見出し画像

熟成下書き→リクエスト→記事化6

みなさんのリクエストから、
熟成下書きを記事化するシリーズ、
一旦、まとめ記事になります。

まとめ、といいつつ、
3,800文字くらいあります。
(まとまってない)
お時間のあるときに、どうぞ。

しかも、6回目。

記事化の際、ネタの選定で、
みなさんに助けてもらってます。

いつも読んでいただいているかたは、
もはや、お馴染みですね。
いつも、ありがたとうございます!

一応、初見の方に向けて。
流れを説明します。

まず、自分の熟成下書きの、
題名だけを晒す

読んでくれた人から、
記事化して欲しい記事の、
リクエストをコメントで募集

リクエストのあった記事から、
がんばって、完成させて、記事化。

まとめ←今ココ

さて、6回目が終わりました。

リクエスト募集記事はコチラ↓

今回、シリーズ最多、
16記事を書き(なぐり)ました!

前回の5回目で好評いただいた、
記事化の後日談、いきましょう。
(長なるやつ)

1・増やすより削るほうが難しい

これは、いきなり難しかった。
本当は、文章に絞って書きたかった。
でも、なんか、難しかった。

あと、変に、美しいっていう、
いらんキーワードが出てきたから、
余計、まとまりがわるくなった。

削れてないやん。。。

まぁ、こんなもんですわ。
難しいですね。削るって。

2・なぜへちま?

これも、難しかった。

いきなり、へちまを説明したら、
それで終了〜!みたいな。

わざわざ、記事にしなくても、
ええんちゃうの??
自分で、感じてしまって。

だから、下書きで眠ってたんですね。

でも、がんばって、書きました。
でも、本当にぐだぐだ、やった。

まぁ、それでも、いい。
記事一つにはなったから。

こういうのもしていかないと、
毎日なんか、続きませんぞ🤤

3・やらかいことば

これは、絞りました。
ほんとうは、これも、
やらかいについて、もっといろいろ、
書きたいところでしたが。

そこを、我慢して。

なんとか、ひらがな≒やらかい、
で我慢しました。。。

難しいですね。
絞るってのも、難しい。

4・noteって、○○○な人が多い〜

これも、リスキーですよね。

誰かを攻撃する意図はないですが、
それに当てはまると感じる人が、
攻撃されてると受け取るかも。

その懸念があるので、
下書きで眠ってました。

でもまぁ、思ってるは、
思ってるんでね。
嘘ついても、しゃーないですし。

いざ書いてみたら、
共感してくれる人もいるし。

とにかく、私としては、
かなり踏み込んだ記事です。

5・誰もが思ってることを〜

これも、、ねぇ。

もう少し、うまく書きたかった。
例え話で、本田圭佑さんと、
浜田雅功さんを出したけど。

ん〜。。。
そこが、違ったんかな。

なんか、言いたいことが、
ちゃんと書けた気がしない。

誰もが思ってるってこと、
実は、コレってのが、難しい。

ありそうで、ない。

人って、それぞれ違いますからね。
100対0って、ありえないから。

誰もが思ってるってのは、
その100をさがさないといけない。

むずいわ。。。

また書き直してもいいくらいの、
大きめのテーマです。

6・70代男女

これもね。

やっぱり、攻撃的かな。
と思って、下書きのまま、
眠ってました。

とはいえ。
やっぱり、思ってるんでね。
しかたないですね。

書いちゃいました🤤

7・睡眠は大事

まんま。
まんま、ですね。

睡眠は大事。以上。

いつもの、グダグダ感を、
あえて出して、寝てしまって、
ごまかすという。。。

ひでぇ。。。

まぁ、いいです。
こんな程度です。私は🤤

8・近道なんてない〜

これ、実は。

いっこずつ、いっこずつ。
という題名で、ほぼ完成してました。
直近の、未発表下書き。

近道なんてない、の内容と、
意味的にほぼ同じかな、と思って。
中身を使って、題名を替えた。

なので、他の記事に比べて、
完成度、高かったでしょ?

あれ?

そうでも、ない??

そうでも、ないんですよね。
スキも、少なめですし。

なんでしょうね。。。

自分の感覚と、読んだ人の感覚、
やっぱり、違いますね。

9・あの〜すいません

これも、わからんですよね。
なんせ情報が、題名のみですから。

こんな内容とは、
思いもしないですよね。

内容的には、微妙ですが、
意外に、よく書けたかな、
とは思ってます。

うん。

よく書けた、と思います!

