激流では勝てぬ

激流では勝てぬ

マガジン

  • クラフトビール日記

  • DTM Tips

    Tipsという名の怪文書

  • 愛機紹介

    所有しているギターの話

  • 山の話

最近の記事

クラフトビール日記:Wolves Brewing Snowy Mountain

さあ、連休に突入だ。 明日からテン泊登山の予定なので、週末ビールは今日のうちに。 賞味期限が近いので、先日行ったWolves Brewingのビールをもう一度。 今回飲むのは冬季限定のペールエール。 公式の写真を見る限り色は濃いめで、ホップ感強めな他のビールとはちょっと違ったキャラがあるかも?ということで興味のあった一杯。 感想 松っぽい香りの中に蜂蜜の甘い香りの混ざる、見た目の通り確かに他のWolves Brewingのビールとは少しキャラの違いがありそうな雰囲気。

    • クラフトビール日記:Wolves Brewing Base Camp Hazy IPA

      東京都と山梨県の境目、丹波山村にある南関東最奥のブリュワリー、Wolves Brewing。昨年誕生したばかりでほとんど卸しているところもない、古民家を改装して作られたマイクロブリュワリー。 鴨沢バス停のすぐ近くということで山屋的には割と馴染み深い、そんなWolves Brewingに先週末ようやく行けたので、そのヘイジーを飲んでみる。 これを買いに現地のタップルームに行った時にIPAを2種飲んだのだけど、そちらが非常に美味だったので、このヘイジーにはかなり期待していたり。

      • クラフトビール日記:Teenage Brewing Dreamweapon

        この土日は色々歩いて色々飲んだけど、やはり休日を締めくくるには宅飲みの一杯が必要。 そろそろ冷蔵庫のヘイジーも開けていいよね、ということでTeenage Brewingのヘイジーを取り出してみる。 たまたま山のついでに寄ったら新作へイジーを買えたので、この日は本当にタイミングが良かったなぁ。 感想 レモングラスを思わせる、微かに酸味を伴う明るいシトラス感。 オーツ麦が使われていることも影響しているのか、シルキーな舌触りも心地よい。 まろやかな甘みの後、主張しすぎない程度に

        • クラフトビール日記:Distant Shores Brewing ジュース竜巻

          不覚と言わざるを得ない。 これだけ色々な醸造所に行って、色々なビールを飲んでおきながら、なんと徒歩圏内の醸造所を見逃していた。 しかも名前を聞いたことのないブリュワリーじゃなくて、以前高井戸で飲んだことのあるブリュワリー。 そして、よくある地ビール的なトラディショナルスタイルのブリュワリーじゃなくて、しっかりヘイジーも作る。 灯台下暗し、なんで今まで気づかなかったんだ。 まぁ、徒歩圏内というにはちょっと遠いのだけど。 感想 ホップの青さや酸味よりもモルトの甘みが目立つ。

        クラフトビール日記:Wolves Brewing Snowy Mountain

        • クラフトビール日記:Wolves Brewing Base Camp Hazy IPA

        • クラフトビール日記:Teenage Brewing Dreamweapon

        • クラフトビール日記:Distant Shores Brewing ジュース竜巻

        マガジン

        • クラフトビール日記
          376本
        • DTM Tips
          8本
        • 愛機紹介
          3本
        • 山の話
          3本

        記事

          クラフトビール日記:WCB after_dawn

          気温も上がってきて、いよいよ春を感じる今日この頃。 ヘイジーに押されて残り気味だった濁ってないIPAが美味しくなる時期。 まだヘイジーも残ってるけど、そろそろそんなIPAを開けにいこう。 というわけで今日開けるのはWCBのWCIPA、after_dawn。 WCBといえばヘイジーとスタウトだけど、最初に作ったのはWCIPA。当然、得意でないはずがない。 感想 明るい柑橘のフレーバーにパイニーな苦み。 ライトボディでドリンカブル、キリッとした苦みが渇いた喉を潤してくれる。

