見出し画像

【更新中】屋久島コーラ(鹿児島)|クラフトコーラ便 #8


元は「薬島」。そんなルーツから生まれた必然


屋久島発祥のクラフトコーラ。

〆—
コーラナッツ、シナモン、クローブ、カルダモン、鹿児島県産砂糖、レモン果汁、屋久島ウコン、etc
〆—

その昔、「薬島」と呼ばれていた土地で、

その昔、「薬」として生まれてきたコーラが登場

屋久島は、そんな文脈を持った奇跡的な土地であり、
屋久島コーラの登場は、必然の産物だった。

〆———

屋久島たる所以は、自生のウコン、そして縄文水


蓋を開けて、香りを仰ぐと、
一気に、“屋久島”の香りが漂う

屋久島コーラしか出せない、出すべきではない香りに、
畏怖の気持ちすら、感じる。

〆———

ウコンの歴史を辿れば、薬島の時代から、
家庭の常備薬としてあったらしい。

今、屋久島で、
ウコンが人の日常にどれくらいあるかはわからないけれど、

そんなウコンが、クラフトコーラの形になって
改めて、現代の人の暮らしに現れようとしている。

屋久島コーラによって、ウコンの存在が
アップデートされようとしている。

クラフトコーラでもって、文化を尊重し
形を変えて、再び継承していく

そんな流れは、美しさすら覚える。

〆———

さて、その文脈に惚れ、
今後もずっと飲み続けたいと思っていた矢先。

気づけば、屋久島コーラの活動は止まっていた

手掛けた一人のSNSでの投稿には、こう書かれている。

諸事情で、心を込めて作ったクラフトコーラから退く事になり

諸事情の正体は、外野はわからない。
知りたい気持ちもあれば、そっとしてあげたい気持ちもある。

奇跡的なクラフトコーラが続かないことが、
ただただ、悲しい。

短い間だったけど、大きく高揚させてくれて、ありがとう。


我が家に残っているストックが、きっと最後。

感謝と畏怖の気持ちを込めて、じっくり、味わいます。


ただ、屋久島コーラの系譜を継ぐ

次なる仕掛けは、実はもう始まっている


その詳細は、また今後。

〆———

Thank you , YAKUSHIMA COLA.

この記事が参加している募集

#とは

57,759件

#おすすめギフト

6,029件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?