マガジンのカバー画像

note関連ネタ

129
note関連ネタ 初心者の方にも、 参考になる、、かなぁ??
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

熟成下書き→リクエスト→記事化6

熟成下書き→リクエスト→記事化6

みなさんのリクエストから、
熟成下書きを記事化するシリーズ、
一旦、まとめ記事になります。

まとめ、といいつつ、
3,800文字くらいあります。
(まとまってない)
お時間のあるときに、どうぞ。

しかも、6回目。

記事化の際、ネタの選定で、
みなさんに助けてもらってます。

いつも読んでいただいているかたは、
もはや、お馴染みですね。
いつも、ありがたとうございます!

一応、初見の方に向け

もっとみる
帰ってきたモザイク名人。

帰ってきたモザイク名人。

いやぁ。。

どの面さげて、もないですね。
昨日の、今日なんで。

モザイク名人の記事を、
下げようと思ったんですが、
やっぱ下げません、
って、だけな記事です。

えぐいでしょ、、、

こんな、どうでもいいこと、
さらに記事にするとか、、、

ええんです。

これが、毎日投稿です。

これが、現実です。

この、ふてぶてしさがないと、
毎日投稿なんて、できしまへん。

あんた、やりなはれ!
やり

もっとみる
noteで100の質問に回答する系の記事を書くなら、noteをしばらく続けてからにしたほうがいい。

noteで100の質問に回答する系の記事を書くなら、noteをしばらく続けてからにしたほうがいい。

どうでもいい話ですよ。
題名に書いたまんま、なだけ。

どうでもいいし、
単なる、私個人の考え。

このnoteで、
100の質問の回答します系の
記事を書くなら。

noteをしばらく続けてから
書いたほうが良い。
って、思うだけな話です。

何?

何の話??
急に??

ですよね。。。

ですかね??

いや、こないだ、初めて、
100の質問に答える系の記事を
書いて、思ったんですね。

もっとみる
毎日投稿辞めますっていう、わりかし重要な記事なのに、一つもコメントがつかない件について考える。

毎日投稿辞めますっていう、わりかし重要な記事なのに、一つもコメントがつかない件について考える。

それなりに頑張って。
毎日投稿続けた、にもかかわらず。

断念するとき。

ねぎらいのコメントくらいは、
欲しいよ、ってだけな話。

私が言うのも何ですが。

私もそれなりに、note続けてます。
それなりに、書いてます。

なんか、残念でならない。

見ていて、
残念でならない人がいる。
って、だけな話です。

数百日、毎日更新して。
毎日更新し続けて。

ついに、力尽きて。

毎日更新辞めます

もっとみる
🎊祝🎊365日連続投稿🎊

🎊祝🎊365日連続投稿🎊

このnoteで。

365日、連続投稿達成しました!
って、だけな話です。

そう、毎日毎日。
来る日も、来る日も。

投稿し続けて、365日。

ありがとうございます!
ありがとうございます!

すごいですよね?
すごい、ですよね!?
(二回言った)

いや、まぁ。

それは、それ、なんですが。
続けるって、大変です。

でも、でも。
でもでもでもでも!!

私の感覚としては。

実は、700日

もっとみる