記事一覧

黒緑ファウン=テイン【アドバンス】

はじめに。 どうも、ダビデです。  今回は最新弾「デーモンオブ・ハイパー・ムーン」に収録されている新カード【深淵の憤髄 ファウン=テイン】を主役にしたデッキをご紹…

ダビデ
1か月前
15

超CS群馬 参戦レポート

新潟以来の大型 どうも、ダビデです。  超CS新潟以来の大型大会への参戦ということで、たまにはレポート書くか、と重い腰を上げました。 使用デッキの選定へ 1月初頭…

ダビデ
3か月前
8

宮原CS CSレポート

デッキ選択  使用したのは【赤青アポロ】  ザ・ミュートの登場で実質クロックを8枚積めるようになりました。  圧倒的Tier1の赤緑モルトがほぼ頭2点から突っ込んでく…

ダビデ
8か月前
2

臨時こあら杯 CSレポート

 お久しぶりです、ダビデです。  アドバンスCSにカリヤドネ持っていったら、全勝優勝したので、せっかくなんで簡単にレポート書こうかと思います。 デッキ選択について…

ダビデ
9か月前
8

超CS新潟を終えて

 超CS新潟に参加してきました、ダビデです。  前回のDMGP2023-1stは両日ジャッジでの参加だったため、大型大会への参戦はDMGP2022以来。  選択したデッキは『5Cザーデ…

ダビデ
10か月前
3

赤黒バイク構築・採用カード解説【アドバンス構築】

まず始めに  こちらの記事をお読みいただきありがとうございます。  筆者について少し自己紹介をさせていただきます。  ハンドルネームを「ダビデ」と言います。  …

ダビデ
1年前
42

【CSレポート】7/23,24 アドバンス&オリジナル

再燃 実に数年ぶりの大型大会『超CSⅣ静岡』が先日開催、そして、終了しました。  私事ですが、筆者は決勝進出の両者と面識があったため、2人が決勝に駒を進めたと耳に…

ダビデ
1年前
2

【CSレポート】5/28,6/5,11,18,19 オリジナル&アドバンス

2年越しの夢舞台 先日、延期に延期を重ねていた2019年度全国大会がついに、無事開催。そして、終了しましたね。  Twitterの盛り上がりを見るに、リアタイで視聴していた…

ダビデ
1年前
8

【CSレポート】5/14 オリジナル

ジャケット詐欺 いきなりですが、皆さんがデュエル・マスターズに触れるキッカケは、どういったものだったでしょうか?  筆者がデュエル・マスターズに触れるキッカケと…

ダビデ
2年前
10

【CSレポート】4/9,16 オリジナル

アポロヌス、襲来。  サーファー+アポデイで吹き飛んでくれ。  こんにちは、ダビデです。  ポイント制の復活後、知り合いが入賞する度、めちゃめちゃ焦る日々が続い…

ダビデ
2年前
7

【CSレポート】3/26,4/2 オリジナル

マナだよなぁ 潰してえのは デュエチューブのチアリくん。  動画で使ってるデッキから、デュエマが好きなの伝わってきて好感度バカほど高いです。  こんにちは、ダビ…

ダビデ
2年前
7

【CSレポート】3/19,20,21 オリジナル

ハーフ&ハーフ 学生時代、アジカンの『ループ&ループ』って曲を狂ったように聴いていた時期があります。  江ノ電に乗りながら、アルバム『サーフ ブンガク カマクラ』を…

ダビデ
2年前
6

【CSレポート】3/12 オリジナル

目がかゆい 花粉が酷くて目のかゆみに悩まされてます。目ん玉取り出して一度じゃぶじゃぶ洗いたい…  こんにちは、ダビデです。  DMPランキングのポイント制度が4月か…

ダビデ
2年前
3

【CSレポート】3/6 オリジナル

オージャス マレーシアでジャンケンする時は、「オージャス!」って掛け声でやるそうです。  こんにちは、ダビデです。  今週もCSに参加して、引きやら対面やらが色々…

ダビデ
2年前
2

【CSレポート】2/26,27オリジナル

勝てば官軍 お久しぶりです、ダビデです。  先週は残念ながらCSに参加すること叶わず、前回の記事から一週間のスパンを開けてのレポート更新になります。  そして、今…

ダビデ
2年前
1

【CSレポート】2/11,12オリジナル

はじめまして。  主に北関東を中心にCSに参加している社会人DMP『ダビデ』と言います。  せっかくそこそこの頻度で公式戦に参加しているのに、試合後のアウトプット、お…

ダビデ
2年前
6
黒緑ファウン=テイン【アドバンス】

黒緑ファウン=テイン【アドバンス】

はじめに。 どうも、ダビデです。

 今回は最新弾「デーモンオブ・ハイパー・ムーン」に収録されている新カード【深淵の憤髄 ファウン=テイン】を主役にしたデッキをご紹介します。

 全文無料ですので、ぜひご一読ください。

 リストや採用カードの説明のみを見たい方は目次からどうぞ。

そもそもファウン=テインって?

