菊池 守/足専門の医師

日本初の足の専門病院の病院長。国立大学形成外科診療准教授を経て2016年から現職。著書…

菊池 守/足専門の医師

日本初の足の専門病院の病院長。国立大学形成外科診療准教授を経て2016年から現職。著書に「100歳までスタスタ歩ける足のつくり方」「足のトリセツ」。足の健康と美容に関わるコトをnoteに書いてます!ライチと締切がきらい。https:///www.beautyfoot.jp/

最近の記事

足にポコポコ血管が浮いてきた方、足の青や紫の細かい血管が目立つ方へ

いったいあなたの足には何が起こっているのでしょうか?そしてその治療や予防には何ができるのでしょうか?今日は下肢静脈瘤とクモの巣状静脈瘤についてお話しします。 ・静脈とは何か、静脈はどのような働きをしているのか? 私たちの体には至る所に静脈がありますが、皮膚を通してみえているのは実はそのごく一部。人間の血管には動脈と静脈がありますが、心臓が絞って血液を送り出す動脈に対し、静脈は体内の血液を心臓に戻すのに非常に重要な役割を果たしています。 特に下肢の静脈は血液が逆流しないよう

    • はだしで歩くと足の裏が痛い!というあなたへ

      「はだしで歩くと足の裏が痛い!」という方は多いんじゃないでしょうか? その痛み、足裏の脂肪のクッションが痩せてくることによって起こっているのかもしれません。 今日は足裏の脂肪のクッションを改善する脂肪移植に関する論文をご紹介します。https://link.springer.com/chapter/10.1007/978-3-030-77455-4_114 60歳までに約30%の方が足の脂肪のクッション(脂肪パッド)の萎縮による痛みと苦しみを経験すると言われています1。原

      • 年末年始の帰省と足のむくみ

        年末になりました。今年は帰省される方も多いのではないでしょうか。 旅行は楽しいけれど、飛行機狭い席に座っていると足がむくみますよね。飛行機の機内は気圧が低く、血液が濃縮され循環がさらに悪くなります。 足のむくみにはさまざまな原因があります。高齢者の足のむくみでの最も一般的なのは、下肢の静脈の機能不全です。その他にも、肺水腫、深部静脈血栓症 (DVT)、心不全、肝臓および腎臓疾患、甲状腺疾患、悪性腫瘍、感染症、長時間立ちっぱなしであること、妊娠、肥満、睡眠時無呼吸、塩分の過剰

        • 足病変の創傷治療の基本

          今日は日当直なので、一日かけてスタッフ向けの「創傷管理の基本」スライドを作り直し、好きな時にオンラインで復習できるように動画にしてみました。 看護部スタッフが入職するたびに全員にやってきて5年間で徐々にブラッシュアップしてきたこの講義。ここのところ慢性創傷に関するご講演をさせていただく機会がまた少しずつ増えてきて、講演を作るごとに自分の中でも少しずつまとまってきたものをアウトプット。 TIME理論を基本に血行障害と変形、免荷まで取り込んだ「下北沢コンセプトiTIME-DO

        足にポコポコ血管が浮いてきた方、足の青や紫の細かい血管が目立つ方へ

          足の裏にイボを見つけたら(ウイルス性のイボについて)

          あれ?これってウオノメなの?イボなの? 足の裏に何か硬いものが出来た時、それがなんなのか気になりますよね?今日はそのうちのイボ(尋常性疣贅)についてご説明します。 尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい:いわゆるイボ)とは? 尋常性疣贅は、足の軟部組織の感染症のひとつで、かなりの痛みを伴うことがあります。ウイルスによって引き起こされ、皮膚のどこにでも現れる可能性があり、足の裏にできたものは足底疣贅(そくていゆうぜい)と呼ばれています。子供、特に10代の若者は、大人よりも罹患し

          足の裏にイボを見つけたら(ウイルス性のイボについて)

          元運動部女子の足の悩みに

          横に広がるふくらはぎを細くする方法 シンデレラ注射B(ボトックスのB) かつての「スポーツ女子」運動部だったためふくらはぎがパンパンで、どうしても足が細くならない方。前から見た時のふくらはぎの横のでっぱりが気になる方。  ふくらはぎにボトックス注射をすることであなたのふくらはぎも細くすることができます。気になる部分だけ痩せることができるシンデレラ注射B。  最初は3か月に1回、3度目からは半年おきに繰り返すとより効果が高くなります。    モニ

          元運動部女子の足の悩みに

          シンデレラ注射Hで足のクッションを取り戻そう!

          「フィラー」をご存知ですか?美容外科で使われるヒアルロン酸などのいわゆる「フィラー」は、失われたボリュームを回復するために体の特定の部分を埋めたり、ふっくらさせるために使用される注射剤です。顔のしわの治療によく使われますが、実は足の痛みを和らげるためにも使用できます。 「フィラー」で足のクッションを取り戻す足の美容外科では外反母趾の痛みや母趾球の痛みを治療するのにフィラーを注入します。足には通常天然の脂肪のクッションがあり、体重を支えています。ただ、加齢や足の変形とともにク

          シンデレラ注射Hで足のクッションを取り戻そう!

