだ先だと

          私にはできないこと

          最初が一番しんどい話

          生活が変わるタイミングってありますよね。  入学した時、就職・転職した時、一人暮らしを始めた時、病気をした時、入院した時、結婚した時、妊娠した時、子供が生まれた時......。他にもあるでしょうが、思いつくのはこんな感じ。 ダイエットにしても、入試や資格取得の勉強開始も、新たに趣味や運動を始めた時も、今までの生活を変える必要があります。 私もいろんな変化のタイミングを経験してきましたが、思うこと。 最初が一番しんどい。 慣れてしまえば、なんてことないことばかりなんだ

          最初が一番しんどい話