d_don

建築デザイナー、 マインドカウンセラー。 住宅、ショップ等のプランニング、設計デザイン…

d_don

建築デザイナー、 マインドカウンセラー。 住宅、ショップ等のプランニング、設計デザイン 『 夢を夢で終わらせない現実の形とする』をコンセプトに日々創造中。 また類のない独自のカウンセリング法を発案し、仕事、お金、人間関係など様々な悩みや不安を持つ人のカウンセリングを行ってます。

記事一覧

固定された記事

〜2つの顔(仕事)を持つこと〜

職業は? と聞かれると2つ答える。 1つは、「建築デザイナーです」と言うと、 建築デザイナーって何?とよく聞かれる。 建築家? 設計士? インテリアデザイナー? ど…

d_don
3年前
59

キヅキ

あれは2016年7月の蒸し暑いある日のこと。 当時の私は多忙で休みも少なく仕事に追われる日々が続いていました。 その日も打ち合わせ先まで最寄り駅から自転車で向かい、朝…

d_don
2年前
16

お家のこと相談してみませんか?

いつもご覧ただきありがとうございます。 今回は改めて私の仕事を紹介させてください。 以前もお話ししましたが『建築デザイナー』という仕事をしています。 聞きなれない…

d_don
2年前
6

後悔しないように、、

この時期になると忘年会の誘いメールが届く。 数は減っているが「だいぶ落ち着いたし」とか「こんな時期だからこそ」とかいろいろあるが、皆どこか外で飲み食いしたい!と…

d_don
2年前
14

緊急事態宣言解除の後遺症⁈

先日久しぶりに人と会って話した。 数日前まで必要時以外は外出を控えていて会話はリモートばかりだった。 やはり直接会うのは良いな!と思う反面、少しぎこちなさがあっ…

d_don
2年前
11

3曲を選ぶのがこんなに難しいとは、、、

私は子どもの頃から音楽が好きです。 物心ついた時から大声で歌っていました。 洋楽邦楽問わず、アニメやクラシック、ジャンルに関係なく何でも聞きます。 それぞれのジャ…

d_don
2年前
12

ある日の夕刻

ある日の夕刻の空が綺麗だったので、思わず車を停めて撮ったー 自然ってほんと凄いね〜! 因みに画像は無修正です〜! #みんなでつくる夏アルバム

d_don
2年前
9

誰も失敗なんてしていない!

失敗⁈ 改めて考えると失敗って何?と思った いやいや一度も失敗したことがない人っていないでしょ! そう言われるかもしれない もちろん最初から成功するはずもないし …

d_don
3年前
11

神の住む島 竹生島【後編】

龍神様が好き、知りたい方、興味がある人は後編も観て下さい!特に運気を上げたい方は受け取ってください!

d_don
3年前
11

神の住む島 竹生島【前編】

滋賀県にある竹生島を動画にしています。行ってみて分かったのですが、感じるパワーが本当に凄いです!興味ある方はぜひ見てください。特に運気を上げたい方は受け取ってく…

d_don
3年前
8

〜悩みや不安を消し去る方法#7/7〜

ここまで色々話しましたが#1〜#6までお付き合いありがとうございます。 最終話でどう話そうかと考えていたのですがなかなかまとまらないので、 #6同様先に思ってい

d_don
3年前
15
+27

竹生島〜ここはやはり神様が住む場所だった〜

d_don
3年前
19
+16

雨の日のお花見 〜奈良県宇陀市 又兵衛桜〜

d_don
3年前
16

〜 悩みや不安を消し去る方法#6/7〜

前回の#5では、笑うことの大切さをお話ししました。 今回はもっと根本的な話をさせてください。 なぜ人は悩んだり不安になるのか?  6つめは、先に答えを言います。 …

d_don
3年前
14

〜神様をたずねて#6〜 墨坂神社 訪れた人だけが受けとれる 神様に健康パワーをいただく

お参りをして帰ろうとした時、神様から風のメッセージを受け取りました。すると数日後とても嬉しいことが起こりました。今回も幸運を届けて下さりました。 墨坂神社は猛威…

