海底火山

時々思いついたことを書きます。

海底火山

時々思いついたことを書きます。

最近の記事

身の丈163

こないだ気になってたお店で、服買った。 会計の時、26000円ですって言われて、 ヒェーッてなった。 いや可愛いよ? 気に入ったさ。 けどさ? 26000円て。 ぜってーー店員さんのいる店では もう買わん!と思った。 付き合ってくれたカレスィはさ? あんまりにもションボリしている私を 見かねて、一緒にいた時間も意味無い ってことになっちゃうから、良かったって 思ってくれたら。って励ましてくれたよ? けどさ。 26000円なら。 アベイルで何着買えたよ? 靴も

    • ボートに乗った猫

      今日はお仕事休みでした🎶 カレスィと息子さんとテニス体験の予約をして、 カレスィのマイラケットのメンテナンスをしに スポーツデポに行って、 そのあとトリトンでお寿司ご馳走になって🍣 ダイソーでおうちのもの買い足して、 そのあと散歩がてら、お金の振込と、 ドンキで備品買って、おしゃべりしながら 帰ってきました🏠タダィマ☆(*>ω<*)ゞ 楽しかったです。 何気ない日常が本当に幸せです。 息子さんは帰ってきてから塾行く前に 学校で疲れ果てたのか、寝てしまったので 今回はお休みし

      • 食は難しい

        食事を作って食べることが億劫なので、 出来ることなら出来上がったものだけ 食べていたいが、自炊が安上がりと言われて おるので作るけど味付けが毎回適当だし、 彼氏に申し訳ない。 こんなんでも、調理師として職場では 食事を作っております。 仕事なら味付けは仕事としてこなせる んだけど、自分で食べるものに対しては、 考えたくないし手間もかけたくない。 食卓を囲んで食べることも苦手なので、 ひとりで先に済ませたりとかも多い。 外食は向かい合って座るのが苦手なので、 大抵隣に来

        • 自分のトリセツ

          44年生きてきて、ここら辺守ると心地よく 暮らせるな~的な書き留め。 ・メイク落としにはオイル系使わない。 →すぐ荒れるから。何十年もジェル派。 ・ソシャゲは1個くらいが丁度いい。 →リアルの生活も大切にして生きたいから。 ・お金は現金で管理する。 →お札を手にすると減るのがショボショボ して、貯めやすいから。カードは実感なくて 何十万あっても秒で消える。例え石油王と 結婚したとしても、私にカードはダメ。 ・シャンプーはミノン。 →サラサラになる。 ・朝は納豆かバナナ、ヨー

          神カレスィ

          今日はカレスィ(彼氏さん)と新さっぽろの BiViでランチデートをしてきた。 決断が本当に早い人なので、入るお店も すぐ決まる。食べるものもすぐ決められる。 私は優柔不断なのであれやこれや悩み出す。 カレスィはそんな私の様子を見て、アドバイス くれるので、悩みがちな私も落ち着いて 決めていくことが出来る。 今日はカレスィは和牛のパスタ、私は ハンバーガーにした。めーちゃくちゃ 美味しかった。店員さんがコーヒーの 砂糖を1個しか持ってきてくれてなかった のを言えなかった私の様

          神カレスィ

          山賊猫

          最近彼氏と同棲するようになってから、 食料を限度額を決めて買うようになった。 前より考えるようになった?と彼氏が 聞いてきたので、以前の買い物の仕方を 思い出してみた。 私は買い物かごを持って、カゴいっぱい に食料を詰め込んでいく。 「買うぞ買うぞ! あれもこれも食べるんじゃーっ!」 そして、カゴがいっぱいになったら、 「そろそろ引きあげるぞーっ」 まるで山賊である(お金出して買うけど)。 朝から彼氏と笑った。

          子宮探検

          子宮内視鏡検査をやった。 あれは女性はみんなやった方がいいと思う。 とても神秘的だった。 子宮の奥に、小さな穴が左右に2つ、 開いていた。 それが卵管へ続くそうだ。 子宮を観るために満たされた水の中に 細かいチリみたいなものが漂っていて、 なんかそれが自分のカラダというより、 ピンク色の海底洞窟の中に調査に来てる みたいな気持ちだった。 自分の体の中にあんな不思議な場所が あるのが面白くて尊いなあと思った。 死にたくなった女の人は子宮内視鏡検査を してみたらいいと思う。