マガジンのカバー画像

その他

12
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

自分の人生を突き動かすもの

人を傷つけずにいられないお年頃。
30歳になってようやく、僕にも反抗期が到来している。

父親に勘当するよう要請し、母親を罵倒した。
弟を心なく傷つけまくり、しまいには自己満足に浸った。

家族がどう思ったか、僕は知らないし、興味もない。僕を嫌いに思ったかもしれないし、無視することにしたかもしれない、拒否している部分もあるかもしれない。想像すればキリがないが、僕の中で起こった変化は、限りなく逆だっ

もっとみる

手紙

やぁ、こんにちは。
30代の僕、お元気ですか?
まぁ特に病気もしていないだろうから
元気だと思うけれど、心はきっと疲れているね。

いいんだよ、疲れなさい。
疲れて疲れて、くたびれきっていいんだ。
その疲れは、君が優しいことの証明であり、
君が一生懸命に生きている証なのだから。
その疲れを誇りなさい。

人生はいろいろなことがある。
出会いもあるし、別れもある。
人に期待して裏切られることもあれば

もっとみる

思想デザイン

思想をデザインする。

人はそれぞれ違う価値観を持ち、違う感性を持っている。これまでの成長過程や、日常生活、学校や職場の外部環境によって、人それぞれの人格、思想は形成され、変化していく。これらを日常的に、そのときどきの形を正しく認識できる人は恐らく、ほとんどいないだろう。人格や思想は、目に見えず、耳で聴こえず、手で触れられず、味もわからない。故に人間はこの形を正しく認識することが容易ではない。だが

もっとみる

愛と憎

愛することにはいつも、憎むことが伴う。
愛することは大切に想うこと。
大切だと思えば思うほど、失うことを恐れるようになる。失うリスクを背負いたくないがために、大切に想うあまり相手に執着、固執し嫉妬や束縛、時に裏切りを感じ憎しみを募らせる。心が近ければ近いほどに、依存は深まり、関係の正常性は失われていく。
関係の正常性が失われてしまうと、途端に心の距離は離れていく。決して失いたくないと思っていたとし

もっとみる

欲しいものを手に入れるために、お金を稼ぐは正しいか

仕事への行きの電車が、1時間20分くらいかかって暇だから、今朝考えたことをつらつらと述べます。

人は誰しも欲望を持っていて、それ自体は生きる上でとても重要なことだと思います。
欲望とうまく付き合いながら、自分を満たして生きていくことが生きる上では重要です。

欲望を満たそうと思ったときに、現代社会で必要になるものはお金です。誰しもがお金がたくさんあるに越したことないと思っていることでしょう。お金

もっとみる