最近の記事

専制政治に対抗する方法

いわゆる先進国の一つと捉えていたカナダで、専制政治が行われつつあるというのを目の当たりにしている。トルドー首相が、緊急事態宣言をして、Freedom Convoy運動に関わる人々の口座凍結をすると脅している状態である。もちろん議会の承認がいるわけだが、民主主義とは一夜にして崩れ去る可能性のあるものなのだと感じた。 この専制政治的なやり方に対して、国民がいかに抵抗を示すか、それを見ることができた。 Freedom Convoy運動で展開したコンボイを撤去するため、政府はまず

    • それでも未来は、いずれにしろ過去に勝る

      このフレーズにピントきたとしたら、あなたは相当なSF小説マニアかも知れない。 SF小説界の巨匠ハインライン著「夏への扉」の最後に出てくる、主人公が語る言葉である。 コールドスリープ(人間冷凍による未来への生命保存)、時間旅行などがテーマの、SF小説であり、おそらく様々なSF小説ランキングで上位に入る小説である。 このコロナ時代、最先端科学が作る見せかけの現実が情報弱者を騙し、巨大企業と手を結んだ奴隷的国家権力が全体主義を実現しようとする現実を目の当たりにした今、未来への

      • デモ参加者の口座が凍結される

        正直なところ「ここまでやるか」「これは現実なのか」という感想を持ったのが、カナダ発のニュースである。Freedom Convoy運動で、物流などが滞っているという理由で、トルドー首相が、デモ参加者の口座凍結を行うために緊急事態法発動を発表したのである。これにはデモ支援のクラウドファンディング口座の凍結および支援者情報開示命令も含まれる。 物流を止めるまでの過激な行動を起こした者は、もしかしたら自作自演をするようなテロリストが混じっているのかもしれないが、それは問題ではない。

        • 野党に絶望、、、

          時々、目を疑うようなコロナ関連のニュースが入ってくるが、これは期待を100%裏切られるという落胆の要素があるから、余計にインパクトがあるのかと思う。 いくつか例をあげると、下水道PCR検査の提案、無料PCR検査拡大の提案、PCR検査診療報酬引き下げに対する反対、鉄道での不織布マスク推奨提案の話などである。鉄道での不織布マスクについては、なんと2022年2月の段階での国土交通省から提案であるが、これらはすべて野党が強く求めている政策なのだ。特に立憲民主党・共産党が絶望的である

        専制政治に対抗する方法

          大人が〇〇だから子供も〇〇する。

          カナダのケベック州の高校生が、マスク義務への反対意思を行動で示した。堂々と、一つになり、ノーマスクで、学校を退出。「こんなところ、おさらばだ」という感じでしょうか。 なぜ未成年がこれだけの行動を起こす勇気を持てるのだろうか。それは、その国の大人がどんな大人なのかを見ればよく分かる。ご存知の通り、トラック運転手へのワクチン義務化に反対した運動「Freedom Convoy」 が、カナダ国民の矜持を示した形となった。 日本はというと、意味のないマスクはしないという勇気を持てな

          大人が〇〇だから子供も〇〇する。

          ノーマスク議員を搭乗拒否したAirDo

          2022年2月6日、釧路にて、マスク着用を拒否する呉市議会議員が、AirDo搭乗を拒否されるという事案が発生した。「他の乗客に不快感や迷惑を及ぼし、安全や健康に危害を及ぼす恐れがあると判断した」これが、ノーマスクを貫く呉市議会議員の搭乗を拒否したAirDoの言い分である。 搭乗券の購入にともなう約款は、実際事細かく読むことは絶対にないと思うが、航空会社の立場としては、約款に則って正当に対処している意識で、「まずいこと」をやっているという思いは全くないかもしれない。国自体が国

          ノーマスク議員を搭乗拒否したAirDo

          まじめな権威者が利用され、社会は壊れていく。一般ピープルの戦い方は?