d_don
3年前
9

猫が本当の子供になったとき

以前〜地球最後の日に何を食べるか〜と言う話をしましたが、 今回はその続きを話させて下さい。 私は数年前、交通事故に遭い怪我をしてしばらく療養していた時期がありま…

d_don
3年前
17
固定された記事

〜2つの顔(仕事)を持つこと〜

職業は? と聞かれると2つ答える。 1つは、「建築デザイナーです」と言うと、 建築デザイナーって何?とよく聞かれる。 建築家? 設計士? インテリアデザイナー? どれも当てはまる。 ただ正直に言うと自分でもよくわかっていない。笑! 何もない土地に家を建てたり、リフォームしたり、 建物をリノベーションしたり、ショップを造ったり。 数十年行ってきた私の仕事だ! 時々思うことがある。「 まだあの家に、ショップに、 オーナー居るのかな?」 そっと前を通ってみたくなる。明かり

キヅキ

あれは2016年7月の蒸し暑いある日のこと。 当時の私は多忙で休みも少なく仕事に追われる日々が続いていました。 その日も打ち合わせ先まで最寄り駅から自転車で向かい、朝から夕方まで業務をこなし駅まで自転車で帰っていました。 「 今日は特にめちゃくちゃ蒸し暑かったなぁ」 そんなことを思いながら生ぬるい風さえも心地よく感じながら。 その途中、ある区間だけは歩道もなく車が来たら歩行者を避なければならないほど狭い道がありちょうどそこを走っていた時です。 後ろから私の肘に何かがぶつか

お家のこと相談してみませんか?

いつもご覧ただきありがとうございます。 今回は改めて私の仕事を紹介させてください。 以前もお話ししましたが『建築デザイナー』という仕事をしています。 聞きなれない職業の様ですが、主に戸建住宅、マンション、店舗、オフィスなどの企画提案、設計デザイン、管理を行っています。 簡単にいうと「理想の家を建てたい」「家をリフォーム、リノベーションしたい」 「自分の店を持ちたい」「お客様にもっと喜んでもらえるお店にしたい」という オーナーの『夢や希望を現実の形にする』お手伝いをしていま

後悔しないように、、

この時期になると忘年会の誘いメールが届く。 数は減っているが「だいぶ落ち着いたし」とか「こんな時期だからこそ」とかいろいろあるが、皆どこか外で飲み食いしたい!と思ってるのかな?と勝手な想像をしながらどうしようかと考えている。 また「新年の挨拶を失礼させていただきます」の便りも何通か届く。 これらのことで毎年「今年ももう終わりか〜」と独り言。 その中の一通の便りを見て時間が止まった。 それはご家族からで尊敬する恩師が夏に亡くなっていたことを知ったから。 その恩師は初めて社

緊急事態宣言解除の後遺症⁈

先日久しぶりに人と会って話した。 数日前まで必要時以外は外出を控えていて会話はリモートばかりだった。 やはり直接会うのは良いな!と思う反面、少しぎこちなさがあったりして、 少しの緊張感がいつの間にかリモートに慣れてしまっていたんだと感じた。 しばらく話していると会話の中で気になることがあった! 「緊急事態宣言が解錠されたのはいいんですが、、、」と彼が呟いた。 「宣言の数ヶ月の期間中、リモートワークが続いて慣れるまで大変でした。 毎日家に居たので家族と一日中顔を見ながら仕

3曲を選ぶのがこんなに難しいとは、、、

私は子どもの頃から音楽が好きです。 物心ついた時から大声で歌っていました。 洋楽邦楽問わず、アニメやクラシック、ジャンルに関係なく何でも聞きます。 それぞれのジャンルで好きな曲があるので3曲を選ぶのは不可能ですが、 「あえて選ぶとしたら、、」とあまり深く考えず直感的に選んでみました。 1曲目は、カーペンターズ『I won`t last a day without you』 カーペンターズは初めて買ったアルバムで私の原点のひとつです。 どの曲も好きなのですが今の気分はコレで

ある日の夕刻

ある日の夕刻の空が綺麗だったので、思わず車を停めて撮ったー 自然ってほんと凄いね〜! 因みに画像は無修正です〜! #みんなでつくる夏アルバム

誰も失敗なんてしていない!

