見出し画像

春といえば!!!



こんにちは!大ちゃんです!



私は、小学生の頃から毎年2月下旬〜4月は

私 vs 花粉!!!!


という毎日を送っているのです。


高校生の頃は一度少し落ち着いていたのですが…

今年の花粉は、やばい!(語彙力。笑)
とにかくやばい!!!(語彙力2回目。笑)


実は今日、本当は大チャンネル第13回のStand.fmを録りたかったのですが、

花粉がやばくて!!!(語彙力3回目。笑)

もう話していると、くしゃみが止まらなくて話にならなかったので、撮るのをやめてnoteの記事を書くことにしました。


私の症状は何かというと…

目が痒い、痛い(かきすぎて)
耳の中が痒い(むずむずする)
鼻水が止まらない(箱ティッシュ必須)
くしゃみが止まらない(マスク2重生活)

こんな感じです。


そして夜は鼻詰まりになるのに、水みたいな鼻水は垂れてきて、自力で鼻をすすることさえ出来なくなることもあります。(汚いお話すみません。笑)

あとは、鼻をすすりすぎてちくのう症になったり、寝ている間に鼻水が降りてきて喉が痛くなったり。
今はその前触れで、喉が痒いのです。


今日は、履歴書に貼る証明写真を撮りに行くというミッションがあったので、散歩がてら外に出ました。

外に出てすぐ花粉を察知…そしてくしゃみと同時に

カンカンカーーーン!!!


と、いきなり

私vs花粉の戦い

が始まりました。

くしゃみが止まらん…!鼻水止まらん…!
どうにかしてくれ〜〜〜〜〜😷

と思いながら用事を済ませ、すぐに家に帰りました。


もう洗濯物も、出来たら外には干さずに部屋干しがいいですね…(花粉がついてきてしまうから)
今日は風も強かったので、余計に花粉も舞ったのでしょう…

ああああぁぁぁ…。
これからが大変だ。アレルギーの薬飲まなければ…!



皆さん花粉症の症状はありますか???


小さい頃、私が通っていた塾長の情報によると…

花粉症になるのって例えるならば、コップの中にどんどん花粉が蓄積されていって、溢れかえったら花粉症として症状が出るらしい。

だから、一回コップから溢れてしまった人は、もうその溜まった花粉を減らす事はできないから、毎年続けて花粉で症状が現れてしまうのだそう。

生きていて全く花粉での症状が出ない人は、まだコップに花粉が溜まりきっていないか、もしくは、元々持っているコップがとても大きいかだそうで。

一度溢れてしまった人は、もう何も出来ないのかというと…そうでもないらしくて、要はその自分のコップを大きくすればいいとのこと
そうすれば中に入る容量が増えて、花粉の症状は一度は落ち着くらしい。

そして、コップを大きくするのには、ヨーグルトがいい!


と、教えてもらったことがあります。


※大ちゃんの小さな脳みそで覚えている事なので、合っているか、間違っているか、この話を信じるか信じないかはあなた次第…😊笑



それを聞いてから、密かにヨーグルトチャレンジを毎日(と言っても、そこまでしっかり毎日やっていた訳ではなく…気持ちいつもよりは食べるようにはしていたかな?という程度で)していたのです。


その成果?なのか、
高校、大学の頃は、そこまで花粉に悩まされることはありませんでした!!



でも…今年…やばい。

(語彙力4回目。笑)



これから先、また少しづつヨーグルト生活を始めなくてはいけないかもしれません。
(何度も言いますが、本当に成果が出ているのかは定かではありません。)
(私も微々たる成果?を感じるまでに2〜3年かかっていますので。)



まぁ、もう、とにかく花粉症が毎年酷くて!
何やってもダメで諦めていて〜
とか
藁にもすがる思いで…!
とか
やってみるか〜〜〜〜〜

みたいな、そういうロングプランの方におすすめです!

夏でも冬でも、とにかくヨーグルトを食べる!!!!
まぁ、腸内環境も多少整えられますしね!✨
美味しいですしね!ヨーグルト!!!




今日は、そんな大ちゃんの花粉事情のお話でした🌱


今日も最後までお読みくださりありがとうございました🍵
いつもそうなのですが、昨日は特にたくさんの温かいコメントやスキをいただきまして、とてもありがとうございました🙇✨
とーーーーーっても!とても!
いつもですが!嬉しいです!!!!


皆様も、花粉に気をつけて(?)
また、くしゃみが落ち着いたらStand,fmも録ります📻


カマキリがいるの、気づきましたか??✨
てんとう虫を探せ🐞 なんてね♡笑




では!また次回👋

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,967件

最後までお読みいただき、ありがとうございます!☕️ 皆さんにとって”気軽に立ち寄れる大ちゃんのnote”となれるよう、楽しくまったり和やかに頑張っていきたいと思っています。良いな〜と思って頂けましたら嬉しいです!サポート是非よろしくお願いいたします。素敵な1日を🌱