          看護界の権威が、コロナ感染から家族を守るために家庭内テントをテレビの電波を使っておすすめしているという、ギャグかと思うような現実がある。子供がコロナで弱っている時、その子を守るべき親は、テントで防衛せよというのか。規制をなくした海外の国々と比較すると、日本は別の惑星なのかもしれないという感覚になる。 その道の権威として、メディアから出される「お題」に対して、一生懸命答えようとして、そのような「しげりすぎ」な回答を、出してしまうのだろう。ある意味、真面目な人であり、きっちり仕

          まじめな権威者が利用され、社会は壊れていく。一般ピープルの戦い方は?

          マスク強制は憲法18条違反か。そして自民党改正案は?

          2歳以上からマスクを推奨するようにするべきだと、鳥取県知事が上申し、分科会がそれを認めかけたが、猛烈な反対意見が多かったために諦めた、という内容のニュースが日本中を駆け抜けたのは数日前のことだ。 2歳くらいの子供は、元気に遊んでいたと思ったら、急に嘔吐したりすることもあり、そういう意味でも、マスクを常用することが、いかに危険か想像に難くない。ましてやマスクがウイルス感染抑止に効果があったという社会現象としてのエビデンスは全く存在しないため、この年代(いわゆる幼児)にはマスク

          マスク強制は憲法18条違反か。そして自民党改正案は?

          富岳に洗脳されている?

          コロナウイルスに対してマスクの着用は全く意味がないことは、事実や論文を見れば明らかなことである、と私は認識している。いくつか根拠を挙げてみる。 アメリカ合衆国のノースダコタ州とサウスダコタ州は、とても似通った州であるが、知事の政策により、ノースダコタはマスクを義務化、社会活動制限を行い、サウスダコタはマスク義務化なし、社会活動制限を行わなかったが、コロナウイルス感染の発生頻度はほとんど変わらなかった。 デンマークで行われたマスクの有効性に関する6000人のRCTで、マスク

          富岳に洗脳されている?

          中学卒業おめでとう

           三年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。中学を卒業すると、将来の具体的な目標に向けて進路を決める人も出てきますね。地理的に離れ離れになる人も沢山いますね。ちょっと切ない気持ちを抱く人もいるかもしれません。それもかけがえのない青春の一ページですね。  コロナでビデオ会議というものが増えましたが、皆さんはビデオ通話など当たり前の世代ですね。今や地理的な距離は全くハンデにはならない時代であり、地球の反対側にいても、繋がっている誰かと一緒に何かを考えたり作り出したりできますね

          中学卒業おめでとう

          卒業生に贈る言葉(中学3年生に向けて)

          皆さんは戦後最大の「政策による」社会混乱に大きく振り回された中学青春期を送りました。そこに矛盾や疑問を感じませんでしたか。 様々な経験をするべき成長期の君たちに、不安と制限ばかり与え、機会を奪った我々大人の責任は大きいです。君たちが今の社会をどう捉えているかわかりませんが、本能的な感覚をどうか大事にしてください。心の中まで他人に同調させる必要はありません。 大人は時にもっともらしい言葉で子供をねじ伏せますね。「あなたを守るための」対策ですとか「大切な人を守るための」政

          卒業生に贈る言葉(中学3年生に向けて)

          コロナ感染に対して寛容になるということ

           新型コロナウイルスが発生してから、何故かPCRが当たり前のように利用され、PCR陽性者が無症状感染者のレッテルを貼られ、社会生活の制限対象となりました。また、濃厚接触者にPCRをさせて、無症状感染者を無理やり探す風潮となってしまいました。そしてウイルスに感染してはダメなのだという不適切なゼロリスク志向が自分たちの首を締めるようになったのが今の社会です。大人たちが過剰に怖がるために、子どもたちまでマスクを実質強要され、行事などが中止され、不当な抑圧に苦しめられています。  

          コロナ感染に対して寛容になるということ