見出し画像

【メンタル整体】メンタル整体とは?精神も整体が必要です

四柱推命鑑定士Yです。
会社員をやる傍らで『自分の使命で生きられるようになる鑑定』をやっています。

メンタル整体って術を体系化してます。
少しでも役に立てるかと思い記事にすることにしました。

◾️〜がダメですと言いたいわけじゃない

以前、鑑定した人に言われました。
「色々教えてもらったのに、最近足し算の考え方ばかりになってました!引き算じゃないとダメですもんね!」

いえ。言ってません。
僕、そんな事は言ってません。

そもそも僕は「〜はやっちゃダメです」って、断言する事ほぼないです。
なぜなら、陰を知る為には陽が必要で、陽を知る為には陰が必要だからで、不要なものなんて宇宙にはないと思ってるからです。
(よほど苦しそうにしてる人は例外でダメって言いますが)

僕が言いたい事ってざっくりこんな感じです。
普通に生きてると本来の自分自身から遠ざかってしまう仕組みが社会には沢山あります。
そのせいで疲弊してたり、違和感があったり、もやもやするようなら、それは自分が偏ってしまってるサインなので、自分を見つめ直してみましょう
身体のバランスを自然体に整えるのと同じように、メンタルやマインドも自然体にしてあげると良いですよ。

今の自分が「善」か「悪」かの分類分けをしてしまうと、めちゃくちゃ窮屈だと思います。
自分自身で自分に「悪い」「ダメだ」ってレッテル貼って傷付けてる状態なので、さらに苦しくなりますよね。


◾️精神=4Dのズレを直す技術

身体のプロの整体師でも、良い姿勢がわかってても歪んでいきます。
普通の人なら尚更姿勢は歪みます。
イデア論の記事でも書きましたが、僕は3Dを肉体、4Dを精神(非物理世界)と定義してます。
メンタル整体とは、精神=4Dの歪みを逐一修正していく技術です。

とはいえ、かなり難易度高いです。
なぜならば、身体の歪みと違って見えないからです。
身体の歪みですら気付きにくいですよね。
整体に行った時に「かなり姿勢が偏っちゃってますね」と言われた事ある人いるのではないでしょうか?

ただ、物事のイデアが見れるようになると、人の精神の不調和も感じられるようになりました。
なので、鑑定させてもらってる中でわかるようであれば、メンタル整体の技術で修正をさせてもらってます。

◾️ズレる原因は様々

今後は「メンタル整体」って記事の中で、なぜ本来の自分から遠ざかってしまうのか?の原因を書いていけたらと思っています。

本来の自分の状態でいられたら、感情も安定していて、降り注いでくる様々な出来事に対して、自分の特性を活かしながら適切に対応できるはずです。

ですが、自分自身から遠くなりバランスが偏っていると、トラブルを招いてしまう事が増えます。
過剰に怒ってしまったり、必要以上に承認欲求が出てきてしまったり、自分で自分をコントロールできなくなってきます。

ちなみに、僕自身もよく歪みます。
だからこそ重要だと思っています。

歪まない人なんていなくて、常に偏ってしまうものだと思ってます。
ですので、歪むことが悪いことではないです。
今の社会の中で偏ることなく生きれる人はいないと思います。
大事なのはそのバランスを取り直せるかどうかです。

◾️大怪我の原因は固定化すること

現実世界でも、武道やヨガをやっていて身体ができている人は怪我をしにくかったりします。
武道やヨガをやってる人は、極力自分の身体を自然体に修正しようという意識があるので、自然体でいられる時間が長いからです。

身体のことに無頓着な人は、自分の歪みに気付かずに偏り続けて、偏った姿勢で固定化されてしまいます。
この固まった状態が1番怪我をしやすい状態です。

メンタル整体でも同じです。
精神の偏りは続けて行くと固定化されてきます。

「俺はこう言う人間なんだ!!」
「俺は自分を変えねーから、お前らが俺に合わせろ!!」
こんな風に偏り続けて精神が固まってしまった人に、交通事故レベルの出来事が起こると、あまりにも衝撃が強すぎて突然、再起不能になってしまったりします。

四柱推命の陰陽五行の記事でも書きましたが、大切なのは「バランス」です。
是非、バランスを整えて、精神における自分自身の自然体を見つけてみてほしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?