見出し画像

デイリーWebテク2018-05-25

ニュース

■MacRabbit is ending

CSSEdit、Slicy、EspressoといったMac用ウェブデザイナー用ツールを提供していたMacRabbitが終了するとのこと。Espresso、CSSEditはWarewolfという会社が引き継ぎ、Espressoの開発は続けられるようです。

・・・

■Alexaが夫婦の会話を勝手に録音して部下に転送 非常に珍しいが対処するとAmazon - ITmedia NEWS

会話の中に「メッセージを送信」「ユーザーの連絡先リストにある人の名前」と受け取れる音声があったためとのこと。

デザイン

■Why You Shouldn't Use Bright, Saturated Colors for Backgrounds

明るいはっきりした色を背景に使ってはいけない理由を解説した記事です。

・・・

■5 ways to use Figma that you probably never thought of

Figmaをちょっと変わった用途に使うアイデアを5つ紹介しています。

・・・

■How to Build a Better Product with UX Writing – UX Collective

UXデザイナーに続きUXライターという肩書きもできているようです。UXを考慮したライティングについて説明しています。

ツール

■MazeはInVisionなどのデザインプロトタイプで多様なユーザインタフェイステストができる | TechCrunch Japan

InVisionやMarvelのプロトタイプファイルでユーザーテストを行えるサービス「Maze」の紹介。

・・・

■Beautiful.AI - AI Powered Presentations

簡単に美しいプレゼンテーションスライドを作れるサービス。

以下で紹介されていました。

・・・

Twitterでも情報発信しています。よろしければフォローお願いします。

技術評論社gihyo.jpで「週刊Webテク通信」連載中です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?