マガジンのカバー画像

note関連ネタ

129
note関連ネタ 初心者の方にも、 参考になる、、かなぁ??
運営しているクリエイター

#SNS

某SNSのアカウントを消したよ。

某SNSのアカウントを消したよ。

またもや、どうでもいい話です。
すいやせん、、、へへ。

先日、某有名SNSの、
自分のアカウントを消した、
ってだけの話です。

なぜなら、noteのほうが、
今の私にとってはいいので。

これからは、note。

もう、某SNSは、
私には必要ない。

某SNSでも、同じように、
エッセイ、的なものを、
書こうとはしたんです。

だけど。

イイね!は、ほぼ付かない。
私の思ってることに、

もっとみる
『note』絶賛お試し中。

『note』絶賛お試し中。

せっかく、note、始めて。
だんだんと、読んでくれる人も増えて。

なんだか、申し訳ない。

ハッキリ言って、某SNSからの
note、だったんですね。順序が。
某SNSは、アカウント消しました。

某SNSでは、基本実名。
知ってる人、顔が分かる人からの、
SNS。

そこでも、ブログ的な、
いろいろ書いていいのかな、
いろいろ楽しめていいかな、
と思ったんですが。

現実は、全然違いますね。

もっとみる
西暦3000年は、まだ先だ。

西暦3000年は、まだ先だ。

SNSで素顔を晒すのは、私は、
やめたほうがいい、と思う。
というだけの話です。

商売上、素顔を売りたい、
いろんな人に知ってほしい。

あるいは、ほかの大きな目的、
例えば有名になるためとかで、
あえて晒してる。

なら構わないですが。

何も考えずに、アイコンにしてるなら。
やめたほうがいい。
と私は思います。

もちろん、私が思うだけで、
そう思わない人もいるでしょう。

それはそれでかま

もっとみる
noteに振り回されてはいけない。

noteに振り回されてはいけない。

noteは、SNSだと思います。
SNS疲れ、ってのは、
ずいぶん言われています。

noteがSNSなら、note疲れ、
あると思うので、
noteに振り回されてはいけない。
そう、思うだけの話です。

あくまで、実生活を、
まずは大事にしましょう!
って、思うだけな話です。

私も、noteスキですし、
始めてから、
もうじき2年になります。

そうしたなかで、思うのは。
noteを続けてるか

もっとみる
noteに振り回されてはいけない。 〜re-use〜

noteに振り回されてはいけない。 〜re-use〜

noteは、SNSだと思います。

SNS疲れ、ってのは、
ずいぶん言われています。

noteがSNSなら、
note疲れ、あると思います。

noteに振り回されてはいけない。
そう、思うだけの話です。

あくまで、実生活を、
まずは大事にしましょう!
って、思うだけな話です。

この記事は、
私の過去の記事のリユースです。

改めて、今、必要かな、
と思って、引っ張り出してきました。

なか

もっとみる