失敗⁈ 改めて考えると失敗って何?と思った いやいや一度も失敗したことがない人っていないでしょ! そう言われるかもしれない もちろん最初から成功するはずもないし いきなり何かが完成したり、できるようになったりはしない! 何度も失敗を繰り返してやがて完成したり、できたりする 確かにそうだがその「失敗を繰り返して…」がピンとこない! 個人的にはそれは失敗じゃなく 『何かに気づいた、何かがわかった、何かが見つかった』の方が腑に落ちる 例えばモノ作りでは自分がイメージしてる

再生

神の住む島 竹生島【後編】

龍神様が好き、知りたい方、興味がある人は後編も観て下さい!特に運気を上げたい方は受け取ってください!

再生

神の住む島 竹生島【前編】

滋賀県にある竹生島を動画にしています。行ってみて分かったのですが、感じるパワーが本当に凄いです!興味ある方はぜひ見てください。特に運気を上げたい方は受け取ってください!

〜悩みや不安を消し去る方法#7/7〜

ここまで色々話しましたが#1〜#6までお付き合いありがとうございます。 最終話でどう話そうかと考えていたのですがなかなかまとまらないので、 #6同様先に思っていることを言います。 7つめは、『あなたの存在には意味や使命があって生まれてきたんだ!』 ちょっと演説みたいになってきたな〜まぁいいか。 人は生まれてきた時から何らかの使命や宿命を持って生まれてきて、 何の意味もなく生まれてきた、ただ居るだけの人なんていないと思っています。 もちろんこれを読んでくださっているあ

+27

竹生島〜ここはやはり神様が住む場所だった〜

+16

雨の日のお花見 〜奈良県宇陀市 又兵衛桜〜

〜 悩みや不安を消し去る方法#6/7〜

前回の#5では、笑うことの大切さをお話ししました。 今回はもっと根本的な話をさせてください。 なぜ人は悩んだり不安になるのか?  6つめは、先に答えを言います。 それは『人生を充実させ、成長するために必要なもの』だからです。 たとえば映画にはストーリーがあり、主人公が様々な問題に直面し、それらに立ち向かい、解決していくというものがおおまかな流れですよね。 もし仮にストーリーもなく、特に問題なく解決するものがなければそれを観たいとは思いませんし興味もないですよね。 ま

再生

〜神様をたずねて#6〜 墨坂神社 訪れた人だけが受けとれる 神様に健康パワーをいただく

お参りをして帰ろうとした時、神様から風のメッセージを受け取りました。すると数日後とても嬉しいことが起こりました。今回も幸運を届けて下さりました。 墨坂神社は猛威を振った大和の流行病に心を痛めた第10代・崇神天皇が、この疫病を鎮めるため墨坂の神と 逢坂の神を祀り創建されました。日本最古の健康の神として由緒深い神社です。

猫が本当の子供になったとき

以前〜地球最後の日に何を食べるか〜と言う話をしましたが、 今回はその続きを話させて下さい。 私は数年前、交通事故に遭い怪我をしてしばらく療養していた時期があります。 数日間、自宅で床に伏せっていました。 季節は夏ど真ん中で、包帯だらけの私には痛さと蒸せるような暑さが続き、 かなりきつい状態で身動きも取れずただ耐えるしかない毎日でした。 家族は仕事もあり平日の昼間は独りで過ごしていましたが、ある時急に頭に激痛が走り次第にひどくなっていきました。 痛みをこらえながら