三木崇稔

みなさん、こんにちは。 デーム・コーチングオフィスの三木崇稔と申します。 このブログ…

三木崇稔

みなさん、こんにちは。 デーム・コーチングオフィスの三木崇稔と申します。 このブログでは、主に自分の学んだ生活に役立つ知識を勝手にお送りしていくものです。

マガジン

  • ようこそ、アントレ部へ

    不定期でアップしていく練習用の小説です。

最近の記事

祈りは心配ではなく希望である

みなさん、こんにちは。 心配する、子を持つ親や親友と呼べるような間柄の友人、その人を大切に思えばこそ生まれる感情です。 しかし、心配から生まれるものは何かと考えた時、残念ながら心配することで得られるものは何もないように個人的に感じています。しいて言えば、その人を大切に思っているぞと自己満足あるいはその対象へのメッセージくらいでしょう。 本当に大切に思っているなら、どれだけ心配という感情が湧いてきても、相手の背を押す声援や応援の言葉がいい。 無責任な言い方かもしれません

    • 夢は追い続けてこそ価値がある

      みなさん、こんにちは。 自分のやりたいこと、一言でいうなら夢があること、それはとても素晴らしいことだと思います。 ただ夢見がちというと、それはどちらかと言うと悪い意味で、早く現実を見ろと言われるわけです。 しかし、多くの技術革新はそれを生み出した人の夢から作られたはず。それなのに、なぜ夢を見ることを悪く言う場合があるのでしょうか。 これは僕個人の考えで偏見を含むと思いますが、夢を否定する人の多くは自分の夢が叶わなかった人であり、自分以外の人の夢が叶うことを恨めしく思う

      • 自分が歩いてきた道が結局正しい

        みなさん、こんにちは。 自分は何の為に生まれてきたのか。 どんな人もと言うと、誇張しすぎであると思いますが、それに近しい思いを抱いたという人は少なくはないのではないでしょうか。 人は何の為に生まれてきたのか。 一見、哲学にしか思えないこの問ですが、僕個人としてはそこまで深く考える必要はないように最近では感じています。 それはいったい何故か。 それは単純明快、既にどんな人も知っているからです。 人生というのは個人差は明確に存在し、家族構成から地域社会など、多少なりとも

        • 自作詩2「言葉の魔法」

          もしこの世に魔法があるならば それは言葉の中にある 人を幸せにしたり 人を傷つけたり たとえ同じ言葉でも 聞く人によって違ってくる だから 相手をよく見て 考えて 選ぶ言葉の中にこそ 人の心に届く魔法が宿るんだ

        祈りは心配ではなく希望である

        マガジン

        • ようこそ、アントレ部へ
          6本

        記事

          明日の空

          みなさん、こんにちは。 今回は、以前から挑戦しようと思いながらも、柄ではないと結論付け、避けていた詩を書くことに挑戦していきたいと思います。 明日の空 空はどこまでも続き移ろう 時には青く 時には赤く 最後に夜の帳をおろして 人の心も同じ 時には喜び 時には悲しみ 瞼を閉じるその時まで 明日の空はどんな色だろう 晴れかもしれないし 雨かもしれない ただどんな時でも 明日は晴れるさと 笑って生きていたい

          厄介を楽しむ

          みなさん、こんにちは。 世の中にはやらなければならないと感じることがあります。 例えば、今の時期で言えば確定申告などですね。 そんな中、当然と言えば当然なのですが、やらなければならないと感じるということは、裏を返せばその本心はやりたくないという気持ちがかくされているはずです。 つまり、日常生活においてやらなければならないと感じているタスクが多くあるだけで、ある種の強迫観念、つまりストレスにさらされ続けれるとも言えます。 したがって、理想的な生き方としては、日常において

          厄介を楽しむ

          正しさを追い求めることの問題点

          みなさん、こんにちは。 正しいこと、正しくないこと、良いこと、悪いこと、 今日は、そんな善悪や成否を明確に分けようとする傾向は強いように個人的には感じています。 特に、相手を言い負かすことは、討論を仕事にする政治家や弁護士などに限らず、一般社会にもよく見られる光景ではないでしょうか。 しかし、僕は次のように思います。 それは、正義や悪は絶対的なものではなく、相対的で暫定的なものであると。 その理由としては、人の判断には少なからず、誰かの主観が入り、客観的という言葉を笠

          正しさを追い求めることの問題点

          水のような生き方

          みなさん、こんにちは。 全ての人と友人のような関係を築くことが出来れば一番良いのですが、どうしても気が合う、合わないという人が出てくるものです。 なので、個人的には気が合う人とのみ付き合うことが大切だと思うのですが、人生において気の合う人のみと交流しないというのは、ほぼ不可能と言えるでしょう。つまり、どう頑張ったとしても、自分にとって気が合わない、感じが悪い人と付き合わなければならないこともあるはずです。そんな時、どうすればよいのでしょうか。 そもそも、なぜ気が合わない

