見出し画像

東洋大学|香港から日本へ。日常生活でプログラミングを応用|札幌の長期インターンシップインタビュー

自己紹介・プロフィール

東洋大学 総合情報学科 3年 梁 文謙 22歳
2023/2/6 〜 2023/3/31(週40時間)リモートでの参加

梁さんのライフスタイルインタビューは以下記事をご参照下さい。

参加したインターンシップ


プログラミングの実用と日本語の勉強

プログラミングは中学生の頃から始めました。独学で知識を付け、初めて作ったアプリは電卓でした。Webスクレイピングを用いて香港ドルと円ドルの為替レートを定期的に通知するBotを作ったこともあります。

高校を卒業したタイミングで留学がしたいと思い、日本に行きました。最初の1年半は日本語学校に通いました。大学入試に必要な理系科目の勉強も必要なため、1日8時間ほど勉強した記憶があります。

毎日800文字程度の小論文を日本語で書くなど、かなり大変でしたが、この時期の猛勉強で日本語能力が身についたと思います。

ここでもプログラミングスキルを活かしました。日本語能力試験の過去問情報をデータベースに格納し、出題される問題を分析するのに役立てました。

ソフトウェアの勉強のため、東洋大学へ

日本語学校での期間を経て大学に進学しました。いくつか選択肢があった中でソフトウェアの勉強に力をいれている東洋大学に進学を決めました。

OSやアルゴリズムなど理論的なことを中心に学んでいます。特にデザインパターンやオブジェクト指向は学んでしばらく経ってから重要性に気がついたため、もう一度学びたいくらいです。

CGに関する授業も履修しました。授業の中で、インテリアまで凝った部屋を作成し大変面白かったです。

インターン参加のきっかけ

ソフトウェアエンジニアとして働きたく、今のうちに実務経験を積んでおきたいと考えていました。特にチーム開発においては、コミュニケーションや協調性、問題解決能力などが必要だと考え、これらが鍛えられるインターンシップを探していました。

ダイアモンドヘッドのインターンシップに応募し、実践的な経験とチーム開発の経験を積み自己成長を目指せると考えました。

業務内容

利用ツールについて

チーム内でのコミュニケーションツールとしてRocket Chatを使用しました。メールよりもリアルタイムでコミュニケーションが取れるため、生じた問題をいち早く共有できます。遠隔で業務を行っているため、このアプリの重要性は大きいです。

GitではBitbucketを利用しています。プライベートリポジトリを使用しチーム開発をスムーズに進められています。コードレビューを行うための機能が充実しており、チーム全員でコードの品質向上を実現できました。

フレームワークにはDjangoを使用しています。過去にPythonに触れたことがあるため扱いやすいです。

印象に残っているタスク

管理画面のUI修正が印象に残っています。項目の幅やチェックボックスの修正を行いました。複数存在する開発環境で動作確認し、本番環境へ反映させました。

ある商品のデータをシステム上から削除する際に起きるエラーの改修を行いました。該当箇所を探すためにコードレビューをし、原因究明と修正をしました。

働いてみて

バグ修正が大変で、特に原因の特定に時間がかかりました。複数ファイルを見ないといけない点や各ファイルコード量が多く複雑な点、ログ情報の理解が難しい点などで時間がかかりました。

そのため、チームの方々と積極的にコミュニケーションを取りながら進める必要性がありました。チームメンバーの状況を理解するため積極的に自分から話しかけるように意識しました。

会社の印象

親切な方が多くコミュニケーションが盛んです。社内のBacklogを確認すると社内イベントが充実しているなと感じ、興味深いものが多かったです。全体通して良い雰囲気で働いていのをリモートで業務をしていても感じます。

社内で行われているプロコンにも参加しました。問題を解く上での思考プロセスが面白く、どれくらい効率の良いプログラムを書くことができるか意識していました。脳のトレーニングとして取り入れられそうなので今後も続けたいです。

今後やっていきたいこと

今回取り組んだようなバックエンド開発に力を入れていきたいです。分散システム、クラウドなどに興味があるため、このあたりの勉強に励んでいきます。

AIやブロックチェーンなど新しい技術にも興味があり、将来的にこれらの分野を活用できるようにしたいと考えています。

インターンシップの参加希望者へメッセージ

早いタイミングで申し込むことで、業界研究や会社を知るだけでなく、実務経験も積むことができるのでプラスが多いです。

授業や自主的に取り組んでいる技術がどれ程役に立つか確かめることができるため、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

インターンシップに興味をお持ちの方へ

募集要項や応募選考フローや良くある質問などの情報を長期インターンシップ募集サイトにまとめました。興味をお持ちの方はリンク先をご確認下さいますようお願いします。

以上となります。お読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

最近の学び