これを読んで合格する人がいますように

僕は一年病気に苦しめられました。夏休みコロナにかかり東大模試は2個受けれず、入試前に熱が出て直前一週間は何も勉強しないでベッドで寝てました。本番での、「衝撃」の書けない衝撃とボロボロの数学・物理のおかげで受かる気がしませんでした。ここから言えるのは、休憩も大事ということです。ずっと寝ていたおかげで頭がスッキリして試験に集中できました。コロナになろう!とは言いませんが、休憩は1時間に1回取りましょう。
また、スマホは家に置くことをお勧めします。同じ部屋にあるだけで集中力が減ったという研究があるそうです。大事な連絡がないか心配になりますが、案外ありません。僕だけかもしれませんが、、、。

この記事が参加している募集

#受験体験記

1,366件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?