マガジンのカバー画像

【素人目線で見る】シリーズ

66
このシリーズは専門家の意見でなく、あくまで一般人(私の意見)をまとめたものです。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

【素人目線で見る】 仕事で大切なのはホームランより送りバントである!

【素人目線で見る】 仕事で大切なのはホームランより送りバントである!

こんにちは&はじめまして上田です。
別に悪いことではないし、やりたければやって頂いても構いません。「ここから逆転ホームランを狙うぞ!!」と意気込む方、います。
ただ私はそれより人生コツコツ「人生、送りバント」を推したいと思います。

①送りバントの重要性私が野球部経験者なので、あえて「送りバント」を軽く説明します。

ランナーが1塁にいて、1塁ランナーを2塁に進めてよりホームベースまで近づける必要

もっとみる
【素人目線で見る】アンパンマンとSDGs

【素人目線で見る】アンパンマンとSDGs

こんにちは&はじめまして、上田です。
前回、「SDGsと回転寿司」について書かせて頂きました。

内容不足もありますが、多くの方にお読み頂き、感謝です。

今日のテーマは「アンパンマンとSDGs」です!!

まず「SDGs」とは『持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)』という意味で「SDGs:エス・ディー・ジーズ」と言います。
2030年までに全世界国連加

もっとみる