マガジンのカバー画像

ボランティア体験記

8
さっぽろ雪まつりにボランティアとして参加した話たち。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

#3 新庄監督のヒザに雪を貼り付ける|さっぽろ雪まつりボランティア体験記【実録レポ】

#3 新庄監督のヒザに雪を貼り付ける|さっぽろ雪まつりボランティア体験記【実録レポ】

前回はこちら👇
②ボランティアかと思ったら工事現場だった|さっぽろ雪まつりボランティア体験記【実録レポ】
(③からでも読めます)

雪像作成ボランティア、参加5日目。

今日までの4日間、仕事終わりに毎日大通公園に走り、ボランティアに参加する日々。
時間は短かったが、色々なことがあった。

仕事が押して毎日遅刻したり、到着して早々重い雪が入ったバケツをたくさん抱えて走ったり、顔見知りが増えて名前

もっとみる
#2 ボランティアかと思ったら工事現場だった|さっぽろ雪まつりボランティア体験記【実録レポ】

#2 ボランティアかと思ったら工事現場だった|さっぽろ雪まつりボランティア体験記【実録レポ】

前回:【実録レポ】さっぽろ雪まつり 雪像作成ボランティア体験記①
(②からでも読めます)

前回の技術講習から1週間、ようやく雪像作りに参加出来る日がやってきた。

私が参加した雪像作成ボランティアは、期間が3週間弱ほどだったのだが、はじめの1週間は日中のみの募集だった。
日中は企業戦士になりすましている私は、当然午前の部・午後の部の作業には参加出来ず、泣く泣く2週間目に始まる夜間作業を待っていた

もっとみる
#1 雪貼り職人に俺はなる|さっぽろ雪まつりボランティア体験記【実録レポ】

#1 雪貼り職人に俺はなる|さっぽろ雪まつりボランティア体験記【実録レポ】

1月13日、ボランティア初日。
私は雪に埋もれた都市・札幌の中心街をひた走っていた。

一ヶ月前に家に届いた案内には、
雪像作成初心者技術講習会:13:00集合
と記載があった。
スマートフォンを確認すると、既に5分以上過ぎている。
遅刻の原因は簡単で、少し前に始めたnoteが何でかプチバズっており、フォローしてくださった方やスキしてくださった方の記事をひたすら巡回していたら時間を忘れてしまっただ

もっとみる