見出し画像

「アトリエ?クレーヴ」物語~夢と創作の工房~

コンセプト

静岡市の田町に店を構えるスイーツ屋さん。
アトリエ?クレーヴと、かぼちゃ専門店のポティロンが一緒になり、女性に大変人気のお店となっている。
店名のアトリエ?クレーヴとは、夢と創作が生まれる工房という意味。
フランス語でcreation(創作)とreve(夢)に、atelier(工房)
ロゴデザイナーさんから「いつも色んなことを考えている手塚さんの頭の中はハテナでいっぱいだね」と言われたところから、店名が決まったそう。

店主の手塚さん

歴史

お店をオープンしたのは2014年。その前は2013年から通販でスイーツの販売をしていたそう。次第にその口コミがSNSによって広まり、一般の方からプロの方までが食べてくれるようになり、2014年にプレハブの六畳でお店をオープン。その後、二回リニューアルをして、現在のお店になっている。

店舗外観
店内風景
有名人のサインも

匠宿との出会い

匠宿のスタッフにもファンが多かったため、スタッフが「田町に美味しいベーグルのお店がある!」と直接お店にお伺いし、お話させていただいたのがきっかけ。お話を伺う中で、静岡の良い物を色んな形でお客様に伝えていきたいという想いがコトコトと交わり、置いていただけることになった。その後、せっかくならと匠宿がある丸子の名産品の蜂蜜を使ったベーグルを試作していただき、現在はコトコトでの人気NO1ベーグルとなっている。

作り手の想い

商品を創る際には地産地消にこだわり、静岡産米粉や国産小麦粉を100%使用。地元の素材を生かしたモチモチの創作ベーグルや、静岡産の小麦粉や国産材料を使用し、できる限り添加物を抑えて作った安全な焼菓子などを販売している。

人気商品

人気のベーグルは季節によって変わり、なんと年間100種類ほど創作!
なかでも人気なのが「チーズトマトバジル」。リコピンが多めのソースを使用していて女性にも嬉しい。

季節のベーグル
かぼちゃスイーツも

季節限定商品

【12月のおすすめ】
石垣苺のベーグルがイチオシ!
これから旬の苺を美味しく堪能できるベーグル。

実績・賞・メディア掲載等

マツコの知らない世界では、ポティロンが全国に4店舗しかないかぼちゃの専門店として紹介された。
またそこ知り、まるごとなど多数のテレビで取り上げられている。K-mixなどのラジオにも出演。

マツコの知らない世界

最後に一言あれば!!

世の中が少しでも笑顔にできる取り組みをしています!

取材者の感想

取材は金曜日の午前中に伺ったのですが、お客様が次々に来ていて、特に女性のお客様が多い印象でした。ベーグルもスイーツも多くの種類があり、選ぶのが楽しかったです!
お話を聞く中で、お客様はもちろんのこと、関わっている生産者さんや地域の方など色んな方との繋がりを大切にされているのが伝わってきました。普段からコトコトオリジナル商品にご協力をいただいているのですが、手塚さんのバイタリティに私たちはいつも驚かされます。
コトコトではオリジナル商品の丸子紅茶や丸子の蜂蜜カヌレ、丸子紅茶クッキーなど、たくさんあるのでぜひ買いに来ていただきたいです。
また近々、匠宿×アトリエ?クレーヴさんの共同企画商品も発表できますのでお楽しみに♪

店舗情報

住所: 〒420-0068
 静岡市葵区田町5丁目-15
TEL: 070-5256-5598
営業日: 金・土・日 11:00~18:30
駐車場: 2台
HP: https://atelier-creve.com
Instagram: https://www.instagram.com/tedukaatusi.atorie.creve/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?