マガジンのカバー画像

COLA TRIP|クラフトコーラマイスターの銘柄紹介レポ

37
2018年末にクラフトコーラに出逢って以降、クラフトコーラ漬けの人生に様変わりした一人の人間による、日々の銘柄紹介レポートです。旅するように、新しい銘柄との出逢いをお届けします。
運営しているクリエイター

#とは

変化を見せる、高知のカルチャーテラー。Sawachina 3rd Edition

~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 高知県産の柑橘や和ハーブをはじめ、8つの食材を取り…

フレンチ仕掛け満載。「NARA COLA」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 奈良のフレンチレストラン『LA TRACE』のシェフ佐藤了…

【更新中】伊良コーラ THE JAPAN EDITION(東京)|クラフトコーラ便 #17

クラフトコーラを極めし、開拓者の、日本への眼差し 東京・下落合に拠点を構える、 クラフト…

【更新中】ターメリックコーラ(鹿児島)|クラフトコーラ便 #16

蘇った、「薬島」ルーツのクラフトコーラ 屋久島を拠点に活動するコーラの作り手と、 名古屋…

心臓コーラ Deep thinker(神奈川)|クラフトコーラ便 #14

生き様をすべてコーラに反映し、あなたに問うてくる 神奈川を拠点に活動する 美術家・コーラ…

スパイス研究家たちが魅せる直球スパイス感。出雲SPICE LAB. クラフトコーラ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 10種のスパイスと3種の柑橘を配合したクラフトコーラ…

離島仕込みの救世主。「TOBA TOBA COLA」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~ きび粗糖、フードロスの在来種島みかん、14種のスパイスを調合。珊瑚礁の島、喜界島(鹿児島)の地に暮らすご夫婦が、限定製造するクラフトコーラです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ●キープレイヤー 島みかん、きび砂糖、カルダモン ●指標 甘さ・・・★★★★☆ スパイス感・・・★★★★☆ 柑橘感・・・★★★★☆ 味わいの複雑さ・・・★★★☆☆ (+ 苦み / 酸み / 渋み / 辛み / 塩み / コク etc...) 爽快感・・・

【更新中】薩摩クラフトコーラ(鹿児島)|クラフトコーラ便 #9

麗しくも辛い、薩摩の秘蔵っ子 薩摩発祥のクラフトコーラ。 〆— コーラナッツ、シナモン、…

【更新中】屋久島コーラ(鹿児島)|クラフトコーラ便 #8

元は「薬島」。そんなルーツから生まれた必然 屋久島発祥のクラフトコーラ。 〆— コーラナ…

【更新中】しろコーラ(静岡)|クラフトコーラ便 #7

酒のみの休肝日でも、浸れる時間を。 静岡発、ビール職人が開発したクラフトコーラ。 〆…

【更新中】十勝夕暮れコーラ(北海道)|クラフトコーラ便 #6

潔く、すっきりした十勝の景色に、乾杯 北海道十勝管内に住む十勝を愛する人らが、 クラフト…

【更新中】高知クラフトコーラ“sawachina”|クラフトコーラ便 #5

sawachinaを辿ると、高知がみえてくる 高知発祥のクラフトコーラ。 〆— コーラナッツ、オー…

熊本の柑橘や黒糖華やぐ。「熊本クラフトコーラ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~ コーラナッツやナツメグをはじめとする世界中のスパイ…

中華・スパイスの使い手が表現する、先祖的存在。「按田餃子 自家製コーラ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 自家製コーラの素。炭酸で割るだけでスパイスの効いた爽やかなひとときを味わえます。シンプルにスパイスを効かせた調合なので、お肉料理等に活用しやすいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ●キープレイヤー - ●指標 甘さ・・・★★☆☆☆ スパイシーさ・・・★★★★☆ 柑橘感・・・★☆☆☆☆ 複雑性・・・★☆☆☆☆ *複雑性=味わいや香りの広さ、種類の多さ 余韻・・・★☆☆☆☆ *余韻=尾を引く味わいや香りの深さ、クセ ●お勧