マガジンのカバー画像

元小学校教師が我が子の勉強に伴走してみた。【火曜日】

7
元小学校教師が我が子の勉強に伴走した様子を綴っています。 「先生だから我が子の相手も上手でしょ」 よく言われるけど、とんでもない。 いかに親がすごいかってお話を伝えられたら嬉しい…
運営しているクリエイター

記事一覧

最終回。そして。〜元小学校教師が我が子の勉強に伴走してみた。〜【vol.6】

最終回。そして。〜元小学校教師が我が子の勉強に伴走してみた。〜【vol.6】

2年生の担任の先生になってから、いろんなことを相談させていただきました。
宿題のこと、給食のこと、持ち物の管理のこと。

特に宿題に関しては「筆圧があまりにもなさすぎてしんどいだろう」と、先生からご指摘をいただきました。

体力テストの結果によると、次男の握力は小学2年生の平均値の半分しかなかったんです。

これは、想定外だった。
だって、次男は鉄棒にぶら下がるのが好きな子なんです。
当然、握力が

もっとみる
あれから1年経って。元小学校教師が我が子の勉強に伴走してみた。【vol.5】

あれから1年経って。元小学校教師が我が子の勉強に伴走してみた。【vol.5】

2023年7月。
次男が小学校に通い始めて3ヶ月が経ちました。

授業参観や懇談会で、担任の先生と接する機会も増えました。

女性の先生だから、きっとこまやかに子どもの様子を見てくれるだろう。
そんな私の期待は、あっという間に粉々になったのです。

「宿題は親御さんが見てください」

懇談会。
冷たく突き放すような言い方をする先生に、ちょっと驚いたのを覚えています。

私、現役の頃にあんな言い方し

もっとみる
元小学校教師が我が子の勉強に伴走してみた。【vol.4】

元小学校教師が我が子の勉強に伴走してみた。【vol.4】

前回のお話はこちら。

長男が5年生になった年。
次男が小学校に入学しました。

次男の方は、幼稚園入園前から繊細さが目立つ子でした。

場所見知りがひどく、初めての場所をすごくいやがりました。
ぐずって1時間泣きっぱなしはしょっちゅうでした。

不思議なことに、一番乗りで到着すると泣かないのです。
ですから、毎回早く家を出て一番最初に到着するようにしていました。

幼稚園に入園する頃は、制服が着

もっとみる
元小学校教師が我が子の勉強に伴走してみた。【vol.3】

元小学校教師が我が子の勉強に伴走してみた。【vol.3】

前回のお話はこちら。

結局、長男が宿題を自主的にやるようになったのは4年生半ばの頃でした。

付き合いきれなくなった私が「宿題は自己責任だよ」と突き放したのもその頃です。

自分の課題なので、自分がやると決めないとダメなんだ。
そう思った彼は、自分から課題に取り組むようになりました。

先生だから、宿題を自発的にやるような魔法の声かけがあるなんて、そんなことはないんです。

ただただ、我が子と向

もっとみる
元小学校教師が我が子の勉強に伴走してみた。【vol.2】

元小学校教師が我が子の勉強に伴走してみた。【vol.2】

前回のお話はこちら。

あれから数年が経ちました。

息子を育てながら教師をやるのは難しく、けっきょく体を壊して退職しました。

しばらくは、息子を育てながらの専業主婦生活。
少しずつ体調も回復してきたところで次男を出産。
4つ違いの兄弟と、日々にぎやかに過ごしていました。

状況が変わったのは、長男が小学校に入学してからです。
毎日、ひらがなを書く宿題が出るようになりました。

幼稚園は自由保育

もっとみる
元小学校教師が我が子の勉強に伴走してみた。【vol.1】

元小学校教師が我が子の勉強に伴走してみた。【vol.1】

前回のお話はこちら。

「わああああんっ!!!」玄関で泣き叫ぶ、2歳児。

(どうしたら泣き止むんだ……)

時間は夜の9時。
寝かしつけなければ。お風呂に入れなくては。食器も洗って洗濯物片付けて。明日の保育園の支度を用意してからでないと、朝は絶対忙しい。

寝坊したくはないけれど、うっかり寝坊した日には大変だ。

頭の中ではぐるぐると考えているけれど、その間にも長男は顔を真っ赤にして泣き叫んでい

もっとみる
元小学校教師が我が子の勉強に伴走してみた。【vol.0】

元小学校教師が我が子の勉強に伴走してみた。【vol.0】

大学を卒業してすぐ、東京都の教員になりました。

先生の業界に「新人を見る余裕」なんてものはどこにもなくて。
配属された小学校では都の研究会に行く先生につくことになりました。

研究会に所属する先生は、出張が多いものです。
週1で出かける先生につくため、相談できる時間はほとんどありません。

限られた時間で一人前の教員にするために、先生はものすごく頑張ってくださいました。
1年目で何もわかっていな

もっとみる