見出し画像

男子日本代表 vs オーストラリア GAME1 比江島慎インタビュー

なかなかうまくいかなった試合を比江島選手の観点で振り返ってもらった。キーポイントはカッティング。明日はボールがないところの動きに注目したい。(取材:宮本將廣)

比江島慎インタビュー

宮本 オーストラリアのディフェンスが最初はドロップできていて、上から見ていたからそこの選手の感覚を聞きたいなと思いました。割とビッグマンが絶妙な位置を取っていたのかなって感じたんですよね。ポケットにも入らなくて、ビッグマンに当てられないというか。
比江島 うんうん、はい。
宮本 序盤はあそこを起点したかったと思うんですけど、それが作れないみたいな印象を持ちました。コートの中ではどんな感覚だったんですか?
比江島 そうですね。そういうところはあったと思います。練習のときはもっとカッティングを入れたり、相手に合わせてスペーシングを調整したりとかもやっていたんですけど、それがなかなかうまくできなかったですね。そういう絶妙な位置で守っている相手を崩すような動きがもうちょっとあってもよかったなって思います。自分に関してはピックを使った後にドライブで奥まで行けたので、明日はフィニッシュのところをしっかり決め切りたいですね。
宮本 オーストラリアのアジャストも速かったじゃないですか?
比江島 はい。
宮本 若いけど、いろんな引き出しがあるというか。試合感っていうところもあったと思うし、Bリーグとは強度もまた違うと思うんですね。その中で感じられた手応えとかはどうですか? 「あ、この強度だな」って思い出すところもあったのかなって。
比江島 うん、そうですね。オーストラリアは選手個々のフィジカルがすごく強かったけど、まだ若いから負けちゃいけない相手がいたのも事実だと思います。オリンピックは絶対にもっと強度が高いと思うし、フィジカルの面でも強度の面でも明日は上回らないといけない。あとは僕らの長所はスピードなので、そこに関しては絶対に負けないっていうところは証明しないといけないですね。
宮本 後半のオフェンスにあったコンビネーションのズレっていうのは、比江島選手の感覚的には何がうまくいかなかったんですか? スペーシングとかもあんまり良くないなっていうシーンが多かったじゃないですか。
比江島 うーん、そうですね。なんか動きが止まってしまうようなフォーメーションをやりすぎたっていうわけじゃないですけど、もっと動きがあるものっていうんですか?
宮本 もうちょっとオフェンス自体が軽くなるものっていうか。
比江島 そうです、そうです。カッティングから入ってスペースを作って、人がウ動くっていうのをチョイスしてもいいのかなって。チームのみんなもわかっていると思うですけど、明日は強調していく必要があるかなって思います。でも、いろんなフォーメーションを試していたことも事実なので、今日は今日でっていう。ただ明日はそこの精度も上げないといけないですよね。

日本代表取材バックナンバー

ダブドリのもう一歩内側へ!メンバーシップはこちら👇
有料記事の「ブリッジ」「みやもんのバスケットnote」他、有料コンテンツを月額500円で全て読めちゃう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?