          クラフトビール日記:WCB after_dawn

          クラフトビール日記:Hazy Labo HBC 586

          新年度。といっても私は何も変わらないのだけど。 いつも通りな日々、いつもどおり水曜日で折り返しなので、いつも通りビールを飲もう。 まだまだストックはあるけど、週中なので軽めに小さい、そして優先的に飲んでおきたいヘイジーから。 ということでしばらく寝かせていたHazy Laboのビールをそろそろ飲んでみる。 感想 いくら熟成できるヘイジーとは言え、ちょっと寝かせすぎたかな?と思いつつ恐る恐る開けてみる。 グラスに注ぐとすぐにホップの香りが広がり、やはりHazy Laboだと

          クラフトビール日記:Hazy Labo HBC 586

          クラフトビール日記:Vertere x WCB Window to WCB 2023

          週の真ん中、でも疲れたのでなんか重ための一杯でも飲みたい。 いつもならまずはヘイジーから先に……となるところだけど、今日はちょっと気になる一杯がある。 いや、正確には結構前から気になっていた一杯が……。 それがこのWindow to WCB、去年の末に買ったもの。 ヘイジーじゃないから大丈夫でしょ、と長いこと眠らせてしまった。 いや、ヘイジーじゃなくてもこんなに寝かせちゃだめなのでは。 というわけで、ようやく去年のVertere+WCBコラボを開けてみる。 そういえば、V

          クラフトビール日記:Vertere x WCB Window to WCB 2023

          クラフトビール日記:Black Tide Brewing From The Deep

          ラガーって普段飲むことないんだよなあ、といいつつ、ふるさと納税ビール最後の一本を開けてみる。 どうしてもラガーというか下面発酵タイプのビールは、味やフレーバーが淡白になりすぎる気がして、積極的に選ぶことがない。 そんなわけで最後の一本になるまで残っていたのだけど、そろそろ飲もうかなあという気分になったので飲んでみた。 感想 注いでみるとアンバーエールかと思うほどの濃い琥珀色。 そしてその色から予想できる通りの濃厚な味。鈍い苦味は確かにラガーのそれだけど、カラメルやモルト

          クラフトビール日記:Black Tide Brewing From The Deep

          クラフトビール日記:Inkhorn Brewing Mejiro

          そういえば飲んだことなかったなー、というのがInkhornのビール。 仕事場が近いこともあって、たまに見かけるのだけど、なんとなく今までスルーしてきた。 でもちょっと興味が湧いてきて、通販で他のビールを買うついでに買ってみた。 感想 結構ドライというか軽め、ぶっちゃけ薄め。 フルボディなヘイジーを飲み慣れてしまった分、ストレートに言うと、あ、こんなもんか?という印象。 ……最初はそう、だったのだけど。 飲み進めてみると結構フレーバーがいいことに気づく。 瓜系のじわっと広

          クラフトビール日記:Inkhorn Brewing Mejiro

          クラフトビール日記:808 Brewery Coma

          いくつか飲んだことのある808 BreweryのHazy TIPAがかなり美味い、と評判だったので探して買ってみたもの。 808 Breweryというと、かなりローカルなブリュワリーのイメージがあるのだけど、オーソドックスなものも作りつつ、尖ったものを作った時も美味いイメージがあるので、これは期待していた一杯。 感想 非常にジューシーでマンゴーやパイナップル系のトロピカルさ、オレンジのシトラシーな甘みと苦味のあるヘイジー。 でありながら、10%の度数に相応しい濃厚さがあっ

          クラフトビール日記:808 Brewery Coma

          クラフトビール日記:南信州ビール カスクスタウト

          3月の終わりに、今年度の終わりに。 ようやく新曲も公開できたのでそのお祝いに、冷蔵庫に眠らせていたインペリアルスタウトを取り出してみる。 今年はほとんど雪山には行けなくて、その数少ない雪山登山として行った霧ヶ峰の車山登山の帰りに、たまたま茅野駅で売っているのを見かけて買ってきたもの。 個人的にはヤマソーホップのイメージが強い南信州ビール、そんな南信州ビールが出したBAインペリアルスタウトがこちら。 国内でもBAインペリアルスタウトを作るところは増えてきたけど、BA用の樽を