 上記のテキストの通り、条件付きではあるものの、2コストで召喚可能な、3コスト以下

もっとみる
超CS群馬 参戦レポート

超CS群馬 参戦レポート

新潟以来の大型 どうも、ダビデです。

 超CS新潟以来の大型大会への参戦ということで、たまにはレポート書くか、と重い腰を上げました。

使用デッキの選定へ 1月初頭。

 栃木県のWolf杯で【アナカラージャオウガ】を使ってタコ負けし、拗ねててるるくん(栃木のプレイヤー)とフリーをしていました。

 ちょうど【赤青マジック】が環境に台頭し始めた頃で、てるるくんに【青黒魔導具】を回してもらって、【

もっとみる
宮原CS CSレポート

宮原CS CSレポート

デッキ選択

 使用したのは【赤青アポロ】

 ザ・ミュートの登場で実質クロックを8枚積めるようになりました。

 圧倒的Tier1の赤緑モルトがほぼ頭2点から突っ込んでくるので、そこそこの確率で踏み抜いて止まってくれます。

 他にも、赤白武者、赤黒バイクなんかもある程度純粋に殴ってくる相手なので確実に止まるSTが複数枚積めるのは安心感があります。

 あと、何回かアドバンスで使ってるんですが、

もっとみる
臨時こあら杯 CSレポート

臨時こあら杯 CSレポート

 お久しぶりです、ダビデです。

 アドバンスCSにカリヤドネ持っていったら、全勝優勝したので、せっかくなんで簡単にレポート書こうかと思います。

デッキ選択について

 カリヤドネを選択したのは、サガが減って、墓地メタやパルテノン系のループメタが減ってると思ったから。
 特にアドバンスはモルネクが地上戦最強のため、わざわざモルネクへ刺さらないメタカードを積んだり、モルネクに勝てないデッキ選択をす

もっとみる
超CS新潟を終えて

超CS新潟を終えて

 超CS新潟に参加してきました、ダビデです。

 前回のDMGP2023-1stは両日ジャッジでの参加だったため、大型大会への参戦はDMGP2022以来。

 選択したデッキは『5Cザーディクリカ』

 基盤、対応力、押し付け、受け性能のバランスが取れており、大型大会特有の地雷デッキに対して高い耐性を誇ります。

 環境的にも直近のCSで結果を残していた『赤緑アポロヌス』『青白ライオネル』『ドロマ

もっとみる
赤黒バイク構築・採用カード解説【アドバンス構築】

赤黒バイク構築・採用カード解説【アドバンス構築】

まず始めに

 こちらの記事をお読みいただきありがとうございます。

 筆者について少し自己紹介をさせていただきます。

 ハンドルネームを「ダビデ」と言います。

 主に関東を中心にデュエル・マスターズにて活動しており、目立った成績は以下。

CS優勝🏅×6
準優勝🥈×1
3位🥉×1

GP9th ベスト128

 今回は筆者が最近非常に気に入っている【赤黒バイク】というデッキをご紹介いた

もっとみる
【CSレポート】7/23,24 アドバンス&オリジナル

【CSレポート】7/23,24 アドバンス&オリジナル

再燃 実に数年ぶりの大型大会『超CSⅣ静岡』が先日開催、そして、終了しました。

 私事ですが、筆者は決勝進出の両者と面識があったため、2人が決勝に駒を進めたと耳にした時は家で叫声を上げ暴れ回っていました。

 優勝した雀さん。

 惜しくも敗れてしまったイクラさんこと、ゆにこーんさん。

 本当におめでとうございます。

 長時間の大会、お疲れさまでした。

 さて、久方ぶりの大型大会。

 筆

もっとみる
【CSレポート】5/28,6/5,11,18,19  オリジナル&アドバンス

【CSレポート】5/28,6/5,11,18,19 オリジナル&アドバンス

2年越しの夢舞台 先日、延期に延期を重ねていた2019年度全国大会がついに、無事開催。そして、終了しましたね。

 Twitterの盛り上がりを見るに、リアタイで視聴していた人も多かったのではないでしょうか?

