見出し画像

繊細さんこそ幸せになれる⑬

前回の続き、

もうね、聞き上手であれというビジネス書どれだけでもあります、
聞き上手であり、その上で雑談力を磨け、とにかくお前の喋りをいきなりするんじゃない、相手が何を聞いて欲しいのか考えた上で、相手の話を全力で傾聴しろ、途中で何か上手いこと言おうと思うな、とにかくパワーのある状態でパワー傾聴だ、全員が全神経をもって向こうにうなづけ、そのうなづき方もあざといと嫌だぞ、いいかお前の、うん、うん、うん、はーそうですか、が機械的に聞こえた時点で相手は気分を害するから、もうのすごいキャッチしろ、時には声なんか出さなくていい、目で頷くんだ、目でうなづいた上で、良い質問をしろ、その時はリサーチをしておけ、リサーチをした上で相手の情報をしっかり、咀嚼して自分の中でここまで積み上げましたという情報のもとに素晴らしい質問をしろよ、ゴミみたいな質問をしているやつは退場だ。

そうゆうね、そうゆうビジネス書たくさんありますよね。

ところが繊細さんに至っては、なんとですね、聞き上手すぎる、
聞いちゃい過ぎて、パンパンになっちゃう人がいるんですって、
これ大変ですよね。
気がついたら、相手の話ばっかり、聞いていたんです。
帰り道、なぜだか涙が溢れてきました。
これが聞き上手すぎて、繊細すぎる人の話なんですよ。
つまり、相手の気持ちを慮れず喋っちゃう喋っちゃうっていう人のタイプには聞き上手になるっていう観点も必要なわけですよね。
だけど、聞きすぎて、一言も自己表現できませんでした、
なんだか気を使い過ぎて自分の意見とは違うことなのに、
「確かにそうですね」って言っちゃってました。
そんな自分に気づく、そうゆうタイプの繊細さんはですね、
まず、「わかり合う」を手放してくださいと、
ということなんですね。
話を聞く時にですね、
「あなたはそうなんですね」って心の中で必ず唱えてください。

だからさ、いやだって、こんなのありえないよな、お前もそう思うだろ。
って言われた時にですね、
「はい」「いいえ」
どちらも言えない、だって、私はそう思っていないから、
でも、「はい」っていうのは自分に嘘をつくし、
「いいえ」って言ったら、この人は気分を害してしまう、
どうしたらいいんだろう…….
っていう時に、
「ほーー」って言って、
「あなたはそう思うんですね」
「なるほど、なるほど」という形で、ですね切り離しましょう。

続きは明日!

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!!