マガジンのカバー画像

論語に学ぶビジネス人間学

39
論語を現代ビジネスに活かす視点で解釈しています。動画コンテンツです。
運営しているクリエイター

#リーダー

論語に学ぶビジネス人間学:困難な時こそ、人の真価がわかる

好調な時は、その人の持ち味が最大限に発揮されていますね。

そして追い風に乗ると、実力以上の力を発揮できたりします。

でも、困難な時こそ本当の実力が試される時。
困難に負けない、打ち勝つことができるのか?
挫けそうな心を立ち直らせることができるのか?
真価が問われますね。

困難は、必ず巡ってきます。
でも、それは実力を伸ばし、ピープルスキルを高めるチャンスでもあるのです。

論語に学ぶビジネス人間学:リーダーは身を正す②

リーダーシップ論は、現代でも様々ありますね。

望ましいリーダーの姿、資質は、挙げれば本当にキリがありません。
でも、その中で欠かすことができないもの。
言動がはっきりしていることです。
「人を動かす」には、まず己の言動を正しくしておくこと。
2600年前からの教訓ですね。

論語に学ぶビジネス人間学 リーダーは身を正す

リーダーとして人を動かすためには、指示命令だけには頼れません。
「あの人の言うことだったら。と、信服してもらうためには。
普段の言動を正しておかなくてはならないのです。

論語に学ぶビジネス人間学:剛毅朴訥

「人は見た目が9割」なんて最近は言いますが。
人の本質というのは、見た目だけではわかりませんね。
一見鈍臭い人の方が、本当は優れた人物ということもあります。
でも、最近とんとお目にかからなくなりました。

オープニング画像、入れました!
やっと、かっこよくなりました。

論語に学ぶビジネス人間学:落ち着いて、威張らない

優れたリーダーかどうかは、その人の態度を見れば大体わかります。リーダーは、テクニカルスキルで勝負するのではありません。ヒューマンスキル、ピープルスキルで勝負するのです。

論語に学ぶビジネス人間学:リーダーの創造性

リーダーとは、何か具体的な作業をするのが仕事なのではなく、創造性を発揮して人々を動かして成果を上げるのが役割なのです。