見出し画像

怒ってください!本気で相手にしてほしい!

気づけば50代(キャ~!)
この年になると、周りがなんとなく気を遣ってくれます。
指摘してくれたり、注意してくれたり、時には怒ってくれる人もいなくなりました。

楽になった?いえいえ、「私、大丈夫?」て不安になります。


先日、私はある友人にお願いをしました。
客観的に見て、私はどんな人なのか率直に表現してほしいと。

アクセルをいっぱいに踏みながら、ブレーキもいっぱいに踏む人!


お見事!まさに自分はそんな人だなあ~と思えました。
率直に言ってくれたことが非常に嬉しかったです。


思いっきり破天荒になれないし、かといって理性的でもなく、行動力があるようで、自信が持てずあきらめが早い…

友人には痛いところを突かれました。


心が「痛たた…」となることが、年齢を重ねると少なくなっていきます。

何かを学んでいる時、または何かに挑戦している時に、
たま~に指導者や他の人から厳しく言われたり、ダメ出しをされることがあるとすると、最近はこう感じます。

ああ、やっと相手にしてもらえた!


もちろんめちゃくちゃに打ちのめされるのは嫌ですよ。

しかし、自分が一生懸命になっているものであればあるほど、本音で接してもらえるほうが幸せだと感じています。


残りそんなに多くない私の人生、少しでもマシな人間にならせていただきたいです。


年下の人たちからでも
「たおたおに、これは言っておいてあげよう、注意してあげなくっちゃ!」
と思ってもらえるような人を目指したいです。



たおたおです。よろしければプロフィール読んでみてください。
 ↓ ↓



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?