マガジンのカバー画像

ありがとう

543
生きてることは誰かのおかげ ありがとうを心こめて贈ります
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

比べる自信⁉️

比べる自信⁉️

人は生きていくためには、どうしても自信が必要です。

自信ってものすごく大切なものです。

でも、統計によると、日本人は世界で最も自信がないそうです。

なんででしょう?

それは、学校が教える「比べる自信」が原因じゃないかと思います。

小さい子に対しては、ついつい、「ほら、〇〇ちゃんはできてるよ。だからあなたもできるよ。頑張って!」というようなはげまし方をしてしまいます。

「ほら、〇〇ちゃん

もっとみる
宝物に気づくかしら?

宝物に気づくかしら?

いつもよく働く靴屋さんのもとへ、あるとき天使が乞食の姿になって現れました。

靴屋さんは乞食の姿を見ると、うんざりしたように言いました。

「おまえが何をしにきたかわかるさ。しかしね、ワシは朝から晩まで働いているのに、家族を養っていく金にも困っている身分だ。ワシは何も持ってないよ。ワシの持っているものは二束三文のガラクタばかりだ」

そして、嘆くように、こうつぶやくのでした。

「みんなそうだ。こ

もっとみる
ライト兄弟の失敗

ライト兄弟の失敗

「鳥のように自由に空を飛びたい!」

この夢がかなうまで、人類は何十万年という月日を必要としました。

そして、1903年12月17日、アメリカ・ノースカロライナ州キティホーク…。

兄ウィルバー・ライト、弟オーヴィル・ライトの「ライト兄弟」が作り上げた世界初の飛行機、ライトフライヤー号は、この日、最初の飛行で12秒、その後4回の飛行を行い、最長で59秒の飛行に成功。

どれも1分に満たない飛行で

もっとみる
わたしは何もしらないのだ

わたしは何もしらないのだ

わたしは、何もしらない。

この想いが

無制限なポテンシャルを

開く

鍵のひとつ。

そう

わたしは、何も知らないのだ。

知っている、知っている

わたしは

何でも知っている。

それは

無限な可能性の扉を

閉めてしまいます。
.
.

わたしは、何もしらないのです。

今日も一日

無限の可能性を

探して

新たな扉を開けましょう❣️

わらしべ長者の魔法

わらしべ長者の魔法

「わらしべ長者」の話をかいつまんで言うと、こんな感じになる。

『ある若者が観音様のお告げにより、「ここを出て最初につかんだものを大切にしなさい」と言われる。

最初につかんだものは一本の藁(わら)だった。

するとその藁に一匹のアブが飛んできたので、つかまえて藁の先に結んで遊びながら歩いていた。

それを見た小さな子供が欲しいと言ったのであげたところ、そのお返しに子供のお母さんからみかんを3個も

もっとみる
タカフミくん

タカフミくん

こんな話があります。

タカフミくんという男の子がいました。

両親と兄・正樹さんとの4人家族で
タカフミくんが3歳の頃に、
母親が病気のため亡くなりました。

タカフミくんが小学校高学年に
なった頃に父親が再婚し、
継母には連れ子がいたため、

タカフミには年の離れた
弟(義弟)ができました。

タカフミくんは、この年の離れた弟を
”チビ”と呼んで可愛がり、大変
喜びました。

弟には懐かれて非

もっとみる
動きまわれ!

動きまわれ!

「やりたいことが見つからないので悩んでいます」
「どうしたら、やりたいことが見つけられますか」
という質問が挙がらないことはない。

質問者はだいたい20〜30代の若い人に多い印象だ。

やりたいことは、見つかるものではなく、動き回っているうちに、向こうから手の中に飛び込んでくるものだ。

「やりたいことが見つからない」理由は、見つけられないふりをして、
自分を静止させているせいだろう。

動き出

もっとみる
手を繋いで・・・

手を繋いで・・・

手を繋いで歩いていても

同じ歩幅じゃないから

足並みが揃わなくなる時もある。

それでも 手を離さなければ

必ず、また 揃う時がくる。

だから何があっても離さない

だからあなたも簡単に離さないで

共に同じ景色がみたいから

自分の花を咲かせる

自分の花を咲かせる

他人にどう見られているか、他人からどう評価されているかは、
いつも気になることです。

ほめられればうれしいし、けなされれば哀しい。

嫌われれば悲観し、好かれていれば心は安らかです。

尊敬されれば生きる勇気が与えられ、反対に軽蔑されたり、無視されれば、生きる自信まで失ってしまう。

それが人間なのです。

しかし、他人の評価とか別に、「自分」が存在することも忘れてはなりません。

他人の評価に

もっとみる
間違ってる? かえって疲れること

間違ってる? かえって疲れること

(かえって疲れること1)炭水化物抜き

× 太ると体に悪いから、炭水化物は食べない。

脳や体が動くために必要なブドウ糖は炭水化物からしか作れません。エネルギーが不足するので、疲れやすくなります。

○ 炭水化物を食べると、 イライラしない。

炭水化物は自律神経を調整する物質「セロトニン」を作るのにも必要です。炭水化物をちゃんと摂っていれば精神的にも安定して、無駄にイライラすることもなくなります

もっとみる

さあ、人生とダンスをしよう

小手先のテクニックで上手に生きようとする時代は終わりました。

現に、最近「想定外」の出来事があまりにも増えていると思いませんか?

東日本大震災、相次ぐ地震や豪雨災害、気候の変動、そして新型コロナウイルス騒動…。

特に新型コロナウイルス騒動のときはパラダイム(ある時代においてメジャーな、物事の見方や捉え方のこと)の変化が顕著(けんちょ)でしたよね。

これまで固く信じられてきた世の中の常識や当

もっとみる
傷ついた分だけ

傷ついた分だけ

人は傷ついた分だけ

強くなると言われていますが

そんなことばかりではありません

 
 
普段は明るく振舞っていても

傷が癒えずに苦しんでいる

人が沢山います

 
 
寝れば治るとか...

みんなで楽しく騒げば

そのうち忘れるとか...

他人ごとだから

気軽に言う人がいます

 
 
そんなに簡単に

傷は癒やされません

 
 
そんなに簡単に

もっとみる
あなたのペースで生きるのがいい

あなたのペースで生きるのがいい

うさぎ型の人は、
 

うさぎのようなペースで生きるのがいい。

うさぎのような能力を発揮するだろう。

かめ型の人は、

かめのようなペースで生きるのがいい。

かめのような能力を発揮する。

世の中には、さまざまな能力がある。

なぜかといえば、

さまざまな能力が「必要だから」である。

さまざまな能力が活動することによって

社会は成り立っている。

― 斎藤茂太

みんなちがって みん

もっとみる
「☆☆☆」の反対は⁉️

「☆☆☆」の反対は⁉️

「ありがとうの反対は何だと思う?」

友だちからそう聞かれて、答えられない自分にガーンとしたことがあります。

「『ありがとう』の反対は『あたりまえ』だよ」

「有り難い」の反対は、「有ることが簡単」だということだから、「あたりまえ」となるわけです。

そこにあるのが「あたりまえ」になってしまっている人やモノ。

感謝する気持ちをなくしてしまっている人やモノたちのことです。

ところで、「成功」の

もっとみる