10・フォローを外す

これは、もう、いやはや、
チャレンジングでしたね。

まさに、ざわつくやつです。

でも、みなさん、興味あるんですね。
結構、スキが伸び続けてる。

センシティブな内容なんで、
やっぱりみんな興味あるのかな。

だけどあんまり、
こういうの、書かないほうが、
いいですよね。。。

書いちゃいましたが🤤

11・私がヒソカにスキな漫画

これは、完全に釣りましたね。
ほんと、すんません。

それやと、思いますよね。
そりゃ、そうだ。

でも、それを、いまさら、
私が説明したところで、
って感じで、、、

実は、
そのヒソカさんの漫画、
よく知らんし。。
(オイ)

12・ユパ様が年下になっちゃった

これも、まんま、ですよね。

ただ、それだけの話。
いつもにも増して、ぐだぐだ。

まぁ、こんなもんです🤤

13・ストレス耐性

これも、ねぇ。。。

もう少し、なんていうか、
うまく、まとまらん、かねぇ。。。

まぁ、これはこれで、
いいっちゃ、いいけど。。。

なんか、言いたいことが、
ズレてるような。。。

なんか、そんな気が、
しないでもないような。。。

まぁ、いいか。。。
あんまり変に考えたら、
ストレスになるし🤤

14・目次は要らない

そもそも、目次じゃないよね。

記事の、箇条書きリスト?
っていうんですか?
それのことだし。

目次って、、、
違うくね??

って、書き出してから、
気が付きました🤤

中身はもう、ぐだぐだ。
いつもの、ぐだぐだ。

でも、いいんです。

基本、この程度です。

あんまりガッツリすると、
続かないから。

こんなんで、いいんです🤤

15・いいよ別に

これは、詩です。
ポエムです。

でも、なんか。
私の、こじれた愚痴、
みたいになっちゃった。

まぁ、そうなりますよね。

まぁ、いいです。
これでも、記事一つ分だし。

気にしない、気にしない。
気にしてたら、続かない。

ひとりでこじれてるだけだし。
(やっぱりこじれてるやん)

16・セレンディピティ

これも、なんとなく際どい。

そうでもない?
そうじゃない?

でも、割と、ちゃんと書いた。
意外に、書けた。

見どころは、途中の会話の、
ノリツッコミです!!

記事のコメントは、以上です。

どうですか、、
熟成下書きのリクエスト記事化、
過去最高数、16記事。

すごくないですか!?

頑張りましたよ!?
頑張りましたよね!?

やりきりました、、

今回も、気合い入れて、
リクエストあった分、
ほぼ全部、記事化しました!!
(パチパチ🎊👏)
(やればできる!!🎊👏)

いくつか、できてないけど。
(オイ)

ほんまに、ありがとうございます!

いつも読んでいただいて、
いつもコメントまでいただいて。

みなさんのおかげです。
本当に、感謝しかないです。

みなさん、
いつもありがとうございます!

イメージしたとおり、
の記事ではなかった、と思います。

実際。

リクエストを募集した時点では、
中身が無いのがほとんどなんで、
詳細の説明のしようもない。

それが、ホントのトコ。
(このへんからまた複製ですぞ)

なぜ、こんなメンドイこと、
読者の皆さんに頼むのか。

それは、私にとっては、
こんな理由があります。

〇書くことへの後押し

リクエストもらうことで、
書こう!という、
モチベーションに繋がる!!

なんだかんだで、
毎日続けるのは、それなりキツイ。
まぁまぁキツイ。そのなかで。

少なくとも、1人以上は、
興味を持ってる人が居る!!

書かなければ!!

という使命感が、
書く力を後押ししてくれる。

これは、間違いないです。

これがなければ、
熟成下書きで、しかも、
題名だけのまま、
眠ってた記事ばかりです。

シバリが強すぎると、
やる気がなくなるのですが、
緩めのシバリがないと、
動けないのもまた真実。

めんどくさいヤツなんです。
ワタシ。

でも、みんな、そうやないですか?

〇興味のある人が多い可能性

なんで熟成下書きになってるか。

ちょい、めんどくさいな、とか、
これは、誰も興味ないかな、とか、
さすがにこれはあかんやろ~。。

みたいな、内容が多い。比較的。
それは、自分が思うだけで。

でも、いざ、リクエスト聞いたら。
そういう記事ほど、興味がある。
みなさんが。

意外なんですこれ、ほんとに。

〇書く記事が決まっている。

これは、デカい。
特に、毎日続けてますんで。

何書こかな〜、、、

に、悩まなくていいのは、
最大のメリットです!!

何か思いついた時とか、
優先順位が高そうな場合、
そちらを先出ししつつ。

ベースで、リクエストに
応えるパターンで出していけば。

毎日投稿は、かなりラク。
大義名分、みたいなもんですよ。

あ、これ、リクエストなんで。
って、思いながらアップできる。
それは、書かないですけどね。

それもこれも、
読んでくださる、
コメントくださる、
みなさんのおかげです!

それがある限りは。
読んでくれて、コメントも、
いただけるかぎりは。

まぁ、ぼちぼち続けようかと。

そう、思うのです。

では。。。

しばらく、なんだかんだ出して。

また、下書き題名さらしがありますよ。
(宣言)
なんせ、どんどん溜まり続けるから。

今回のリクエスト記事化、
始めたのが5月17日から。

実は、そこから現在までで、
またもや下書きが、27も溜まった。
16記事出す間に。

まぁ、そうなりますわな。
その間、最新ネタで、
記事を出してないから。

まぁ、、、
また、下書き題名、晒しますんで。

もし良かったら、
おつきあい、くださいな。

おちまい。

おちり。ぷぅ~



この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,585件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?