kk

会計士21年目標 私のnoteでは、勉強の仕方、会計に関するコラムや解説をしていきます。

kk

会計士21年目標 私のnoteでは、勉強の仕方、会計に関するコラムや解説をしていきます。

マガジン

  • 監査論

  • 財務会計

記事一覧

監査まとめ-監査実施論

こんにちは!kkです! 今日は以前ぼくが「監査論の勉強法」ではなした、監査のまとめページを公開します!! (監査論の勉強法はコチラ) 今回は監査実施論です! ここ…

kk
3年前
2

税効果会計②おまけ-ある銀行のはなし

こんにちは!kkです! みなさん日曜日も勉強おつかれさまです! 大原の方は、短答対策演習おつかれさまでした! 自分はここ3日ほど、熱を出していまして、今日の演習は…

kk
3年前
2

税効果会計②−繰延税金資産の資産性

こんにちは、kkです! 今回は、財務理論の「税効果会計」の解説パート2です! 前回は「税効果会計ってなに?」というテーマを解説しました! 今回は「繰延税金資産の資…

kk
3年前
5

税効果会計①-税効果?なんやねんそれ?うまいんか?

こんにちは、kkです! 今回から4回に分けて、財務会計の「税効果会計」の理論を解説していきます! 自分はけっこう税効果会計はおもしろいな、と思っているんですけど、…

kk
3年前
8

監査論って何ぞや?– 難し過ぎる監査論の勉強方法

こんにちは、kkです! 今回から、会計士受験生にとって有用になりえそうな情報を提供していきます! 記念すべき第1回目は、 監査論、どうやったらいい点数とれるんや?…

kk
3年前
12

自己紹介

初めまして、kkと申します。 「本気になったら」のcmでお馴染みの大原で会計士講座を受講している、会計士受験生です。 これから、特に会計士受験生の方に向けて、会計に…

kk
3年前
19
監査まとめ-監査実施論

監査まとめ-監査実施論

こんにちは!kkです!

今日は以前ぼくが「監査論の勉強法」ではなした、監査のまとめページを公開します!!

(監査論の勉強法はコチラ)

今回は監査実施論です!

ここは特に全体を意識しないと「いつ」「なにを」「どうする」のかがよくわかんないので、自分はスキマ時間でこういったまとめを作ってました!

ではどうぞ!

(ここに書き忘れたことが沢山あります、ゆるしてください笑)

(いま見たら、示唆

もっとみる

税効果会計②おまけ-ある銀行のはなし

こんにちは!kkです!

みなさん日曜日も勉強おつかれさまです!
大原の方は、短答対策演習おつかれさまでした!

自分はここ3日ほど、熱を出していまして、今日の演習は受けられてないです...

そんなことはさておき、今回は前回のおまけのおはなしです!

前回のテーマ「繰延税金資産の資産性」のことで、ある銀行の監査がものすごいことになってしまいました

それではやっていきましょう!

それは、とある

もっとみる
税効果会計②−繰延税金資産の資産性

税効果会計②−繰延税金資産の資産性

こんにちは、kkです!

今回は、財務理論の「税効果会計」の解説パート2です!

前回は「税効果会計ってなに?」というテーマを解説しました!

今回は「繰延税金資産の資産性」についてです!

それではやっていきましょう!!

皆さんは、「繰延税金資産の資産性」と言われて大事な漢字5文字を思い出せますか?

そう、

回 収 可 能 性

ですね!

繰延税金資産は将来の税金負担額(COF)を減らす

もっとみる
税効果会計①-税効果?なんやねんそれ?うまいんか?

税効果会計①-税効果?なんやねんそれ?うまいんか?

こんにちは、kkです!

今回から4回に分けて、財務会計の「税効果会計」の理論を解説していきます!

自分はけっこう税効果会計はおもしろいな、と思っているんですけど、友達がヒイヒイ言ってるので、そんな方の力になれたら嬉しいです!
(あと、大原の第3回短答対策演習の範囲でもあるんでね!)

それでは、さっそく第1回スタートです!!

そもそも税効果会計ってなんすか?簡単にこたえると

「企業が行う企

もっとみる
監査論って何ぞや?– 難し過ぎる監査論の勉強方法

監査論って何ぞや?– 難し過ぎる監査論の勉強方法

こんにちは、kkです!

今回から、会計士受験生にとって有用になりえそうな情報を提供していきます!

記念すべき第1回目は、

監査論、どうやったらいい点数とれるんや?というテーマでやっていこうと思います!

私も、20年目標の時はいちばん監査論が嫌いでした。
「言ってることも単語も難し過ぎるし、選択肢ぜんぶ合ってんじゃないの?」って思いながら解いたテストは、100点中30点とかでした、、

それ

もっとみる
自己紹介

自己紹介

初めまして、kkと申します。

「本気になったら」のcmでお馴染みの大原で会計士講座を受講している、会計士受験生です。

これから、特に会計士受験生の方に向けて、会計に関するデータやコラムなどを発信していこうと思っています。

そこで、まず私自身の自己紹介でもしようかと思います。

【名前】kk

【職業】大学3年生(2020年夏から1年間休学中)

※2018年12月〜、2020年合格目標として

もっとみる