 筆者も昼前にノソノソと起き出し、予選2回戦目から一日中PC前で固唾を飲んでいました。

 事前の予想では、アドバンスでは【4Cドラグナー】と【赤単】。オリジナルでは、【5Cネバー】と【赤

もっとみる
【CSレポート】5/14  オリジナル

【CSレポート】5/14 オリジナル

ジャケット詐欺 いきなりですが、皆さんがデュエル・マスターズに触れるキッカケは、どういったものだったでしょうか?

 筆者がデュエル・マスターズに触れるキッカケとなったのは、闘魂編 第1弾のスターターセットでした。

 記憶は定かではありませんが、パッケージのドラゴン、《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》に魅かれて、やったこともないカードゲームを親にねだって買ってもらった気がします。

 今では、

もっとみる
【CSレポート】4/9,16  オリジナル

【CSレポート】4/9,16 オリジナル

アポロヌス、襲来。

 サーファー+アポデイで吹き飛んでくれ。

 こんにちは、ダビデです。

 ポイント制の復活後、知り合いが入賞する度、めちゃめちゃ焦る日々が続いております。

 平日CSに参加できない社会人ゆえ、どちらにせよランキングを走り切れるはずもないとわかっているのですが、競争心を抑えられるかどうかはやはり別問題のようです。

 さて、今回は2週分のCSレポートをお届けします。

 そ

もっとみる
【CSレポート】3/26,4/2 オリジナル

【CSレポート】3/26,4/2 オリジナル

マナだよなぁ 潰してえのは デュエチューブのチアリくん。

 動画で使ってるデッキから、デュエマが好きなの伝わってきて好感度バカほど高いです。

 こんにちは、ダビデです。

 先週はプライベートが忙しく、記事の更新をサボってしまいました。楽しみにされていた方が、万が一いたら申し訳ありません。

 さて、待ちに待ったDMPランキングのポイント制度、復活。

 その直前に参加できる最後のCS。そして

もっとみる
【CSレポート】3/19,20,21 オリジナル

【CSレポート】3/19,20,21 オリジナル

ハーフ&ハーフ 学生時代、アジカンの『ループ&ループ』って曲を狂ったように聴いていた時期があります。

 江ノ電に乗りながら、アルバム『サーフ ブンガク カマクラ』を聴き、ノスタルジーに浸ると、甘酸っぱい数々の思い出、そして青春が蘇る...

 そんな現実は存在しなかったのでサッサとレポートに参りましょう。

 こんにちは、ダビデです。

 今週はCS3連戦の結果をお届けします。

3/19 第9

もっとみる
【CSレポート】3/12 オリジナル

【CSレポート】3/12 オリジナル

目がかゆい 花粉が酷くて目のかゆみに悩まされてます。目ん玉取り出して一度じゃぶじゃぶ洗いたい…

 こんにちは、ダビデです。

 DMPランキングのポイント制度が4月から再開されるそうですね。しばらく参加していなかった競技勢の方々も戻ってきたりするのでしょうか。
 ちょっと残念だなと思うのは、ジャッジボーナスでの景品増量が、以前のようにポイントの増量に戻ること。定員割れ多発しているし、景品くらいは

もっとみる
【CSレポート】3/6 オリジナル

【CSレポート】3/6 オリジナル

オージャス マレーシアでジャンケンする時は、「オージャス!」って掛け声でやるそうです。

 こんにちは、ダビデです。

 今週もCSに参加して、引きやら対面やらが色々と噛み合い☆64人規模で優勝☆と、結果を残すことに成功しました。

 普段調整に付き合ってくださる身内の面々に改めて感謝を申し上げます。
 マジでありがとう!

 余韻に浸りすぎるのは良くないということで、本編へ参りましょう。

3/

もっとみる
【CSレポート】2/26,27オリジナル

【CSレポート】2/26,27オリジナル

勝てば官軍 お久しぶりです、ダビデです。

 先週は残念ながらCSに参加すること叶わず、前回の記事から一週間のスパンを開けてのレポート更新になります。

 そして、今週はなんとかベスト8に入賞できましたが...

『勝てば官軍』

 今週はそんな感じです。

 では、本編へ。

2/26 プラネット杯 special in winter(埼玉県) オリジナル構築
環境読み

 普段プラネット杯が開

もっとみる
【CSレポート】2/11,12オリジナル

【CSレポート】2/11,12オリジナル

はじめまして。
 主に北関東を中心にCSに参加している社会人DMP『ダビデ』と言います。

 せっかくそこそこの頻度で公式戦に参加しているのに、試合後のアウトプット、および発信が少ないのは勿体無いと思い至り、この度は筆を取ってみました。

 毎CS、全てとは言わずとも、定期的に更新していければと思っています。

 では、前置きはここまでにして本文へ。

2/11 小山CS(栃木県) オリジナル構

もっとみる