見出し画像

会いたい!と思ってもらう秘訣



世の中には、お金持ちな人と豊かな人ってのがいるわ

ココ・シャネル






こんにちは!
みずきです^^




今日は豊かについての話






豊かな人に共通するのが、その人に会ったら
「また会いたい」と思う人が沢山いること




なぜかっていうと

知識を分け与えたり
魅力を分け与えたり
経験を分け与えたり
エネルギーを分け与えたりするから




エネルギーと書くとわかりにくいかも知れないけど
ライブやフェスに行くのでも
好きなアーティストを見たり音楽を聴くことによって

「よし、今日から頑張ろう!」って思えたり
「元気をもらえた♪」って思えたりするのと同じね





分けることができない
その状態を「貧しい」と言う




貧しいという字は
「分ける」と「貝」でできているよね



昔の中国では、貝は貨幣として使われていました
だから、「貝」は財産とか財宝という意味がある
知識や魅力や才能や徳といった解釈もある




一般的な貧しいという言葉は
「財産が分かれて貧しい」

という解釈が一番一般的なんだけど





自分の魅力をたくさんの人に振りまいたり
才能を出し惜しみしたり
分けることができない状態のことを貧しいというの







今自分にできることをひとつずつやっていく
それを分けるようにたくさんの人に振りまいていく


これができる人を【豊か】と言い
これができない人を貧しいと言うんですね





元気というものを挨拶に乗せて分けたらいい
想いというものを文章に乗せて分けたらいい
幸せというものを笑顔に乗せて分けたらいい






持ってる知識を、歩いてきた経験を、溢れる知恵を
分けたらいいんだよ

分けることができる人を豊かな人と言うの



誰かの嬉しい事を一緒に分かち合えたら豊かな人
誰かの悩みを聞いてあげることで、分解することができたら豊かな人





そうしていると
「あなたにまた会いたい」って言われるようになって、

そう言われる人が、まさに豊かな人だよ♪



この記事を読まれたあなたは、こんなふうに感じたことはありませんか?

・転職や資格、独立も考えたけど、どれも本気になれず、やりたいことが見つからない…
・時間や場所にとらわれない働き方をしたいけど、今のキャリアを捨てたくない…
・昇進のチャンスがありそう。でも今の働き方を続ける自信はない…

専属プロコーチが、内に秘めた価値観を引き出し、
理想の「未来」を叶えるプランを用意します。
自宅で簡単に体験セッションができるので、お気軽にお試しください。

PR

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

#私のイチオシ

50,909件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?