見出し画像

うつ病入院生活 39日目

【21:00 消灯】

寝つきは○。
21時半くらいだったと思う。

【3:00 一旦目覚める】

時間だけ確認してまだすぐ寝る。
最近3時に一回起きることが続いてるな。

【5:00 一旦目覚める②】

トイレへ。

【7:30 起床】

身支度を済ませてもいつもより時間が余ったので
新聞を読みに行く。

でも意外と時間がなくすぐ配膳となった。

【8:00 朝食】

たまに出てくる肉味噌。

これがご飯の付け合わせとは思えないくらい甘い。

甘いおかず苦手人間だから頑張って食べる。

【8:20 新聞の続きを読む】

“才能児教育のクラスを検討”という
見出しが目に入った。

“才能児”とは?
恥ずかしながら知らなかった。

ずば抜けて突出した才能や学力を持つ子を指すらしい。

海外では“ギフテッド”と呼ばれていて
ネットで調べると“天才”とも訳されている。

アメリカではすでに導入されているらしく
その子のための課題やカリキュラムがあったり
才能児を集めた課外活動をしたり
飛び級もその制度の一つらしい。

個性が多様化したというより、
もともと多様だった個性に名前が付くようになった
という方が正しいかもしれないけど
多様性に鈍感なこの国はいつか全てに
追いつく日が来るのだろうか。


【9:50 作業療法】

昨日話をしたOTさんが準備体操をしながら
私を見てニヤニヤしている。


なぜならきょうも会話したくて
尖ったTシャツ(新日・EVILのキン骨マンコラボT)を
着ているからだ!

だがなんだか恥ずかしいので
こちらからのアプローチはしない。

きょうもナンプレ。

意外と順調にクリアする。

隣に座った患者さんが自分が折った鶴に
リアクションをして欲しそうにしている。

おじぃごめん。きょうはナンプレに集中したい。

すると実習生の男の子が近づいてきて
どえらい褒めていた。


私が中途半端にリアクションするより
おじぃも嬉しかっただろう。


みんな幸せ。

ナンプレが終わったから後半は塗り絵をしようと
移動しているとあのOTさんが話しかけてきた。

『なんですかそのTシャツ!!』

しめしめ。予想通りだ。


彼女と一緒に塗り絵をしようとしていたら
別の患者さんに折り紙をしようと誘われた。

結局4人で折り紙をすることになった。


『あの看護師さんこの前結婚式挙げたんやって』

『あの看護師さん彼女おるんかな』

『内緒とか教えないって言う人はおるんやで
 だっておらんかったらおらんって言うやんか』




いや、折り紙する気ないやん。


【12:00 昼食】

メインは冷やし中華。

これもこの病院あるあるだが麺類の量が多い。
美味しいけど食べ切られない。

ごめんなさい。

【12:30 昼寝】

16:30の散歩まで何もないと分かっているからか眠い。

でもきょうはコンビニで買いたいものがあるから
どっかのタイミングでは行きたい。

ただ眠い。

【14:30 歯科検診】

看護師さんに突如起こされた。

歯科検診だった。

この病院には歯科がある。
患者さん専用なのか外来も受け付けているのか
よく知らんけど2つだけ席がある歯科。

1カ月前も検診があって虫歯も予備軍も
ないと言われた。(優秀)

今回もなかった(超優秀)

ただ、検診が終わって予約表を見ると
しっかりと私の名前で予約が入ってた。

じゃあ朝この時間に検診だよって言って欲しかったな。

昼食にほうれん草のお浸しあったのに
歯磨きしてなかったんだよ。

寝起きな上に歯が緑って虫歯と同じくらい嫌だよ。

【15:10 単独外出】

若くて気さくな看護師さんが見送りをしてくれた。

『せのび山さん、逃亡しちゃダメですよ』

『30分で絶対帰ってきてくださいよ』



急に要注意人物になったのかな私。


暑すぎたからコンビニに長居して、
レジでのやり取りも商品の関係で少し長かった。

振り向いたら見覚えがある顔。


さっきの看護師さんだ。


「『あ……え…?どうも。』」


皆さん、私が混乱している理由を
“なんでこの看護師さんこのコンビニにいるんだろう?”
だとお思いではなかろうか。

全く違う。

さっき私はコンビニに行くと伝えて病院を出た。
そして看護師さんはそれを見送った。
さらに長めにレジでやり取りしていた。


なぜ隠れない???


気まずそうなリアクションをするなら尚更だ。


私は職場以外で関係者に会いたくないタイプの
人間だから心理が読めなさすぎる。

しかも病院戻ったらいた。


謎杉。


【16:30 集団散歩】

暑い暑い。

きょうの散歩では20歳の女の子と中3の男の子と
行動した。

3人で馬を撫でた。

女の子はずっと威嚇されて
男の子は鼻を触ったせいで鼻水をかけられていた。


なんだよ若人。
愛くるしいな。



帰り道、病院の農園からとうもろこしを3本くらい
収穫して持って帰っているOTさんがいた。


男の子が
『今からとうもろこしご飯炊くんですかね』と
言ったから

「いや今からは間に合わんし、3本じゃ足りんやろ」

という何の捻りもないツッコミをしてしまった。


【17:00 入浴】

散歩で汗をかいた後だからシャワーが気持ちいい。


【18:00 夕食】


驚くべきことが起きた。


とうもろこしご飯だ。


思わず声が出た。

もちろんあのとうもろこしではないことは
分かっているけどびっくりした。


そして、初めて食べたけど
とうもろこしご飯って美味しいんだ。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

私はnoteをいつも短時間で区切って更新している。

ただ、きょうはPCが使えるようになることに期待して
朝から書き溜めずにいた。

ただ結局使えるようにならなかった。

だから夜1時間くらいかけて書いたけど
やっぱりちょっとしんどいね。

しんどいって思ったら飽きる癖があるから
明日からはまたこまめに書き溜めようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?