          水のような生き方

          ありのままが完全体

          みなさん、こんにちは。 自信とは何か。 哲学的ではなく、シンプルに考えるなら、自分を信じることです。 では信じるとはどういうことか。 いざ、別の言葉に換言しようとすると、結構難しいと感じるのは僕だけでしょうか。 そんな中で、あえて換言するなら、大丈夫とか問題ないとかそう安心できることだと思います。 では自信がないという状況をこの考えに当てはめると、自信がないということは、今の自分ではダメだ、大丈夫じゃないと感じてしまう状態といえるでしょう。そして、自分に自信が持てない

          ありのままが完全体

          自分にできること、できないこと

          みなさん、こんにちは。 今日は地球温暖化や少子高齢化などの社会問題が連日ワイドショーや報道番組などで報じられ、不安や焦りなどの負の感情は、切っても切り離せない状況となっています。 それはまるで、不安や焦りを忘れず、常に抱いておきなさいと言わんばかりにです。 しかし、不安や焦りといった負の感情は、大抵の人なら感じたことがあり、納得いただけると思いますが、こういった感情はいわゆるストレッサー、つまりストレスの元であり、身体にあまり良いものではないでしょう。 また、どんな状

          自分にできること、できないこと

          和解は例外なく理解からもたらされる

          みなさん、こんにちは。 なぜ人は争うのか。 それは、端的に言うなら意見の対立によるものです。 なので、争いというものは対立者同士が妥協点を見出しさえすれば、その瞬間に終わるものであり、全然複雑なものでは本来ないはずなのです。 しかし、争いというのは今この時もどこかで生じて、酷い場合には対立状態を崩さず、互いを嫌悪しあっています。それは、非常に悲しいことです。 なぜ人は和解し合うことができないのでしょうか。 僕個人的に思うことは、それは自身の欲望という扱いを間違えれば、

          和解は例外なく理解からもたらされる

          道端にころがる幸福

          みなさん、こんにちは。 繁栄とは何か、成功とは何か、幸福とは。 こんな哲学じみた考えは、形が違えどどんな人も一度や二度は考えるものです。 つまり言ってしまえば、人はいついかなる時も自分の欲求が叶えられる状況でありたい、そう考えるからこそ成功や繁栄を求めるのだと思います。 しかし、ある人(Aさん)から見れば成功や繁栄していると感じる人(Bさん)でも、常に強迫観念という呪いに囚われ続けているケースがあるものです。それはいったいなぜなのか。 その答えはとてもシンプルで、その

          道端にころがる幸福

          とりとめもない今の心境

          みなさん、こんにちは。 自分のやりたいことは何なのか? その答えを確信をもって正しいと思えることは、本当に幸福なことだと思います。 人生において、成功とは何かと考えた時、やはり自分の命が尽きるまでやり遂げたいという思いの元、それを成し遂げることが絶対的とまでは言えないまでも、多くの人が思う答えではないでしょうか? それが故に、動画や書籍などで自分のやりたいことの見つけ方というテーマが乱立しているのもその証左でしょう。 私自身、本当に今切望しているのが、真に自分が脇目も振

          とりとめもない今の心境

          とりとめのない現在の興味事

          みなさん、こんにちは。 今日も今日とて、良い一日です。 投稿再開3日目にして、もう書くネタがなくなったと感じている私ですが、そんなことは脇に置いておいて、ありのままを書いていこうかと思います。 最近、というかここ1年近く私が興味を抱いているのが引き寄せの法則、いわゆる量子科学です。とりわけ今はお金の引き寄せを現実化できればいいなあと思っているわけです。 もちろん、お金が増えれば幸福であることは否定しませんが、個人的に多数意見としては非科学的だと判断される事柄に関して、こ

          とりとめのない現在の興味事

          世に数多くの成功法則がある理由

          みなさん、こんにちは。 唐突ですが、これまで私は多くの成功の法則に関する書籍を読ん漁ってきました。その読み漁っていた時の私の心境なのですが、「一体どれが唯一無二の絶対的な成功法則なのか?」という思いでいたわけです。 だからこそ、あれでもない、これでもないとあらゆる成功の法則を読み漁り、実験しようと思っていたのですが、私自身しっくり来るものがなかったのです。 ただ、最近ふと疑問に思ったことがあります。 それはなぜこんなにも成功の法則を謳う書籍が世に出回っているのかということ

          世に数多くの成功法則がある理由

          とりとめもない現状報告

          みなさん、こんにちは。 かなり久しぶりにブログを更新しようと思います。 ここ1~2年は色々自分に現状について考えさせられる時間でもあり、やる気やら意欲やら諸々が自分の中から抜け落ちている時期でした。 自分がやりたいことは何なのか? これまで、自分がやりたいと感じていたこと、それはコーチングを通じて悩みを抱えている人の支えになりたい、そう考えていたのですが、その思いとは裏腹に、それに繋がるような行動を起こす気持ちにならず、口だけになっていたなあと今振り返るとそう感じます。

          とりとめもない現状報告