マガジンのカバー画像

政治

273
運営しているクリエイター

#自民党総裁選

永田町の住人の方が言ってたことは本当だったか?

永田町の住人の方が言ってたことは本当だったか?

前に永田町の住人の方が『河野と石破では自民党をまとめられないので、自民党総裁は岸田で決まっている』と言っていたとブログに書きましたが、それが現実味を帯びてきたようです。

石破茂さんが河野太郎さんの支援を発表して、地方票が一斉に河野さんに流れて、河野さんが1回目の投票で過半数獲るのではないかと言われていました。

そしたら、今まで出馬の意欲を示していても推薦人の20人を集めることが出来なかった野田

もっとみる
トップの器までしか組織は大きくなれない

トップの器までしか組織は大きくなれない

Yahoo!ニュースに下記の記事が出ていました。

石原派(近未来政治研究会)はスッカリ存在感を無くしてしまいましたね・・

元々、近未来政治研究会は山崎拓さんを中心に旧渡辺派から離党したメンバーが作った派閥(山崎派)でありました。

加藤の乱の時に山崎派は加藤さんの側につきました。加藤派が切り崩されて造反者が出たのにも関わらず、山崎派は一人の造反者も出さなかったのです。

加藤の乱は失敗に終わり

もっとみる
自民党総裁選の中間の私感

自民党総裁選の中間の私感

自民党総裁選の中盤の私感をまとめたいと思います。

まずは今回の自民党総裁選のシステムを説明すると・・

自民党総裁選は自民党議員20人の推薦人がいてはじめて立候補出来ます。
そして、議員票383と党員票383(投票数に応じて比例配分されます)による投票が行われ、有効投票数の過半数を超えた候補者がいない場合は上位2名による議員票と各都道府県票(1票づつ)による決戦投票になります。だから、議員票こそ

もっとみる
菅総理の総裁選不出馬‼️やはり、勝負所はあそこだったと思うな・・

菅総理の総裁選不出馬‼️やはり、勝負所はあそこだったと思うな・・

菅総理が今月下旬に行われる自民党総裁選に出馬しないことを表明いたしました。

これで今月末の自民党総裁の任期満了で総理大臣を退任することになるでしょう。

菅政権は終わりということです。

前にブログで予想した通りになりましたね・・

上記のブログを書いた後で、改造内閣で石破茂幹事長・河野太郎官房長官という人事を行うだろうなど、様々な情報が飛び交っていましたが・・

聞いた話では、菅総理のお膝元で

もっとみる
やはり、断念したか・・

やはり、断念したか・・

自民党総裁選に出馬の意欲を表明していた下村博文さんが出馬を断念しました。

上記のニュースにこうあるように・・

『菅総理大臣は30日朝に下村政調会長と会談し、新型コロナウイルス対策のための新たな経済対策をめぐり、総裁選に立候補するならば政調会長として任せる考えはないことを伝え、立候補するか政調会長を辞任するか決断を迫りました。』

菅総理に凄まれて出馬を断念したようです。

ニュースサイト『SA

もっとみる
もう終わりなんだろうか・・

もう終わりなんだろうか・・

自民党という政党は仲間意識が強く面倒見が良い。

例えば、都知事選に自民党から支援を受けて出馬して落選した増田弘也さんは、後に第6代日本郵政取締役兼代表執行役社長に就任している。ちゃんと天下り先を用意してくれているのだ・・

自分たちのために戦った人間は落選しても面倒を見てくれる。身銭を切って仕事を辞めて、ある意味片道切符を購入して選挙に出る野党の議員とはえらい違いである。
当選しやすく面倒見が良

もっとみる
ひょっとして自民党総裁選は意外な結果になるんじゃないのか?

ひょっとして自民党総裁選は意外な結果になるんじゃないのか?

昨日、横浜市長選が行われました。
結果は立憲君主党が推薦した山中竹春さんが当選されました。

菅総理のお膝元で菅総理ご自身が応援していた小此木八郎さんが完敗しました。
これで菅政権になってから自民党は選挙に全敗というこです。

どう考えても自民党の中では菅総理では衆議院選挙を戦えないという空気が広がっているのではないかと思います。

解散がなければ来月に自民党総裁選が行われます。

ある人が言って

もっとみる
自民党総裁候補について書こうと思っていたら、すでに決着はついてしまったようだ‼️

自民党総裁候補について書こうと思っていたら、すでに決着はついてしまったようだ‼️

久々に盛り上がる自民党総裁選になるかと思っていました。なので、総裁候補と言われいる・・

菅義偉さん・岸田文雄さん・石破茂さん・河野太郎さんの四人について書こうと思っていたら・・
あまりにもアッサリと決着がついてしまったようです‼️

早くから菅官房長官の支持を表明した二階派(47人)に次いで、第二派閥の麻生派(54人)が支持を表明し、それにより麻生派の河野太郎さんが出馬を取りやめ・・そして、最大

もっとみる