見出し画像

変わりたいと願うあなたへ


こんにちは!
みずきです^^


心が変われば、態度が変わる
態度が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる
運命が変われば、人生が変わる

インドのヒンズー教の教え



今日は、「変わりたい」と言う人へのメッセージ





先日、こんな質問があったの

「変わりたいとは思っているんですけど
そもそも人って変わりたいと思って変われるものなんですか?」





結論から言うとね
「変われます!!」


あなたが変われると信じていれば






そもそも、「変われるんですか?」
って言う質問をしている時点で
あなたは変われると信じていないよね


それでは、もちろん変われない




「変えたい、変わりたい」
と思って、いざ行動に移してはみたものの

あまり変化が感じられないときってなかなか思えないよね
「このままずっと変われないのではないじゃないかな」
そんなことを考えちゃう時もあるよね




例えば
ダイエットをしてもなかなか体重が落ちない
仕事をしていてもなかなか成果が出ない
勉強していても点数が上がらない



私はダメなんじゃないかな
一生変われないじゃないかな



そんなことも考える人は多いと思う

でもね、そんなことを考えていたところで絶対変われないの
だって、あなたの心が変わっていないからね



心が変われば、絶対に変われるよ






じゃあ、心が変わる方法を教えるとね



変わりたいと思っていて、行動に移してはいるけど
なかなか変われていないって言う人は
そもそも変わったところを見ようとしていない



自分で変わったと気づけなかったら
そりゃ、モチベーションも上がらないし
まだまだ頑張るぞ!なんて思えないよ


だから、変わっていけない






例えば、ダイエットなら
運動を毎日しているけど
なかなか体重が減らないと言う人は


体重は、まだ減ってはいないけど

体脂肪率はどう?
筋肉量はどう?

変わっているんじゃないの?




勉強なら
テストでなかなか点数が上がらないと言う人は


覚えた単語はない?
わかった公式はない?
途中まででも解けるようにはなってない?




つまり、何が言いたいかというと
劇的な変化を求めちゃっているの



劇的な変化を求めて
なかなか変わらない、変えられない
って考えちゃっているんだよね



劇的な変化を求めているから
変わったことに気づけないんだよ



劇的な変化ってさ
コツコツ努力して
小さな小さな変化の積み重ねなんだよね




その小さな小さな積み重ねが
気がついたら大きな変化になっていて
それを劇的な変化だねって言われるようになる



「変化がない、変化できない」
そんなことを言っていても
変える行動なんてできないでしょ?



そんなことを考えながら
行動している時間が無駄だよ



小さな変化はない?


ほんっっっとうにない???



この小さな変化に気づけたら
あなたは必ず変化し続けられるよ♪



この記事を読まれたあなたは、こんなふうに感じたことはありませんか?

・転職や資格、独立も考えたけど、どれも本気になれず、やりたいことが見つからない…
・時間や場所にとらわれない働き方をしたいけど、今のキャリアを捨てたくない…
・昇進のチャンスがありそう。でも今の働き方を続ける自信はない…

専属プロコーチが、内に秘めた価値観を引き出し、
理想の「未来」を叶えるプランを用意します。
自宅で簡単に体験セッションができるので、お気軽にお試しください。

PR

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

#私のイチオシ

50,909件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?