          足の不快感が気になって眠れないあなたは「レストレスレッグス症候群」かも

          「なんだか夜足がむずむず、ちりちりして眠れない」「足がほてって寝つけないんだけど、少し足を動かすと少しましになるのよね…」 あなたのその悩みは「レストレスレッグス症候群」かもしれません。 レストレッグス症候群とはレストレスレッグス症候群は日本人の20人に1人いるともいわれています。別名「むずむず脚症候群」とも「下肢静止不能症候群」とも言われます。 4つの診断基準下の4つに当てはまる方は要注意。 1. 下肢を中心とした異常感覚、不快感と痛み 2. 足を動かしたいという強い欲

          足の不快感が気になって眠れないあなたは「レストレスレッグス症候群」かも

          ペディキュアを塗る前に知っておくべき5つのDo&Don’t

          8月が終わろうとしています。ミュールやサンダルの季節もあと少し。今日はペディキュアをする時に気をつけるべきポイントをご紹介します。 5つのDo(やるべきこと)①ペディキュアを塗る前には一緒に足の角質もケアしてあげてください。 ぬるま湯に5分以上浸した後、角質をやさしく取り除きます。軽石で擦るとキズを作ることもあるのでスクラブや専用のやすりを使いましょう。角質を削った後はすぐに保湿して足の皮膚の水分バランスを適切に保つことでひび割れを防ぎます。 ②ペディキュアを切る前に爪を

          ペディキュアを塗る前に知っておくべき5つのDo&Don’t

          女性に意外と多い「水虫」

          水虫=「足白癬」 水虫は足に起こる真菌(白癬菌)の感染症です。足白癬は夏季には5人に1人、爪白癬は10人に1人に発生しているとも言われ、特に爪白癬は加齢とともに増えていくことで知られています。  真菌は本来誰の皮膚にも存在しますが、真菌が特定の場所で増殖し、病的になると感染が成立します。  最も一般的なのは足白癬です。足の指の間の皮膚に発症し、臭いと痒みを伴うことが多いです。しかし、乾燥して赤くなったり白くなったり、小さな水ぶくれになることもあり、かゆみがないからと言って安

          女性に意外と多い「水虫」

          運動時や寝ている時に足が攣るのを防ぐには?

          「イタタ…足が攣った!」運動している時、夜寝ている時、最近よく足が攣るあなた!今日は、足が攣ることについて研究したオーストラリアの論文をご紹介します。 オーストラリアのHawke博士は18歳以上の健常者を対象に、身体能力と足の痙攣の関連について調べました。 Hawke F, McKay MJ, Baldwin JN, Chiu S, Sadler S, Oldmeadow C, Chuter V, Burns J. Correlates of night-time and

          運動時や寝ている時に足が攣るのを防ぐには?

          夏の夜の悪夢 蚊に刺されないためのカギは足にあった!

          プ~~ン、パチンッ!夏は好きだけど、蚊に刺されるのがうっとうしくてイヤになる、という方も多いでしょう。しかも蚊は夜行性。深夜0時~2時に活発に動くと言われています。寝ている間に蚊に刺されないためにはどうすればいいのでしょうか? 筑波大学が主催する第11回「科学の芽」賞を受賞した研究にこんな研究がありました。 田上大喜さんは高校生の時に、蚊のアレルギーがある妹のためにある実験を始めました。採集した蚊に妹のいろんな衣類を近づけたところ、妹の履いた靴下にメスの蚊が集まり、交尾が始

          夏の夜の悪夢 蚊に刺されないためのカギは足にあった!

          夏に気をつけて欲しい足のポイント6つ

          8月になりました。夏はサンダルシーズン、人に見られる夏だからこそ、もう一度足を見直してみましょう!ブーツやパンプスに隠れていた足をもう一度見直すチャンスですよ。 1.まず何より大切なのは保湿。 私たちの足の皮膚は徐々に天然の油分と水分を失い、乾燥してひび割れるようになってしまいます。積極的に足に潤いを与えて、足を美しくフレッシュに保ちましょう。 サンダルを履いていると何かを踏んだりすることも。そんな時足が乾燥してひびが入っているとキズになって感染のリスクが高まります。

          夏に気をつけて欲しい足のポイント6つ

          あなたの腰の痛みは足に原因があるのかも??

          最近なんとなく腰が重くて痛い……。捻ったりケガをした覚えもないし、無理な運動もした覚えもないのになぜかしら?? ひょっとしたらあなたの腰の痛みは足に原因があるのかもしれません。 足の痛みと身体の連鎖(チェーン) ヒールを履く時、スポーツをする時、歩く時に足が痛いなと思うことはありませんか? 理由がはっきりしない腰の痛みは、実は足の痛みをかばうことで起こってくる可能性があるんです。 私たちの体は一本のチェーンのようにつながっています。それぞれのリングは関節を通じて次のリング

          あなたの腰の痛みは足に原因があるのかも??

          おしゃれだけじゃない靴の選び方

          TPOに合わせた靴を バスケットボールに適した靴とバレエに適した靴はもちろん異なります。 例えばバスケットボールシューズは、前後左右の激しい動きが足首に大きな負荷をかけるため、足首まで覆うような靴の形状をしています。バレエシューズは美しくポワントするためにつま先にパッドが入っています。靴は時と場合によってあなたの足に必要なサポートを提供するために開発され、ケガから足を守ります。 もしあなたが関わるスポーツに適した靴を選びたいなら、そのスポーツの専門店に行きましょう。 ぴった

          おしゃれだけじゃない靴の選び方

          足の臭いと汗に悩んだら...

          通常よりたくさん足をかく多汗症という病気があります。女性よりも男性に多く、高齢者より若年者に多いのが特徴です。国際多汗症学会によると人口の約3%が多汗症に悩んでいると言われています。 遺伝性があることはわかっていますが、正確な原因はわかっていません。通常は暑いと汗をかきますが、多汗症の方は暑い時に限らず足をかいてしまいます。 足の臭いが気になる方は、実は多汗症によって靴や足が細菌の巣窟になっているのかも。 足の裏に大量の汗をかくため靴の中がビショビショになり足が滑ってしま

          足の臭いと汗に悩んだら...