見出し画像

『note』絶賛お試し中。

せっかく、note、始めて。
だんだんと、読んでくれる人も増えて。

なんだか、申し訳ない。

ハッキリ言って、某SNSからの
note、だったんですね。順序が。
某SNSは、アカウント消しました。

某SNSでは、基本実名。
知ってる人、顔が分かる人からの、
SNS。

そこでも、ブログ的な、
いろいろ書いていいのかな、
いろいろ楽しめていいかな、
と思ったんですが。

現実は、全然違いますね。

少なくとも、私にとっては。

イイね、思わないのにイイね。
見たくもないものを見せられて。

見たか見てないか。
これまた反応に困る。

書いたら書いたで、相手の反応が
気になる。言ってくれるならまだしも、
あまり話さない人の反応は恐怖。

見たら見たで、現実で顔を合わせたら
なんかしらリアクションせないかん。

見ないなら見ないで、これまた
見ない理由的なものを探す。

どっちみち、超めんどくさい!!

探さなければならない的な。
そのくらいの風潮。

いや、疲れる。ないわ。マジで。
ただでさえ、現実で疲れてるのに。

まぁ、それほど、SNSには
のめり込んでないので、
他の人ほどではないですが。

それでも疲れる。
気を遣う。

現実で、その書いた人、
書いたことを見られた人に、
会うのが疲れる。

だけど、日々の生活の中で、
これはどうなん!?とか、
これは、知ってほしい!!とか、
やったね!!的なものでも。

こんな私でも、言いたいことはある。
普段は、言わないし言えない。
でも、あるのはある。

なので、ここで言ってる。

って場所が、どこかに欲しかった。

それで、この、note。
ここに、書き連ねています。

でも、どうなんでしょう。
いまだに、このnoteとの距離感が、
私的にはつかめてない。

つかめてないんです。

確かに、スキは嬉しい。
読んでもらえてる感覚も、ある。

だけど、深い関わりは、
noteにべったりは、今は避けたい。
現実とのリンクも、したくない。

なので、匿名で、身元ばれ
しないように書いている。

だけど、SNSの特性上なのか、
なんかしら、こんな、ネット上でも、
人間関係や、面倒なことが、
少なからず、感じる。

フォローするでも、しないでも。
フォローはずすでもはずさないでも。
読むでも読まないでも。
スキするでもしないでも。

匿名であるがゆえに、対面以上に
相手が見えない。

対面で会えるなら、万一、
コミュニケーションエラーが
発生しても、話合えば、
あぁ、アレって、そういうこと!
分かり合える可能性はある。
(逆に致命的な可能性もある)


逆もまたしかり、私のことも、
ほんとのことも、読んでくれてる人にも、
現実とはズレがあるかもしれない。

見えないから、余計、何考えてるか、
いよいよわからない。

自分だって、ホントのこと、
言ってないときもある。

だったら、他の人だって、ホントのこと、
言ってない可能性も高い。

♂だって表記も、♀だって表記も、
ただ、書いてる人が書いてるだけ。

年齢だってわからない。
中身だって、当然分からない。

正直、がっつりは関わりたくない。
怖いし、分からないから。

世の中には、ほんとうに
いろんな人がいるし、
自分のいままでの常識、考えでは
及びもつかない人がざらに居る。

それは、うすうす知ってる。

面倒なことには、関わりたくない。
だけど、自分が楽しいとか、
興味があることには関わりたい。
って、それも思うんだけど。

そんな都合の良い付き合いは無い。
まさに、自分勝手。

分かってる。
それも、十分、分かってる。

なので、ちょっと、
キツイ言い方だけど、
あまり、関わりたくない。

これまた微妙で、
全く関わりたく無い、
訳ではない。(二重否定)

面倒なこと、私が面倒と思うこと、
それを見たくないし関わりたくない、
それだけ。(めっちゃワガママ)

楽しいことだけしたい。
嬉しいことだけしたい。

まだまだ、
この『note』との距離感、
お試し中です。

どう、消化していきましょう。
自分の中で。

永遠の課題なのか。

その課題も、
楽しんでみるとしますか。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?