          クラフトビール日記:南信州ビール カスクスタウト

          クラフトビール日記:うちゅうブルーイング Super Natural

          二日連続?いいじゃない、休日なんだから。 とはいえ重たいのは飲まないので350mlサイズのヘイジーを。 ……重たくないとは言ったけど、度数は8.5%もあるな? 濁ってない普通のIPAもいくつか冷蔵庫にストックしているのだけど、最近はヘイジーが渋滞気味。 店頭で買うとある程度抑制して買えるのだけど、通販の場合はある程度の本数をまとめて買う必要もあって、しかもせっかく買うならちゃんと美味しいのを買いたいと思うと……自然と、ヘイジーが増えていくんだよなあ。 飲みたいと思うヘイジー

          クラフトビール日記:うちゅうブルーイング Super Natural

          クラフトビール日記:WCB The Nemesis (++Double Chocolate Version)

          週のど真ん中に休みがあっても、どこにも出掛けられない。 軽めの山になら登れないこともないけど、今は花粉が酷いので翌日が大変なことになる。 そんな週中の祝日をどう活用しようか、と考えて思い浮かんだ。 そうだ、こんな時は度数の高いビールを飲もう。 明日が祝日なら、翌日のことはあまり気にせず500ml缶のインペリアルスタウトを飲める。 というわけで、今日飲むのはWCBのインペリアルスタウト、Nemesis。 インペリアルスタウト好きにはいくらか思い入れのあるビールかもしれない。

          クラフトビール日記:WCB The Nemesis (++Double Chocolate Version)

          クラフトビール日記:Brasserie Knot KEARASHI

          今年は色々な国産インペリアルスタウトと出会うなぁ。 度数は9%と低めのものが多いけど、一部のブリュワリーしか作らないものだったインペリアルスタウトが、こうやって日の目を見るようになったのはとても良いことだと思う。 一般的なビールの定義で言えば、インペリアルスタウトなんてビールがメジャーになることはないと思う。 そんな一部の人にしか受けないマイナーなビールを、色々な醸造所が作れるようになったのは良い変化だよね。 さて、そんなインペリアルスタウト。 今日飲むのは最近お気に入り

          クラフトビール日記:Brasserie Knot KEARASHI

          クラフトビール日記:WCB Full Hop Alchemist 34

          昨日飲もうと思っていたのに帰宅後あっさり寝てしまったので、今日この時間から。 色々と飲みたいビールはあるけど、ひとまず2本あるWCBのFHAから。 実はこのところ欲しいビールが立て続けに出てしまって、 感想 パイナップル、マンゴー系のトロピカルなフレーバーと舌にじわっと広がるグレープフルーツ系の苦味。 そして意外と存在感のある、クリーミーな甘さ。 オーツクリームIPAほどのはっきりした甘みではないが、ホップのフレーバーや苦みの後ろにしっかりと存在感を示している。それだけ存

          クラフトビール日記:WCB Full Hop Alchemist 34

          寒菊銘醸 SAKEKASU SMOOTHIE 五百万石 -Mixed Berries-

          最近は仕事終わりに酒屋で直接買うことが多くなったけど、今回飲むのは久々に通販で買ったビール。 実は賞味期限切れで値下がりしていたのだけど、飲み逃していたと思っていた一杯だったのでヨシ! 多少味は落ちるかもしれないけど、このタイプのビールはむしろ保管時や開栓時に吹き出してしまわないか。いつもヒヤヒヤしながら開けるけど、今回は時間が経っているものだったので尚更。 感想 ベリー感のある酸味と、やや控えめの酒粕感。 しっかりベリー感はありつつ、途中から酒粕のまったりしたテイストに

          寒菊銘醸 SAKEKASU SMOOTHIE 五百万石 -Mixed Berries-