見出し画像

【私の人生】〜「デフサポちゃんねる」にハマってます〜

おはようございます!
大阪のまん延防止等重点措置の街頭インタビューで、
「"まん防"じゃなくて"辛抱"やわ」と言ってたオジサンが先週末、数々の番組で使われていて羨ましかったです。

━━━━━━━━━━━━
▼最近ハマってるYouTubeチャンネル
━━━━━━━━━━━━

まだまだステイホームで楽しみを見つける世の中になりそうですね。
この1週間ハマってるYouTubeチャンネルがあります。

「デフサポちゃんねる」

ご存知の方はいますでしょうか?
生まれつき重度の難聴の女性・ユカコさんが開設しているチャンネルです。
結婚して2児の母であるユカコさんが家族や友人も交えながら、
とても明るく元気に"難聴者の実態"をさまざまな角度からお届けしてくれます。

━━━━━━━━━━━━
▼難聴者のユカコさん
━━━━━━━━━━━━

ユカコさんはめちゃめちゃ明るく元気でポジティブです。

生まれつきのハンディキャップを背負いながらも、
独学で身につけた読唇術で、
手話がなくとも相手の言っていることの99%が判別できるらしく、
なんの違和感もなく人と会話できます。

本当に難聴ということがわからないくらい会話が上手いです。
※バイクで前後乗りしてても、頬周りの筋肉の動きで前に座る旦那の言葉がわかるらしい。

大学卒業後はソニーさんの人事として務め、
今は「デフサポ」という会社を起業し、
「難聴者の未来を華やかに!」をモットーに活動しているそうです。

めちゃめちゃ前向きに生きてるとても素敵な方です。

━━━━━━━━━━━━
▼ユカコさんの旦那さん
━━━━━━━━━━━━

いくつか動画を見ましたが特にグッときたのは旦那さんとの対談動画。

20代前半で結婚して今に至るユカコさん夫婦ですが、
その馴れ初めや当時の心境などを語る動画です。
さまざまな質問に答える旦那さんに惚れました。

Q.付き合う時に、耳が聞こえないことをハードルには思わなかった?

A.あんまり思わなかった。
俺は性格が悪い人も生涯だと思ってる。
極端な話だけど、耳が聞こえない人と性格が悪い人どっちを取るかで言えば、
俺は耳が聞こえないけど性格がいい人の方がいい。

Q.耳が聞こえない妻と結婚して恥ずかしいと思ったことない?

A.ない。
恥ずかしいと思うくらいなら結婚してないからね。

━━━━━━━━━━━━
▼自分の道を自分で歩む
━━━━━━━━━━━━

とても素敵な旦那さんでした。
#しかもイケメン

このお二人、とても素敵に見えるのですが、
どちらからも「自分の人生を生きてる」感を強く感じます。

誰になんと思われようと、
自分の価値観や正義をしっかり持って、
その上で一歩一歩人生を踏みしめてる感じ。

自分で考えて、自分で決めて、自分で歩む。
これこそが人が素敵に生きるポイントなのでしょうか。

自分にまっすぐに、
自分に恥ずかしくない人生を。


※10万人?登録目指しているらしいので、
もし気になればチャンネル登録を…!↓↓


https://youtube.com/channel/UChitc-o2VfWz5cgT-rMRIjQ


#はたらく朝から楽しもう 210


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?